インフォメーション
2020-10-10 23:43:00
一点集中で魂を磨き、心の花を咲かせよう 仕事運・恋愛結婚運
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
10月がスタートし、福岡だけでなく全国各地から福岡・天神や六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受ける人が多くなりました。
二十四節気の寒露(かんろ=10月8日)を迎え、秋本番です。
菅政権が発足し、高支持率で出発。
東京都でも「Go To トラベル キャンペーン」が導入され、日本が復興、再興していく道を模索する時です。
満月で心身を整え、秋に向かって変化している時期です。
夜は鈴虫が鳴くなど、実りの秋に近づいています。
寒露となり、秋の気配が感じられるようになれば、実りの秋であるとともに物思いにふけり、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。
日本人にとっては1年の後半を過ごす上で指針となる何らかのライフコンパスを求めるものです。
米大統領選を1ヶ月後に控え、ホワイトハウスでクラスターが発生し、トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染。
数日、隔離入院した後、退院し、コロナに打ち勝ったとPRしていますが、民主党のバイデン大統領候補との支持率が縮まらないように見えます。
大半の米メディアが反トランプなので、支持率動向はあまり参考にならないにしても、大統領候補のテレビ討論会で相手を中傷罵倒する姿は有権者心理をげんなりさせていることも事実。
ただ、アメリカ大統領選の特殊なシステムから見ると、接戦州をどちらが取るかで勝敗が決まるため、支持率だけで判断することなどできません。客観的に見ると、前回の4年前の大統領選に比べ、現職のトランプ大統領にとって非常に苦しい選挙戦であり、8年後ごとに政権交代することが多かった米国で、異例の選挙展開になっていることになります。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
直接鑑定を希望の方は鑑定申し込みフォーム あるいは電話、福岡占いの館「宝琉館」 のウェブサイト からお申し込み下さい。
直接鑑定ができない方は公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 からネット鑑定をお申し込み下さい。福のある充実した人生を送っていきましょう。
しかも、自分の開運、家族の開運のためにどうすれば良いか、熱心にお尋ねになっています。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。
昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
2020年終盤から2021年の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。
貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。
10月8日(木)~10月10日(土)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による開運鑑定会は宝琉館六本松本館 で行っています。
10月11日(日)、12日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
10月15日(木)から午前10時~午後9時、博多マルイ店5階(上りエレベーター横)で開運鑑定会を行います。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
2020年(令和2年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。
10月が到来しました。
2020年の中秋節は旧暦の8月15日。新暦で2020年10月1日に当たります。
中国では今年は国慶節(10月1日の建国記念日)と重なるために、休みは10月1日から8日まで8連休で、春節(旧正月)休暇に次いで長い。
中国では中秋節は団円節とも呼ばれ、毎年の旧暦8月15日に家族が円卓で共に食事をし、灯篭に灯をともして祝います。
さらに二十四節気の寒露(かんろ=10月8日)を過ぎ、台風14号の通過で日本列島も一機に秋の装いです。
台風14号は10月10日(土)にかけてあまり速度を上げないまま四国沖へ北上する見通しです。
その後、進路を北東に変えつつ紀伊半島沖から東海沖へ進み、10月10日(土)から11日(日)午前中にかけて東日本にかなり接近、または上陸するおそれがあります。
ちょうど、二十四節気で寒露(かんろ)を迎える10月8日の後から通過していきます。
台風一過で、その後、秋めいてくることになるでしょう。
これまで何度も経験済みですが、台風の前後に開運鑑定を受けに来る人が必ずいます。
台風が来る前と後。その時だけしか来ないケースです。
乱時の前後は特別な予兆が働くことがあり、それを察知して来館される場合が多いですね。
日本が他国に比べてユニークなのは、雅やかな貴族の時代ではなく、無骨な武人の時代に華道や茶道の文化が生まれた側面があることです。
能や狂言を見ても、貴族の世に武士が台頭してきた室町時代の発祥で、動乱期こそ新たな文化が生まれてくる特性があります。
華道や茶道は向き合った人自身を映し出す、いわば鏡のようなものだったのではないでしょうか。
武人は「武士道とは死ぬことと見つけたり」と表現するように、常に生と死について考えざるを得ない境遇であり、しかもその答えは人それぞれです。
だからこそ人の心を映し出すことのできる、「余白の多い文化」が必要とされたのではないか、とも思います。
莫大な資金をかけてド派手に仕掛ける文化が好まれるようになる元禄時代以前は、文化とはそういうシンプルな構造でした。
お花やお茶で時の権力者と対決した池坊専好や千利休は、彼らと対等に渡り合うくらいの強い気概を持っていました。
逆にそうでなければ、今の世にまで受け継がれる日本の伝統文化には成り得なかったと思います。
占いもそうです。
易は「簡易」、「易簡」といって、複雑な事象をシンプルにわかりやすくしていくことが真骨頂です。
複雑な事情が絡み合うこの世の世界の中で、その人の運命をいかにシンプルに教え、今がどんな天の時なのかを知らせる。
これが占いの基本でもあります。
人は人生の華を咲かせる時代が必ずあります。
それは種が芽を吹き、成長して幹や枝葉を成長させ、繁殖するために花を咲かせ、実を結ぶようになる。
人は花が咲くとき、美しい。
心に咲く花は、人によって時期が違います。
どんな偉人でも、必ず、その人を育てた親がいて、先生、師匠がいます。
その素晴らしい育ての親から、あらゆることを学び取り、相続し、その相続した技術や知識、技能を自分のオリジナルのものに変化させ、そこから離れて独立していく。
そして、その人にしかできないオリジナルのものを表現したり、創り上げたりしていく。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店
10月15日オープン
福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催します。
2020年終盤から2021年が一体、どんな年になるのか。
恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。
これまで福岡占いの館「宝琉館」では、六本松本館、天神店で3年以上にわたり、2年半にわたり、西鉄ソラリアステージ2階の福岡パルコ前で開運鑑定を地道に行ってきました。
宝琉館天神店は3年前から天神北バス停前の浦島ビル6階に移転し、大変好評を博しています。博多マルイでは福岡市内での三店舗目となる記念すべき大開運鑑定会となります。
博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。
若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。
博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。
2020年秋を迎え、新たな運勢を見通し、今年や2021年の開運ポイントをしっかりと心に留め、大いに飛躍していく心のビタミンにしていきましょう。
鑑定会でのご相談内容は多種多様で、以下のような相談が多いですので、それぞれに合わせて、しっかり鑑定して開運アドバイスしていきます。
■自分の適職が何か知りたい(自分の天命を知りたい)
■いま、就職している会社に勤務し続けた方がよいか
■転職に最適な時期はいつぐらいか(第二の人生スタートの時期を知りたい)
■恋愛結婚の時期を知りたい(良縁に恵まれる時期を知りたい)
■同性、異性との相性を知りたい(異性との相性詳細や人間関係を知りたい)
■引っ越しの時期と方位を知りたい(引っ越し吉方鑑定)
■吉方位旅行の方位を知りたい(パワースポットを含め、吉方旅行で開運したい)
■自分の気づかない才能、能力を知りたい(潜在能力鑑定)
■自分の深層心理から何をするのが良いかを知りたい
■今のこの時にAをするのがよいか、Bをするのがよいか(二者択一)
■近未来のこの時期でAをした方がよいか、しないほうが良いか
■今後、A社、B社、C社、D社のうち、どの会社と提携した方が良いか
■現職引退後、シルバーライフをどのように過ごせばよいか
■子どもや孫の将来を知りたい。
■赤ちゃんの名前をつけてほしい
■自分にとっての開運パワースポットはどこか、そこを訪れる時期はいつぐらいか
ご本人にとって、気になる開運ポイントを鑑定で受けていきましょう。
【お問い合わせ】
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。
【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】
福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345
☆-----★-----☆-----★-----☆
福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。
「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。
7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。
やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。
昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。
流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。
姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「姓名判断」のコーナー をご覧下さい。
●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断
姓名判断 は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。
子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。
わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。
福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。
■命名のポイント
●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする
●三才五行の流れが凶意がないものにする
●使用する漢字が凶意のないものにする
●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える
●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの
●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。
当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。
起業の際の商号・屋号・会社名の命名。
会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円(税別)です。
当方でも、健康運を見通していく上では、生年月日から五行のバランスから健康運や食事についてもアドバイスしますので、健康運に関心のある方は鑑定を受けてみて下さい。
もちろん、恋愛運を気にしている人、結婚を悩んでいる人、お付き合いしている人との相性、付き合い方が、なかなか見通せない人は相性占いの鑑定を受けると、自分の固定観念から解き放たれ、まったく違った角度からアプローチできる道が見出せることがあります。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。
関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。
●《ルーツから開運覚醒させるパワースポット巡り 》
開運聖地のベーシック推挙コース(5,000円)
開運聖地の本格推挙コース(10,000円)
開運聖地の正統推挙コース(30,000円)
●《大吉祥!読めば重要開運ポイントから覚醒する2020年の運勢―東洋と西洋の両占術から見る本格運勢鑑定 》
東西占術による2020年の運勢- 5000円コース(5,000円)
東西占術による2020年の運勢-10000円コース(10,000円)
《 四柱推命 スペシャル & デラックス 》
四柱推命スペシャル鑑定コース(5,000円)
四柱推命デラックス鑑定コース(10,000円)
《 四柱推命基本コース+オプション 》
恋愛・結婚運コース(5,000円)
仕事・適職・転職運コース(5,000円)
子育て四柱推命コース(4,000円)
《 四柱推命特選コース 》
四柱推命による本格相性占いコース(5,000円)
四柱推命オリジナル開運カレンダー(PDF3,000円、印刷郵送5,000円)
《 本格鑑定コース 》
究極の本格相性占い- 5000円コース(5,000円)
究極の本格相性占い-10000円コース(10,000円)
本格仕事運鑑定- 7000円コース(7,000円)
本格仕事運鑑定-15000円コース(15,000円)
本格恋愛結婚運- 7000円コース(7,000円)
本格恋愛結婚運-15000円コース(15,000円)
自分を覚醒する総合鑑定コース(30,000円)
自分を覚醒する本格総合鑑定コース(70,000円)
《 天地人コース 》
天地人のスペシャル運勢鑑定コース(7,000円)
天地人のデラックス本格鑑定コース(12,000円)
《 その他のコース 》
九星気学風水の本格鑑定コース(5,000円)
27宿曜占術コース(4,000円)
紫微斗数推命コース(5,000円)
手相コース/基本鑑定(7,000円)
手相コース/本格鑑定(15,000円)
本格易占コース(1件あたり5,000円)
天源占星術コース(3,000円)
姓名判断コース(5,000円)
姓名判断+相性コース(7,000円)
西洋占星術コース(3,000円)
西洋占星術+相性コース(5,000円)
インド占星術コース(2,000円)
七政四余占星術コース(2,000円)
マヤ占い(マヤ占星術)コース(3,000円)
NEW 《 安倍晴明の陰陽五行吉方位占いコース》
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:基本鑑定コース(5,000円)
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:本格鑑定コース(12,000円)
【オリジナル天然石ブレスレット】…本人にピッタリのオリジナル天然石ブレスレットを代引でお届け
電話orスカイプによる個人鑑定コース(30分6,000円~)
《 ↓ 自由なご依頼内容によるメールでのオリジナル鑑定 》
メール鑑定コース(1件:4,000円~)
《 ↓ 赤ちゃんの名づけ/枚名/商号・屋号・会社名の命名 》
命名改名コース(1件:3万円)
※価格は全て税抜き価格です。
鑑定を受ける上で、どの占術を選ぶか、ここをクリック。
2020-10-04 21:59:00
本人だけにピッタリのパワースポット選び 吉方旅行開運法
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
10月がスタートし、福岡だけでなく全国各地から福岡・天神や六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受ける人が多くなりました。
10月1日は中華圏では中秋節を迎え、8日間の連休となり、本格的な秋が到来です。
二十四節気の寒露(かんろ=10月8日)を迎え、秋本番です。
菅政権が発足し、高支持率で出発。
東京都でも「Go To トラベル キャンペーン」が導入され、日本が復興、再興していく道を模索する時です。
満月で心身を整え、秋に向かって変化している時期です。
夜は鈴虫が鳴くなど、実りの秋に近づいています。
秋の気配が少しずつ感じられるようになれば、実りの秋であるとともに物思いにふけり、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。
日本人にとっては1年の後半を過ごす上で指針となる何らかのライフコンパスを求めるものです。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
直接鑑定を希望の方は鑑定申し込みフォーム あるいは電話、福岡占いの館「宝琉館」 のウェブサイト からお申し込み下さい。
直接鑑定ができない方は公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 からネット鑑定をお申し込み下さい。福のある充実した人生を送っていきましょう。
しかも、自分の開運、家族の開運のためにどうすれば良いか、熱心にお尋ねになっています。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。
昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
2020年終盤から2021年の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。
貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。
10月4日(日)、5日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
10月6日(火)~10月10日(土)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による開運鑑定会は宝琉館六本松本館 で行っています。
10月15日(木)から午前10時~午後9時、博多マルイ店5階(上りエレベーター横)で開運鑑定会を行います。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
2020年(令和2年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。
「Go To トラベル キャンペーン」がようやく、本格始動する中、吉方旅行を通して、パワースポットに関する本当の開運法をご紹介します。
最近、パワースポットという言葉が流行となり、メディアでもパワースポット巡りを特集し、まるで観光名所案内のように紹介しています。
だれでも万人がそこに行けば良いという単なる神社仏閣巡り、観光スポット巡り、秘境地巡りがパワースポット巡りなのでしょうか。
人はそれぞれ、生まれ育ちが違い、家系での背景が違います。
人は、この地上に生まれた時、必ず、「縦(たて)の線」と「横(よこ)の線」が交わって誕生します。
「縦(たて)の線」とは、自分の父、母、その連綿とした先祖からつながっている家系です。
「横(よこ)の線」とは、生まれた場所、地縁、兄弟姉妹、血縁、隣近所、地域社会、親類縁者です。
この「縦(たて)の線」と「横(よこ)の線・面」を度外視してパワースポット巡りをしても、最大の効果を見込めないどころか、逆効果になることもあります。
逆にピッタリ合えば、素晴らしい運気が注がれ、心底、勇気と自信にみなぎって、新しい絆、人との縁、健康運、金運、異性運、仕事運に恵まれていくのです。
これを私は「縦横の法則」と呼んでいます。
本人にとって「縦の線」との所縁(ゆかり)が深い場所、「横の線」との所縁(ゆかり)が深い場所は違いがあります。先祖からつながっている神社仏閣、場所との関わり、そして、自分が住んでいる地域と兄弟姉妹の関係にあるような土地柄を巡り、「縦の線」から燦々(さんさん)と降り注ぐエネルギーをいただき、「横の線」からの関わりで湧き出るパワーをいただいて、大いなる気をいただいていくことが大切なのです。
そして、人には運気の上がり下がりがあり、時々によって運気が千変万化します。
これが風水上の吉方、凶方とかかわる「時運・方位の法則」です。
この二つの法則を使いながら、その時、その時に本人にピッタリ合ったパワースポット巡りをすると、巡った後、数倍、数十倍の福を得て開運していくということになります。
「天の時」があり、「地の利」があり、「人の和」があって開運します。
パワースポットとは、本来、「天地人合一」の聖なる場所なのです。
当方では、その時々に応じて一人ひとりにピッタリ合ったパワースポットを探し出し、有料で推挙します。関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 からお申し込み下さい。
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店
10月15日オープン
福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催します。
2020年終盤から2021年が一体、どんな年になるのか。
恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。
これまで福岡占いの館「宝琉館」では、六本松本館、天神店で3年以上にわたり、2年半にわたり、西鉄ソラリアステージ2階の福岡パルコ前で開運鑑定を地道に行ってきました。
宝琉館天神店は3年前から天神北バス停前の浦島ビル6階に移転し、大変好評を博しています。博多マルイでは福岡市内での三店舗目となる記念すべき大開運鑑定会となります。
博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。
若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。
博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。
2020年秋を迎え、新たな運勢を見通し、今年や2021年の開運ポイントをしっかりと心に留め、大いに飛躍していく心のビタミンにしていきましょう。
鑑定会でのご相談内容は多種多様で、以下のような相談が多いですので、それぞれに合わせて、しっかり鑑定して開運アドバイスしていきます。
■自分の適職が何か知りたい(自分の天命を知りたい)
■いま、就職している会社に勤務し続けた方がよいか
■転職に最適な時期はいつぐらいか(第二の人生スタートの時期を知りたい)
■恋愛結婚の時期を知りたい(良縁に恵まれる時期を知りたい)
■同性、異性との相性を知りたい(異性との相性詳細や人間関係を知りたい)
■引っ越しの時期と方位を知りたい(引っ越し吉方鑑定)
■吉方位旅行の方位を知りたい(パワースポットを含め、吉方旅行で開運したい)
■自分の気づかない才能、能力を知りたい(潜在能力鑑定)
■自分の深層心理から何をするのが良いかを知りたい
■今のこの時にAをするのがよいか、Bをするのがよいか(二者択一)
■近未来のこの時期でAをした方がよいか、しないほうが良いか
■今後、A社、B社、C社、D社のうち、どの会社と提携した方が良いか
■現職引退後、シルバーライフをどのように過ごせばよいか
■子どもや孫の将来を知りたい。
■赤ちゃんの名前をつけてほしい
■自分にとっての開運パワースポットはどこか、そこを訪れる時期はいつぐらいか
ご本人にとって、気になる開運ポイントを鑑定で受けていきましょう。
【お問い合わせ】
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。
【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】
福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345
☆-----★-----☆-----★-----☆
福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。
「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。
7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。
やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。
昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。
流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。
姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「姓名判断」のコーナー をご覧下さい。
●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断
姓名判断 は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。
子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。
わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。
福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。
■命名のポイント
●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする
●三才五行の流れが凶意がないものにする
●使用する漢字が凶意のないものにする
●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える
●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの
●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。
当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。
起業の際の商号・屋号・会社名の命名。
会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円(税別)です。
当方でも、健康運を見通していく上では、生年月日から五行のバランスから健康運や食事についてもアドバイスしますので、健康運に関心のある方は鑑定を受けてみて下さい。
もちろん、恋愛運を気にしている人、結婚を悩んでいる人、お付き合いしている人との相性、付き合い方が、なかなか見通せない人は相性占いの鑑定を受けると、自分の固定観念から解き放たれ、まったく違った角度からアプローチできる道が見出せることがあります。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。
関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。
●《ルーツから開運覚醒させるパワースポット巡り 》
開運聖地のベーシック推挙コース(5,000円)
開運聖地の本格推挙コース(10,000円)
開運聖地の正統推挙コース(30,000円)
●《大吉祥!読めば重要開運ポイントから覚醒する2020年の運勢―東洋と西洋の両占術から見る本格運勢鑑定 》
東西占術による2020年の運勢- 5000円コース(5,000円)
東西占術による2020年の運勢-10000円コース(10,000円)
《 四柱推命 スペシャル & デラックス 》
四柱推命スペシャル鑑定コース(5,000円)
四柱推命デラックス鑑定コース(10,000円)
《 四柱推命基本コース+オプション 》
恋愛・結婚運コース(5,000円)
仕事・適職・転職運コース(5,000円)
子育て四柱推命コース(4,000円)
《 四柱推命特選コース 》
四柱推命による本格相性占いコース(5,000円)
四柱推命オリジナル開運カレンダー(PDF3,000円、印刷郵送5,000円)
《 本格鑑定コース 》
究極の本格相性占い- 5000円コース(5,000円)
究極の本格相性占い-10000円コース(10,000円)
本格仕事運鑑定- 7000円コース(7,000円)
本格仕事運鑑定-15000円コース(15,000円)
本格恋愛結婚運- 7000円コース(7,000円)
本格恋愛結婚運-15000円コース(15,000円)
自分を覚醒する総合鑑定コース(30,000円)
自分を覚醒する本格総合鑑定コース(70,000円)
《 天地人コース 》
天地人のスペシャル運勢鑑定コース(7,000円)
天地人のデラックス本格鑑定コース(12,000円)
《 その他のコース 》
九星気学風水の本格鑑定コース(5,000円)
27宿曜占術コース(4,000円)
紫微斗数推命コース(5,000円)
手相コース/基本鑑定(7,000円)
手相コース/本格鑑定(15,000円)
本格易占コース(1件あたり5,000円)
天源占星術コース(3,000円)
姓名判断コース(5,000円)
姓名判断+相性コース(7,000円)
西洋占星術コース(3,000円)
西洋占星術+相性コース(5,000円)
インド占星術コース(2,000円)
七政四余占星術コース(2,000円)
マヤ占い(マヤ占星術)コース(3,000円)
NEW 《 安倍晴明の陰陽五行吉方位占いコース》
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:基本鑑定コース(5,000円)
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:本格鑑定コース(12,000円)
【オリジナル天然石ブレスレット】…本人にピッタリのオリジナル天然石ブレスレットを代引でお届け
電話orスカイプによる個人鑑定コース(30分6,000円~)
《 ↓ 自由なご依頼内容によるメールでのオリジナル鑑定 》
メール鑑定コース(1件:4,000円~)
《 ↓ 赤ちゃんの名づけ/枚名/商号・屋号・会社名の命名 》
命名改名コース(1件:3万円)
※価格は全て税抜き価格です。
鑑定を受ける上で、どの占術を選ぶか、ここをクリック。
2020-09-20 03:56:00
シルバーウィーク 人生100年の生き方、健康運を見通す
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
9月下旬を迎え、福岡だけでなく全国各地から福岡・天神や六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受ける人が多くなりました。
二十四節気の秋分(9月22日)に向かって秋が近づいています。
菅政権が発足し、高支持率で出発。日本が復興、再興していく道を模索する時です。
秋に向かって変化している時期です。
新型コロナウイルスの感染が小康状態となり、政府の「Go To キャンペーン」も東京都が復活し、観光業、飲食業が復活する兆しが見え始めている時期です。
摂氏30度を超える日がなくなり、秋がぐっと近づいていく時期。
だれもが2020年終盤の運勢がどう展開するか、気になる時期ですね。
秋分を節目に秋が深くなっていく時期です。
だれもが2020年終盤の運勢がどう展開するか、気になる時期ですね。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
コロナ不安を超えて、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年終盤に向かって、本格的な運勢スタートです。
コロナ対策で緊急事態宣言解除され、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年終盤に向けて、本格的な運勢スタートです。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
9月20日(日)、9月21日(月・敬老の日)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
9月22日(火・秋分の日)~9月26日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
2020年(令和2年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。
夜は鈴虫が鳴き、少しずつですが秋に近づいています。9月19日から4連休はシルバーウィーク。
晩夏となり、秋の入り口です。
秋の気配が少しずつ感じられるようになれば、実りの秋であるとともに物思いにふけり、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
高齢化社会で高齢者が格好良く年をとるにはどうすれば良いか。
運命学の側面からも、この部分は非常に大切な部分になってきます。
シルバーウィークが到来。
9月19日(土曜)、9月20日(日曜)、9月21日(敬老の日)、9月22日(秋分の日)。
高齢化社会で高齢者が格好良く年をとるにはどうすれば良いか。
運命学の側面からも、この部分は非常に大切な部分になってきます。
年を取ると、「今の若い者は……」と言いたくなるのはわかりますが、説教せずに仕事をし、年齢を重ねるほどに伸びていく能力もあることを理解することです。
日本人の平均寿命は確実に延び続けています。
1世紀を生きる「センテナリアン(百寿者)」は、平成30年時点で6万9785人で年々、増え続けています。
47年連続で過去最多を更新していますから、長寿者は増え続けているのです。
長生きすることに加えて、その生活の質も問われています。
厚生労働省の発表によると、男女とも1位は香港、日本は2位。香港男性は81・32歳に対して日本男性は80・98歳。香港女性は87・34歳で日本女性は87・14歳という比較結果になっています。
私も香港在住歴10年以上でしたが、香港のお年寄りは概して社交的です。
用がなくても街へ出て談笑し、感情を出してストレス発散がうまい。
香港では老人を大切にする伝統は維持されていて、公立病院の医療費も異常に高いわけではありません。
医食同源の伝統は根づいていて、食材を実に熱心に選びます。
朝は中国伝統の粥(かゆ)料理やミルクたっぷりの紅茶から始まり、昼夜とも生野菜は避け、魚は焼くより蒸して食べる習慣があります。
湿度が高く、冷房が強い香港では「冷えたビールは風邪のもと」。亜熱帯の暑さと冷房の冷え切った室内の体温バランスができず、「熱が体にこもったらトマトを」という食生活が香港スタイル。
旬の食材を選んで効能を「寒・涼・平・温・熱」の五つに分けて漢方の考えで食する人もいます。
香港は漢方薬の店が多いだけでなく、艦砲を使った健康食がたくさん売られていますし、日常的に嗜好していますので、そこが日本でテレビショッピングなどの通販ばかりが流行っているのとは違う健康文化ということがいえるでしょう。
中国では健康と病気の間に未病という考えがありますが、香港は未病の状態から健康になるために「亜健康」を志向する文化があり、亜熱帯の亜と同じく「準ずる」の意味合いがあり、病気なら単純に先進医療だけに頼りますが、「亜健康」なら生薬を煎じたお茶を飲み、食で体調を整えるという考え方を通していきます。
これも長寿を保つ医食同源の生活スタイルと言えるでしょう。
さらには、メンタル部分や高齢になってからの世渡りは以下が大切です。
■学歴や肩書き、勤務先を取り払った素の自分を見つめ直す
■縦の関係よりも対等なヨコのつながりの人を増やしていく
■自分の特技(専門性)を深め、磨いていく
■時には自分の価値観が逆転するような場所や環境に挑む
■生産性のある活動をする
■下の世代への説教は、行っても春夏秋冬に1回ずつ
■長患いしないように「最期」を決めておく
日本では65歳以上が高齢者。
かつては、お迎えが来てもおかしくない年齢ですが、今では、平均寿命まで、そこから15~20年ありますので、生産性のある活動をして「死ぬまで現役」にこだわることが大切です。
「何としてもやらなければならない」という職務を失った虚無感が認知症を引き起こしやすいですので、目標を設定し、それを達成することで脳は鍛えられ、認知症を予防できます。これからは高齢者も例外なく、働ける間は仕事を続け、世の中の役に立つ意識を持ち続けることです。
寝たきりの患者にかかる一ヶ月の医療費は約50万円といわれ、「長く患う」ことは患者本人にとっても大きな苦しみ。
長寿でPPK(ピンピンころり)を目指しながら、一方で自分の引き際を想定しているのが、下の世代の見本となる高齢者ですね。
高齢者でなくても、体が思うように動かなくなったり、うまくいかないことがあると落ち込みがちになるもの。
それで心配ばかりしても何の解決にもなりません。
開運のための基本は生活リズムの立て直しと、だれかと心地良く交流することです。
医学的に見れば、ハッピーホルモンと呼ばれるセロトニンを脳内でたくさん分泌して鬱病を防止する。
その最大の効果を上げるには、太陽の光を浴びることとカラオケなどを取り入れたリズム運動です。
最も効果が高いのは朝日を浴びることでのウォーキング。
通勤で歩くよりも、自然の中で朝の光を浴びながら、ストレスなくウォーキングすること。
もう一つは愛情ホルモンとも呼ばれるオキシトシンを分泌させることです。
オキシトシンは、人と人が顔をつきあわせながら会話したり、好きな人とのちょっとした触れあいで分泌され、誰かとの心地良いホンワカした関係が大切。お年寄りが道端でたわいもない立ち話をしたり、朝早く起きて野良仕事をすることはオキシトシン分泌を活性化しています。
朝は朝日を浴びてウォーキングし、頭をシャキッと覚醒させ、仕事を頑張っていく。夜は好きな人と会話を楽しみながら心地良い気分でぐっすり眠る――。
そのような生活サイクルをしていくように「改運」できるようアドバイスし、開運に導く手助けとして運命学を取り入れ、占いによる直接鑑定へ導いていきます。
仙道五術の中でも山術、山学はこれが基本となっています。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は非常に参考になります。さらには2019年の運勢が一体どうなるかを見るには「読むだけで覚醒する2020年の運勢」 をお申し込み下さい。
この機会に健康運、仕事運、人間関係、恋愛結婚運をチェックしてみてはいかがでしょうか。
☆-----★-----☆-----★-----☆
福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。
「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。
7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。
やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。
昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。
流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。
姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の「姓名判断」のコーナー をご覧下さい。
●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断
姓名判断 は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。
子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。
わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。
福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。
■命名のポイント
●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする
●三才五行の流れが凶意がないものにする
●使用する漢字が凶意のないものにする
●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える
●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの
●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。
当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。
起業の際の商号・屋号・会社名の命名。
会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円(税別)です。
当方でも、健康運を見通していく上では、生年月日から五行のバランスから健康運や食事についてもアドバイスしますので、健康運に関心のある方は鑑定を受けてみて下さい。
もちろん、恋愛運を気にしている人、結婚を悩んでいる人、お付き合いしている人との相性、付き合い方が、なかなか見通せない人は相性占いの鑑定を受けると、自分の固定観念から解き放たれ、まったく違った角度からアプローチできる道が見出せることがあります。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。
関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。
●《ルーツから開運覚醒させるパワースポット巡り 》
開運聖地のベーシック推挙コース(5,000円)
開運聖地の本格推挙コース(10,000円)
開運聖地の正統推挙コース(30,000円)
●《大吉祥!読めば重要開運ポイントから覚醒する2020年の運勢―東洋と西洋の両占術から見る本格運勢鑑定 》
東西占術による2020年の運勢- 5000円コース(5,000円)
東西占術による2020年の運勢-10000円コース(10,000円)
《 四柱推命 スペシャル & デラックス 》
四柱推命スペシャル鑑定コース(5,000円)
四柱推命デラックス鑑定コース(10,000円)
《 四柱推命基本コース+オプション 》
恋愛・結婚運コース(5,000円)
仕事・適職・転職運コース(5,000円)
子育て四柱推命コース(4,000円)
《 四柱推命特選コース 》
四柱推命による本格相性占いコース(5,000円)
四柱推命オリジナル開運カレンダー(PDF3,000円、印刷郵送5,000円)
《 本格鑑定コース 》
究極の本格相性占い- 5000円コース(5,000円)
究極の本格相性占い-10000円コース(10,000円)
本格仕事運鑑定- 7000円コース(7,000円)
本格仕事運鑑定-15000円コース(15,000円)
本格恋愛結婚運- 7000円コース(7,000円)
本格恋愛結婚運-15000円コース(15,000円)
自分を覚醒する総合鑑定コース(30,000円)
自分を覚醒する本格総合鑑定コース(70,000円)
《 天地人コース 》
天地人のスペシャル運勢鑑定コース(7,000円)
天地人のデラックス本格鑑定コース(12,000円)
《 その他のコース 》
九星気学風水の本格鑑定コース(5,000円)
27宿曜占術コース(4,000円)
紫微斗数推命コース(5,000円)
手相コース/基本鑑定(7,000円)
手相コース/本格鑑定(15,000円)
本格易占コース(1件あたり5,000円)
天源占星術コース(3,000円)
姓名判断コース(5,000円)
姓名判断+相性コース(7,000円)
西洋占星術コース(3,000円)
西洋占星術+相性コース(5,000円)
インド占星術コース(2,000円)
七政四余占星術コース(2,000円)
マヤ占い(マヤ占星術)コース(3,000円)
NEW 《 安倍晴明の陰陽五行吉方位占いコース》
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:基本鑑定コース(5,000円)
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:本格鑑定コース(12,000円)
【オリジナル天然石ブレスレット】…本人にピッタリのオリジナル天然石ブレスレットを代引でお届け
電話orスカイプによる個人鑑定コース(30分6,000円~)
《 ↓ 自由なご依頼内容によるメールでのオリジナル鑑定 》
メール鑑定コース(1件:4,000円~)
《 ↓ 赤ちゃんの名づけ/枚名/商号・屋号・会社名の命名 》
命名改名コース(1件:3万円)
※価格は全て税抜き価格です。
鑑定を受ける上で、どの占術を選ぶか、ここをクリック。
2020-09-14 01:42:00
仕事、恋愛、人間関係など404種の病を克服する対処法 開運鑑定
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
9月中旬を迎え、福岡だけでなく全国各地から福岡・天神や六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受ける人が多くなりました。
二十四節気の白露(はくろ=9月7日)を過ぎ、いよいよ秋分に向かって秋が近づいています。
台風一過でコロナも小康状態となり、自民党総裁選も佳境となり、秋に向かって変化している時期です。
新型コロナウイルスの感染が小康状態となり、政府の「Go To キャンペーン」も東京都が復活し、観光業、飲食業が復活する兆しが見え始めている時期です。
猛暑日を終え、摂氏30度を超える日がなくなり、秋に近づいていく時期。
東京五輪が来夏、行われるのか、まだまだ不安が残りますが、日本が復興、再興していく道を模索する時です。
だれもが2020年後半の運勢がどう展開するか、気になる時期ですね。
白露(9月7日)を過ぎ、秋分に向かって秋の入り口です。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
コロナ不安を超えて、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年終盤に向かって、本格的な運勢スタートです。
コロナ対策で緊急事態宣言解除され、都道府県を越える移動が可能な状況になってきていますので、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年終盤に向けて、本格的な運勢スタートです。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
9月13日(日)、9月14日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
9月15日(火)~9月19日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
2020年(令和2年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。
夜は鈴虫が鳴き、少しずつですが秋に近づいています。9月19日から4連休はシルバーウィーク。
晩夏となり、秋の入り口です。
秋の気配が少しずつ感じられるようになれば、実りの秋であるとともに物思いにふけり、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
9月中旬を迎えます。
正確な暦で見ると、9月は9月8日~10月7日。
十二支で見ると、酉(とり)月です。
留学や海外滞在、移動の運気は基本的に生まれた日が春夏秋冬のいずれに含まれるかを基本的に鑑定して見ていきます。
八字神数で見ると、駅馬(えきば=移動)運です。
私も香港に10年以上、滞在した経験があり、現在の香港は極めて厳しい国家安全維持法が制定されたことで香港人の多くが移民を考える、よりリアルな時期になりました。
とくに自分の子どもたちには、香港にいるよりも、海外に留学して、より条件の良い場所に移民して住んでほしいという気持ちが強まっています。
たとえば、生まれた日で見ていく、春生まれ、夏生まれ、秋生まれ、冬生まれがいます。
春生まれ(生まれ日が2月19日~5月4日)はなぜ、2月4日(立春)からではないかというと、まだ立春は冬の運気が残っており、本格的な春の運気は立春から15日後だと見るのです。香港、台湾、中国の風水師たちはそのように見ています。
春生まれは五行で見ると「木」のタイプです。
「木」は庚金(こうきん)に伐採されることを好む。
だから金のある西の方位へ移動するのが良いと見ます。
香港から見ると、英国、フランス、ドイツ、イタリアなど欧州各国です。近場ではマカオとなります。
もともと、香港は英国領でしたので、英国留学が最有力となるでしょう。
日本人であれば、日本から見て、西のエリア。そういう形で見ていきます。
ところで、人の世には404種の病があると言われています。
恋煩いを俗に「四百四病の外(ほか)」と表現するそうです。
わが子に寄せる親の情愛もしかり。
恋に劣らない患いで、親の胸を締め付ける病とでも言えそうです。
福岡占いの館「宝琉館」 で鑑定を受けに来るお客様の中には、もちろん、恋愛結婚に関して「恋患い(わずら)い」に悩む男女も来ますし、親として子どもや孫の様々な課題をどう克服すれば良いか、解決策の糸口を知りたいと切望する方々もいます。
仕事の適職、転職に悩む「職患(わずらい)い」で来る人もいます。
四百四病には諸説あり、人の五臓に各81種の病があり、足して405種から「死」を除けば四百四病になるとの説が有力とか。
中国の医学書「黄帝内経(こうていだいけい)」には、人の五臓五腑、五臓六腑を五行説の立場から「未病」の段階から健康状態を見通し、その人に必要な漢方、食事の調合を行っていきます。
当方でも、健康運を見通していく上では、生年月日から五行のバランスから健康運や食事についてもアドバイスしますので、健康運に関心のある方は鑑定を受けてみて下さい。
もちろん、恋愛運を気にしている人、結婚を悩んでいる人、お付き合いしている人との相性、付き合い方が、なかなか見通せない人は相性占いの鑑定を受けると、自分の固定観念から解き放たれ、まったく違った角度からアプローチできる道が見出せることがあります。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。
関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。
●《ルーツから開運覚醒させるパワースポット巡り 》
開運聖地のベーシック推挙コース(5,000円)
開運聖地の本格推挙コース(10,000円)
開運聖地の正統推挙コース(30,000円)
●《大吉祥!読めば重要開運ポイントから覚醒する2020年の運勢―東洋と西洋の両占術から見る本格運勢鑑定 》
東西占術による2020年の運勢- 5000円コース(5,000円)
東西占術による2020年の運勢-10000円コース(10,000円)
《 四柱推命 スペシャル & デラックス 》
四柱推命スペシャル鑑定コース(5,000円)
四柱推命デラックス鑑定コース(10,000円)
《 四柱推命基本コース+オプション 》
恋愛・結婚運コース(5,000円)
仕事・適職・転職運コース(5,000円)
子育て四柱推命コース(4,000円)
《 四柱推命特選コース 》
四柱推命による本格相性占いコース(5,000円)
四柱推命オリジナル開運カレンダー(PDF3,000円、印刷郵送5,000円)
《 本格鑑定コース 》
究極の本格相性占い- 5000円コース(5,000円)
究極の本格相性占い-10000円コース(10,000円)
本格仕事運鑑定- 7000円コース(7,000円)
本格仕事運鑑定-15000円コース(15,000円)
本格恋愛結婚運- 7000円コース(7,000円)
本格恋愛結婚運-15000円コース(15,000円)
自分を覚醒する総合鑑定コース(30,000円)
自分を覚醒する本格総合鑑定コース(70,000円)
《 天地人コース 》
天地人のスペシャル運勢鑑定コース(7,000円)
天地人のデラックス本格鑑定コース(12,000円)
《 その他のコース 》
九星気学風水の本格鑑定コース(5,000円)
27宿曜占術コース(4,000円)
紫微斗数推命コース(5,000円)
手相コース/基本鑑定(7,000円)
手相コース/本格鑑定(15,000円)
本格易占コース(1件あたり5,000円)
天源占星術コース(3,000円)
姓名判断コース(5,000円)
姓名判断+相性コース(7,000円)
西洋占星術コース(3,000円)
西洋占星術+相性コース(5,000円)
インド占星術コース(2,000円)
七政四余占星術コース(2,000円)
マヤ占い(マヤ占星術)コース(3,000円)
NEW 《 安倍晴明の陰陽五行吉方位占いコース》
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:基本鑑定コース(5,000円)
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:本格鑑定コース(12,000円)
【オリジナル天然石ブレスレット】…本人にピッタリのオリジナル天然石ブレスレットを代引でお届け
電話orスカイプによる個人鑑定コース(30分6,000円~)
《 ↓ 自由なご依頼内容によるメールでのオリジナル鑑定 》
メール鑑定コース(1件:4,000円~)
《 ↓ 赤ちゃんの名づけ/枚名/商号・屋号・会社名の命名 》
命名改名コース(1件:3万円)
※価格は全て税抜き価格です。
鑑定を受ける上で、どの占術を選ぶか、ここをクリック。
2020-09-06 11:35:00
一点集中で心の花を咲かせよう 恋愛運・仕事運
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
9月を迎え、福岡だけでなく全国各地から福岡・天神や六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」で直接鑑定を受ける人が多くなりました。
9月7日には二十四節気の白露(はくろ)を迎えます。
戦後最大規模の台風10号が接近し、戦々恐々とする中、台風一過で秋に向かって変化している時期です。
新型コロナウイルスの感染拡大は東京都だけでなく、大阪府、愛知県、沖縄県などかなりの都道府県で感染者数が増加し、政府の「Go To キャンペーン」も東京都が除外され、二次感染に備える必要がある時期です。国内では累計3万人以上が感染。心理的な不安はなかなか拭(ぬぐ)えません。
猛暑日が続きます。西日本、東日本で水害被害も深刻化していて、なかなか先が見えにくい時期。
東京五輪が来夏、本当に行われるのか、不安視されるような時です。
だれもが2020年後半の運勢がどう展開するか、気になる時期ですね。
白露(9月7日)に向け、秋の入り口です。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
コロナ不安を超えて、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年後半に向けて、本格的な運勢スタートです。
コロナ対策で緊急事態宣言解除され、都道府県を越える移動が可能な状況になってきていますので、心の内面を見つめ直し、開運鑑定にはピッタリの時期が到来しました。
いよいよ2020年後半に向けて、本格的な運勢スタートです。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
8月30日(日)、8月31日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
9月1日(火)~9月5日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています。
引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。
2020年(令和2年)の運勢は一体どうなっているのか――。
ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。
引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。
戦後最大規模の台風10号が九州に迫ってきました。
国際的には台風10号は「海神(かいしん)」と呼ばれています。
香港、台湾、中国ではそのように表現していて、凄まじい巨大台風であることがイメージできる名称ですね。
ちょうど、二十四節気で白露(はくろ)を迎える9月7日に通過していきます。
台風一過で、その後、秋めいてくることになるでしょう。
日本が他国に比べてユニークなのは、雅やかな貴族の時代ではなく、無骨な武人の時代に華道や茶道の文化が生まれた側面があることです。
能や狂言を見ても、貴族の世に武士が台頭してきた室町時代の発祥で、動乱期こそ新たな文化が生まれてくる特性があります。
華道や茶道は向き合った人自身を映し出す、いわば鏡のようなものだったのではないでしょうか。
武人は「武士道とは死ぬことと見つけたり」と表現するように、常に生と死について考えざるを得ない境遇であり、しかもその答えは人それぞれです。
だからこそ人の心を映し出すことのできる、「余白の多い文化」が必要とされたのではないか、とも思います。
莫大な資金をかけてド派手に仕掛ける文化が好まれるようになる元禄時代以前は、文化とはそういうシンプルな構造でした。
お花やお茶で時の権力者と対決した池坊専好や千利休は、彼らと対等に渡り合うくらいの強い気概を持っていました。
逆にそうでなければ、今の世にまで受け継がれる日本の伝統文化には成り得なかったと思います。
占いもそうです。
易は「簡易」、「易簡」といって、複雑な事象をシンプルにわかりやすくしていくことが真骨頂です。
複雑な事情が絡み合うこの世の世界の中で、その人の運命をいかにシンプルに教え、今がどんな天の時なのかを知らせる。
これが占いの基本でもあります。
人は人生の華を咲かせる時代が必ずあります。
それは種が芽を吹き、成長して幹や枝葉を成長させ、繁殖するために花を咲かせ、実を結ぶようになる。
人は花が咲くとき、美しい。
心に咲く花は、人によって時期が違います。
どんな偉人でも、必ず、その人を育てた親がいて、先生、師匠がいます。
その素晴らしい育ての親から、あらゆることを学び取り、相続し、その相続した技術や知識、技能を自分のオリジナルのものに変化させ、そこから離れて独立していく。
そして、その人にしかできないオリジナルのものを表現したり、創り上げたりしていく。
その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。
これがとても大切になっていきます。
福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。
変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。
さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。
吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。
関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。
●《ルーツから開運覚醒させるパワースポット巡り 》
開運聖地のベーシック推挙コース(5,000円)
開運聖地の本格推挙コース(10,000円)
開運聖地の正統推挙コース(30,000円)
●《大吉祥!読めば重要開運ポイントから覚醒する2020年の運勢―東洋と西洋の両占術から見る本格運勢鑑定 》
東西占術による2020年の運勢- 5000円コース(5,000円)
東西占術による2020年の運勢-10000円コース(10,000円)
《 四柱推命 スペシャル & デラックス 》
四柱推命スペシャル鑑定コース(5,000円)
四柱推命デラックス鑑定コース(10,000円)
《 四柱推命基本コース+オプション 》
恋愛・結婚運コース(5,000円)
仕事・適職・転職運コース(5,000円)
子育て四柱推命コース(4,000円)
《 四柱推命特選コース 》
四柱推命による本格相性占いコース(5,000円)
四柱推命オリジナル開運カレンダー(PDF3,000円、印刷郵送5,000円)
《 本格鑑定コース 》
究極の本格相性占い- 5000円コース(5,000円)
究極の本格相性占い-10000円コース(10,000円)
本格仕事運鑑定- 7000円コース(7,000円)
本格仕事運鑑定-15000円コース(15,000円)
本格恋愛結婚運- 7000円コース(7,000円)
本格恋愛結婚運-15000円コース(15,000円)
自分を覚醒する総合鑑定コース(30,000円)
自分を覚醒する本格総合鑑定コース(70,000円)
《 天地人コース 》
天地人のスペシャル運勢鑑定コース(7,000円)
天地人のデラックス本格鑑定コース(12,000円)
《 その他のコース 》
九星気学風水の本格鑑定コース(5,000円)
27宿曜占術コース(4,000円)
紫微斗数推命コース(5,000円)
手相コース/基本鑑定(7,000円)
手相コース/本格鑑定(15,000円)
本格易占コース(1件あたり5,000円)
天源占星術コース(3,000円)
姓名判断コース(5,000円)
姓名判断+相性コース(7,000円)
西洋占星術コース(3,000円)
西洋占星術+相性コース(5,000円)
インド占星術コース(2,000円)
七政四余占星術コース(2,000円)
マヤ占い(マヤ占星術)コース(3,000円)
NEW 《 安倍晴明の陰陽五行吉方位占いコース》
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:基本鑑定コース(5,000円)
安倍晴明の陰陽五行吉方位占い:本格鑑定コース(12,000円)
【オリジナル天然石ブレスレット】…本人にピッタリのオリジナル天然石ブレスレットを代引でお届け
電話orスカイプによる個人鑑定コース(30分6,000円~)
《 ↓ 自由なご依頼内容によるメールでのオリジナル鑑定 》
メール鑑定コース(1件:4,000円~)
《 ↓ 赤ちゃんの名づけ/枚名/商号・屋号・会社名の命名 》
命名改名コース(1件:3万円)
※価格は全て税抜き価格です。
鑑定を受ける上で、どの占術を選ぶか、ここをクリック。