インフォメーション

2021-12-31 10:31:00

2022年 本命星別の初もうで吉方位の日時 九州編

 

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」(リニューアル更新) を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

宝琉館のFacebookページが新たにできました。占いスクールのホームページも新たに立ち上げました。

 

関心のある方はご閲覧下さい。

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

 

 

 

【博多マルイ店での深川宝琉による2022年1月2日開運鑑定会のお知らせ】

 

年の瀬となり、2022年(令和4年)を迎える備えをしていく時です。

 

2022年が一体、自分にとってどんな年になるのか――。

 

開運ポイントはどこにあるのか――。

 

自分のこれからの運命を深く知る絶好の機会です。

 

 

2022年新春を迎えると、大いなる実りある一年を過ごしたいとの願いをだれもが得ていこうとする時期です。

 

2022年1月2日(日)午前10時~午後9時の時間帯、JR博多駅に隣接する博多マルイ5階エスカレーター前の福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店で深川宝琉による直接鑑定会を行います。ご希望の方はメール(←ここをクリック)でお問い合わせ下さい。1時間13200円(税込)、その後、30分ごとに5500円アップです。

 

応募が終わり次第、締め切ります。予約したい方は福岡占いの館「宝琉館」申し込みフォームから連絡して下さい。

 

博多マルイで鑑定会を行うのは1年に数回ですが、今回も、時間がさほどありませんので、先着限定3名様のみです。

 

真剣に2022年の運勢を知りたい人はご依頼下さい。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 年末から2022年新春の開運鑑定会のお知らせ】

 

12月26日(日)、12月27日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では深川宝琉による開運鑑定を行っています。天神店は12月29日まで営業、1月4日から営業開始です。

12月28日(火)~12月31日(金)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。六本松本館は1月4日から新春初占いを開催します。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年12月26日(日)~12月31日(金)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。2022年1月1日は博多マルイ全体が休館日。1月2日から通常営業。

 

※2022年1月2日(日)午前10時~午後9時、博多マルイ5階にある福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では新春初占いを開催します。1月2日(日)のみ、深川宝琉が年に1度の博多マルイ店での開運鑑定を行います。

 

博多マルイでの鑑定を受けたい方はご来館下さい。

 

 

 

2022年新春以降が一体、どんな年になるのか。

 

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

 

 

2022年(令和4年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

さらに、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 

 

 

 

《2022年 本命星別の初もうで吉方位日時一覧表》

もうすぐ初もうで。正月三が日に開運のために神社参詣を個人や家族で訪れる人も多いことでしょう。コロナ対策を万全にしながら、マナーを守り、参詣しましょう。

 

元旦から1月7日までの本命星別の初もうでの吉方位日時をご紹介しました。

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。今から計画すれば準備万端です。

【本命星 一白水星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 午前3~5時、21時~23時 北東
1月2日 23時~午前1時 東、北東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 南東、南
1月4日 9~11時 南東
1月5日 5~7時 東、南西
1月6日 1~3時 東、西
1月6日 19~21時 南西、南東
1月7日 15~17時 西


【本命星 二黒土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!


1月1日 3~5時 東
1月1日 21~23時 東
1月2日 23~1時 南東
1月4日 9~11時 北西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 西、南
1月6日 19~21時 北西
1月7日 15~17時 南、北


【本命星 三碧木星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23~1時 北西
1月2日 17~19時 北西
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北東、南西
1月5日 5~7時 東、南
1月6日 1~3時 南東
1月6日 19~21時 南、北
1月7日 15~17時 南西、北


【本命星 四緑木星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 1~3時 南東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23時~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北
1月5日 5~7時 南、南西
1月6日 1~3時 東、南、北
1月6日 19~21時 東、南、北
1月7日 15~17時 北、南西

【本命星 五黄土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 東、南東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23時~1時 東、南東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南東、南
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 南、西
1月6日 19~21時 南西、北西
1月7日 15~17時 南、北、西


【本命星 六白金星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 東、北西
1月1日 21~23時 東、北西
1月2日 23~1時 東、南東
1月2日 17~19時 東、南東
1月3日 13~15時 南東
1月4日 9~11時 北東、南
1月5日 5~7時 南、西
1月6日 1~3時 北、西
1月6日 19~21時 南西
1月7日 15~17時 南、南西


【本命星 七赤金星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 西、北西
1月1日 21~23時 西、北西
1月2日 23~1時 南東
1月3日 13~15時 東、西
1月4日 9~11時 北東、南東
1月5日 5~7時 南
1月6日 1~3時 北、北西
1月6日 19~21時 北、北西
1月7日 15~17時 南


【本命星 八白土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23~1時 東、南西
1月2日 17~19時 東、南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南
1月5日 5~7時 北東
1月6日 1~3時 南
1月6日 19~21時 西、北西
1月7日 15~17時 西、北東


【本命星 九紫火星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北東
1月2日 23~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 南、北
1月4日 9~11時 南、南西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 東、南東
1月6日 19~21時 東、南東
1月7日 15~17時 東

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定をお薦めします。

 

以下、福岡県内の神社、仏閣など、初もうでのパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



福岡県の新春パワースポット(神社、仏閣)

 

【福岡市周辺】

 

◆櫛田神社(博多区) 1月1日午前0時、歳旦祭。1月3日10時、元始祭。1月3日11時、夫婦恵比須神社新年祭。

◆住吉神社(博多区) 1月1日午前0時、歳旦祭。1月3日午前9時、住吉三日恵比須例祭。1月3日午前10~17時、えびす福引行事。午前11時、松囃子奉納。

◆福岡県護国神社(中央区) 1月1日0時、歳旦祭1月7日10時、厄除開運七草祭(七草もち、限定800袋。1人3袋まで)

◆筥崎宮(東区) 1月1日午前7時、三元祭。1月3日13時、玉取祭(玉せせり)。1月11日午前10時、承天寺一山報賽式

◆香椎宮(東区) 1月1日午前3時、歳旦祭。


◆紅葉八幡宮(早良区) 1月1日、歳旦祭。1月2日14時、筑紫舞奉納。15時、紅太鼓初打ち奉納。

◆愛宕神社(西区) 1月1日0時、愛宕大太鼓の音とともに神殿をライトアップ。午前3時、元旦祭

◆飯盛神社(西区) 1月1日午前0時、歳旦祭。午前10時、元旦祭。1月12、13日14時、古式元服式(加冠の儀)

◆宗像大社(宗像市) 1月1日午前9時、歳旦祭。1月3日午前9時、元始祭。

◆宮地嶽神社(福津市) 1月1日午前0時、歳旦祭。1月11日16時、玉替祭。1月12日午前8時、宮座祭。


◆太宰府天満宮(太宰府市) 12月31日16時、大祓式・形代焼納祭。23時、除夜祭。1月1日7時、歳旦祭。1月4日9時半、斧始祭。1月7日18時、うそ替え神事。1月21時、鬼すべ神事

◆宇美八幡宮(宇美町) 12月31日16時、大祓式・除夜祭。1月1日午前0時、歳旦祭。1月3日10時、恵比須祭。1月5日午前10時、御誕生祭

◆櫻井神社(糸島市) 1月1日午前0時、新年祭。午前7時、元旦祭。1月10日午前8~20時、福引。午前11時、初春祭。19時、餅まき。20時、餅押し裸祭

◆白山神社(糸島市) 12月31日23時、年末大祓・除夜祭。1月1日0時15分、新春神楽奉納(糸島市無形民俗文化財の福井神楽)、お神酒と甘酒の振る舞い。午前8時、歳旦祭。1月1~3日、午前10~15時、イベント「縁結び・音結び・遊結び」で遊びや楽器体験も。

 

【飯塚市】

【曩祖八幡宮】(飯塚市宮町) 1日午前0時、「木月靖謳会」による奉納神事。ギフト券や縁起物などが当たる「開運くじ」(千円)も。同10時から歳旦祭、正月祈願祭、書き初め会など▽2日午前10時から元始祭。

【大分八幡宮】(飯塚市大分) 31日午後11時、除夜祭▽1日午前0時、元旦祭。

【撃皷神社】(飯塚市中) 31日午後11時半、除夜祭▽1日午前0時、神楽の奉納。同10時、元旦祭。

【田川市】

【射手引神社】(嘉麻市上山田) 31日午後11時、大はらい式▽1日午前0時、元旦祭。紅白餅の振る舞い。午後1時、弥栄神楽座による神楽の奉納▽2日午前10時~午後3時、境内の上山田公会堂で書き初め会。参加費300円。

【風治八幡宮】(田川市魚町) 31日午後6時から大はらえ式▽1日午前0時、元旦祭。先着100人に甘酒の振る舞い。

【直方市】

【多賀神社】(直方市直方) 31日午後11時、除夜祭▽1日午前0時、新年安全祈願祭。商品券やテレビなどが当たる開運せきれいくじ(千円)も。同5時、歳旦祭▽3日午前8時、元始祭。

【劔神社】(直方市下新入) 31日午後11時、大はらい式。同11時半、除夜祭。31~3日にテレビなどが当たる福引(前売り500円、当日600円)も。▽1日午前0時、歳旦祭。同7時、元旦祭。

【久留米市】

高良大社(御井町) 31日午前9時半から古神札焼納祭、午後3時から年越大はらいと除夜祭。1日は午前0時から神火祭、同7時から歳旦祭、同11時から獅子舞と風流奉納。2日午前8時から初日供祭(餅まきは中止)。3日午前8時から元始祭。高良大社と西鉄久留米駅を結ぶ臨時バスは1日朝から3日夕まで運行予定。

水天宮(瀬下町) 31日午後4時から年越大はらい。1日午前0時に新年を知らせる初太鼓、同8時から歳旦祭。5日午前7時から初水天宮祭がある。

成田山久留米分院(上津町) 1日午前0時から元朝新春大護摩特別祈願で商売繁盛や開運厄よけを祈る。8日午前11時から大護摩特別祈願と鏡開き(ぜんざい会は中止)。ホームページで各種祈願の事前予約、クレジット決済による御朱印のダウンロード、さい銭を受け付けている。

日吉神社(日吉町) 31日午後5時から年越大はらい祭、おたき上げ。1日午前0時に初太鼓を鳴らし、午前10時に歳旦祭。3日午後3時からの初三日祭で初産・子宝・縁結びを願う。

護国山国分寺(宮ノ陣) 31日から数量限定で餅を配布する。3日午前10時から開運護摩祈とう、内陣特別参拝(正午まで)があり、同8時半~午後4時半まで大般若祈とう。福ぜんざいの配布は中止。

大本山善導寺(善導寺町) 31日午後11時15分からの除夜の鐘つきは一般の参加ができず、年越しそばの振る舞いも中止。人々の幸福を願う修正会は1日未明に終え、午前6時半からは通常のお勤め。

石垣山観音寺(田主丸町) 31日午後11時半から護摩祈願と除夜の鐘。16日午前10時からの初観音大祭(火渡り)の参加は、当日までの申し込み制。

北野天満宮(北野町) 31日午後11時半から三味線、地元団体「北野太鼓・轍(わだち)」の奉納演奏がある。1日午前0時前から年越しカウントダウン、同9時半から元旦祭。


【大牟田市】

駛馬天満宮(宮原町) 1日午前0時から歳旦祭。祈願も受け付ける。

大牟田神社(本町) 1日午前0時から歳旦祭が執り行われる。

普光寺(今山) 31日午後11時45分から除夜の鐘。鐘をついた先着108人に記念の餅を配る。

【柳川市】

日吉神社(坂本町) 31日午後11時から大はらい、同11時半から焼納祭。1日午前0時から歳旦祭、同11時と午後1時半から柳川日吉太鼓の打ち初め。

三柱神社(三橋町高畑) 31日午後11時半から除夜祭。1日午前0時から新春一番祈願祭、同10時から歳旦祭。

【八女市】

吉田大神宮(吉田) 31日夜、参道などを竹灯明で照らす。1日午前10時から歳旦祭、おとそを振る舞う。

男ノ子大仏荘厳院(立花町北山) 31日午後11時半ごろから護摩焚き。1~3日は甘酒やえとの置物を振る舞う。

福島八幡宮(本町) 31日午後5時から境内でイルミネーション、午後11時から甘酒を振る舞う。1日午前0時から歳旦祭。イルミネーションは1~3日午後5時~8時も行う。

【筑後市】

水田天満宮(水田) 1日午前11時半から元旦祭がある。

【大川市】

風浪宮(酒見) 31日午後11時から御燈明祭、1日午前0時から歳旦祭。

【小郡市】

御勢大霊石神社(大保) 1日午前0時から歳旦祭。

 

媛社神社(七夕神社)(大崎) 1日午前0時から歳旦祭。
 

如意輪寺(かえる寺)(横隈) 1日午前0時から元旦行事。無病息災を祈願する護摩厳修、大願成就を祈るえとの輪くぐりを行い、数珠も配布する。

【うきは市】

若宮八幡宮(吉井町若宮) 31日深夜から歳旦祭があり、破魔矢などの縁起物を配布する。

 

宮地嶽神社(吉井町屋部) 1日午前0時から歳旦祭があり、くじ付き福笹、お札などが並ぶ。
 

浮羽稲荷神社(浮羽町流川) 1~3日の午前8時半から午後5時まで、社務所で御朱印とお札を販売する。30日から5日までは鳥居を照らすライトを増強して明るくする。

【みやま市】

下庄八幡神社(瀬高町下庄) 31日午後11時半から古札焼納祭。1日午前7時からは歳旦祭。31~7日は本殿などをライトアップする。



■初もうで 佐賀県 新春パワースポット(神社、仏閣)

佐嘉神社(佐賀市) 12月31日10時、鰤(ぶり)祭。15時半、大祓式。1月1日0時、11時、13時半、開運鰤(武威)座(要予約、3千円)。1月2日11時、大草流包丁式。

陶山神社(有田町) 12月31日22時、大祓・除夜祭。1月1日10時、歳旦祭。

唐津神社(唐津市) 1月1日0時、初太鼓の披露、歳旦祭。

東妙寺(吉野ケ里町) 12月31日23時半、除夜の鐘つき。

祐徳稲荷神社(鹿島市) 1月1日0時、初太鼓。6時、歳旦祭。3日8時ごろ、元始祭。

多久聖廟(多久市) 12月31日23時から3日まで、普段閉じている聖廟正面の扉が開かれ、孔子像や龍の天井絵を見ることができる。


■初もうで 熊本県 新春パワースポット(神社、仏閣)

●熊本市

藤崎八旛宮 12月31日[後]2時〜大祓(おおはらえ)式、除夜祭。1日[前]6時〜歳旦祭。3日[前]9時〜元始祭。5日[前]9時〜松囃子(まつばやし)祭、[後]1時半ごろ〜能師舞囃子(のうしまいばやし)奉納、観覧自由。9日[前]10時〜射去祭、見学自由。

加藤神社 1月3日[前]9時〜元始祭、4〜8日[前]7時〜[後]7時、会社など仕事始めの新年祈願。31日[後]9時〜3日[後]9時、周辺一帯は車の乗り入れ不可。初詣期間は1月31日まで。

健軍神社 12月31日浄闇〜除夜祭。1日[前]6時〜歳旦祭。

熊本城稲荷神社 1月1日[前]0時〜新年初祈祷(きとう)祭、[前]11時〜歳旦祭。1日から子供おみくじ無料プレゼント(先着千人)。

出水神社 12月31日[後]2時〜大祓、除夜祭。1日[前]6時半〜歳旦祭。

高橋稲荷神社 1月1日[前]0時〜歳旦祭。五穀豊穣(ほうじょう)、商売繁盛、家内安全、開運招福、厄除などの祈願祭。破魔矢、福かき、縁起物、各種お守りを授与。甘酒の振る舞い。

北岡神社 12月31日[後]4時〜大祓式、除夜祭。1月1日[前]7時〜歳旦祭。2日[前]10時〜新年二日祭。3日[前]10時〜元始祭。5日[前]11時〜1年間火災が起きないよう祈願する鎮火祭と松囃子神事。

●八代市
八代神社(妙見宮) 1月1日[前]9時〜歳旦祭。3日[前]7時〜五穀豊穣を祈る御田植祭、[前]8時〜元始祭。

八代宮 12月31日[後]2時〜大祓式、[後]4時〜除夜祭。1日[前]8時〜歳旦祭。3日[前]8時〜元始祭。

●山鹿市
大宮神社 12月31日[後]10時ごろ〜大かがり火。1日[前]6時〜歳旦祭。

●荒尾市
成田山大勝寺 1月1日[前]0時〜1年の息災を祈る新年年頭特別大護摩供厳修。参拝客が願い事を自由に書ける巨大絵馬を設置。

四山神社 12月31日[後]11時45分〜除夜祭。1日[前]7時〜歳旦祭。[前]8時〜新年初祈祷受け付け。予約制。

●天草市
本渡諏訪神社 12月31日[後]11時20分ごろ〜大祓除夜祭、[後]11時45分ごろ〜古いお札やお守り、正月飾りなどを焚(た)き上げる古神札焼納祭。1日[前]0時〜天草太鼓の初打ちや空手の披露、[前]11時〜歳旦祭。

●阿蘇市
阿蘇神社 12月31日[後]4時〜大祓除夜祭。1日[前]0時〜歳旦祭。31日[後]11時〜1日[前]5時は周辺一帯で交通規制が敷かれる。境内は一方通行での参拝。1月中は神殿の正面に特別参拝場所を設置。特別参拝時間は1〜3日[前]8時〜[後]9時、1月4〜31日は土日祝日のみ[前]9時〜[後]4時。時間外は工事用フェンスの外から参拝(境内の状況によって日程や時間の変更もある)。

●水俣市
濱八幡宮 1月1日[前]0時〜歳旦祭。

●人吉市
青井阿蘇神社 豪雨災害のため一般向けの行事は行わない。

◆イベント

南阿蘇鉄道 師走詣・初詣列車
12月28日〜1月13日に特別仕様の「師走詣列車」「初詣列車」を運行。列車内に「南鉄神社」を設置し、車窓から見える阿蘇五岳を参拝できるようにしている。吉凶を鉄道信号にならって示す「南鉄みくじ」もある。高森発が[前]10時半、11時45分、[後]2時45分(土日祝のみ)。中松発が[前]11時、[後]0時15分、3時15分(土日祝のみ)の往復3便。運賃は普通列車と同じで高森―中松が往復580円(小児300円)。問い合わせは同鉄道高森駅(0967・62・0058)。

グリーンランド・ワンダーイルミネーション〜地上の星空〜
12月31日、1月2、3日[前]10時〜[後]8時、園内100カ所以上のイルミネーションスポットで幻想的な夜の遊園地を楽しむ。光と音が連動した噴水ショー「光と音の大噴水」や、長さ30メートルのプロジェクションマッピングロード「マジカルトリックフロア」などがある。問い合わせはグリーンランド(0968・66・1112)。


■初もうで 大分県 新春パワースポット(神社、仏閣)

春日神社(大分市) 12月31日午後3時から大祓(おおはらい)式と除夜祭。1日午前9時半から歳旦祭。

護国神社(大分市) 12月31日午後3時から大祓式と除夜祭。1日午前0時から限定2千本の開運福みくじ販売、同日午前9時から歳旦祭。2日は午前10時から二目川神楽社中による岩戸神楽の奉納、正午から大分高校書道部が書き初め。3日は正午より鐵心太鼓。

長浜神社(大分市) 1月1日午前0時から歳旦祭。「おみか福笹(ささ)」を150本用意し、1本1500円で販売する。

柞原(ゆすはら)八幡宮(大分市) 12月31日午後3時から大祓式、午後11時15分から除夜祭。1日午前6時ごろまで竹とうろうを点灯。1日午前6時から歳旦祭。1〜3日は樹齢3千年のクスの木と南大門(日暮らしの門)をライトアップ。

宇佐神宮(宇佐市) 12月31日午後3時から「年越の大祓」。以降の催しは中止。1日の開門は午後9時まで。2〜4日は午前6時〜午後9時。状況により人数制限を実施。

薦(こも)神社(中津市) 1月1日午前10時半から新年祈願を受け付け。

八幡朝見神社(別府市) 12月31日午後6時から大祓式と除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。

文殊仙寺(国東市) ちえ粥は中止。通常の参拝は受け付ける。

福良天満宮(臼杵市) 12月31日午後3時から年越大祓。1日午前0時から歳旦祭。子ども神楽の奉納。同日より各種祈願を受け付け。

八坂神社(臼杵市) 1月1日午前0時から神楽奉納。午前10時から歳旦祭。

臼杵石仏初詣(臼杵市) 12月31日午後11時半から1日午前1時。ホキ石仏第二群、古園石仏の2カ所のみ参拝可能。

赤八幡神社(津久見市) 12月31日午後11時半から大祓式。1日午前10時、歳旦祭。

五所明神社(佐伯市) 1月1日午前0時から歳旦祭。

宇奈岐日女(うなぎひめ)神社(由布市) 12月31日除夜祭、1日歳旦祭。3日午後0時半に湯平子供神楽の奉納。

扇森稲荷神社(竹田市) 1月1〜3日、新年祭。3日まで神楽を奉納。

高塚愛宕地蔵尊(日田市天瀬町) 12月31日午後11時から、社務所でお札や破魔矢などの縁起物を販売。

吹上神社(日田市) 通常の参拝は受け付け。餅つきは中止。


■初もうで 宮崎県 新春パワースポット(神社、仏閣)

【宮崎県央】

●宮崎神宮(宮崎市)
12月31日午後3時から古神符焼納祭、4時から大祓式、5時半から除夜祭。1日午前6時から歳旦祭、午後3時から夕御饌始祭。2日午前6時半から大御饌祭。3日午前8時から元始祭。

●青島神社(宮崎市)
12月31日午後3時から大祓式と古神符焼納祭、4時から新年祭。

●宮崎八幡宮(宮崎市)
12月31日午後4時から大祓式と古神符焼納祭、続いて除夜祭。1日午前0時から歳旦祭、正午から元旦祭。

●都萬神社(西都市)
12月31日午後4時から大祓式と古神符焼納祭、続いて除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。

●都農神社(都農町)
12月31日午後4時から大祓式、続いて除夜祭。1日午前0時から都農神楽の奉納。午前8時半から歳旦祭。2日午前8時半から初日供祭。3日午前8時半から元始祭。

【宮崎県西】

●神柱宮(都城市)
12月31日午後3時から大祓式、続いて除夜祭。1日午前1時から歳旦祭。3日午前8時半から元始祭。

●東霧島神社(都城市)
1月1日午前0時から歳旦祭。先着365人に御神箸を配る。正午から龍神神楽舞い初め、午後1時から龍神太鼓打ち初め。

●狭野神社(高原町)
12月31日午前10時から大祓式、午後11時半から除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。3日午前10時からの元始祭。

●霞神社(高原町)
12月31日午後4時から大祓式、4時半から古神符焼納祭。11時半から除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。

【宮崎県北】

●高千穂神社(高千穂町)
12月31日午後3時から大祓式、11時半から除夜祭。1日午前0時に歳旦祭。初神楽奉納も。

●天岩戸神社(高千穂町)
12月31日午後2時からの大祓式で紙人形をお祓いし岩戸川に流す。1日午前0時から元旦祭。力餅(2681個)を振る舞う。

●春日神社(延岡市)
12月31日午後6時から大祓式、11時半から除夜祭。1日午前0時から歳旦祭、10時から元旦祭。10時45分から延岡神楽舞い初め、正午から「巴塾」和太鼓打ち初め。(当日の状況により変更あり)

●今山八幡宮(延岡市)
12月31日夕から大祓祭。1日午前0時から歳旦祭。

●今山大師(延岡市)
12月31日午後11時40分から除夜の鐘。鐘をつく先着108人に記念品。1日午前0時から新春初護摩祈願。7時から弘法大師像の足元で初日の出を拝む「迎光祭」。

●大御神社(日向市)
1月1日午前0時から歳旦祭。

【宮崎県南】

●鵜戸神宮(日南市)
12月31日午後3時から大祓式、続いて除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。2日午前8時半から初日供祭。3日午前8時半から元始祭。

●榎原神社(日南市)
12月31日午後4時から大祓式、11時から除夜の鐘つき。1日午前0時から歳旦祭。甘酒の振る舞い。


■初もうで 鹿児島県 新春パワースポット(神社、仏閣)

●照國神社(鹿児島市)
12月31日16時、大祓・除夜祭。1日0時、一番太鼓。5時、歳旦祭。2日7時、初日供祭。3日9時、元始祭。7日8時、七草祭。

●護國神社(鹿児島市)
12月31日23時、除夜祭。23時半、御神火大祓。1日10時、歳旦祭。2日10時、初日供祭。3日10時、元始祭。7日8時、七草詣。1〜3日、不定期で獅子舞の奉納。

●枚聞神社(指宿市)
12月31日16時、大祓。17時、除夜祭。1日5時、歳旦祭。2日8時半、初日供祭。3日8時半、元始祭。7日9時、七草祭。

●新田神社(薩摩川内市)
12月31日14時、大祓。14時半、除夜祭。1日5時、歳旦祭。3日7時半、元始祭。7日9時、武射祭。11時、七草詣。

●霧島神宮(霧島市)
12月31日16時、大祓式。17時、除夜祭。1日5時半、歳旦祭。2日8時、初日供祭。3日8時、元始祭。7日8時、七種祭。

●高千穂神社(奄美市)
12月31日15時、大祓式。23時半、除夜祭。1日10時、歳旦祭。3日10時、元始祭。7日9時、七草詣。

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2022年 本命星別の初もうで吉方位の日時 九州編

2021-12-31 01:35:00

2022年初詣 本命星別の吉方位の日時 関西編

 

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」(リニューアル更新) を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

宝琉館のFacebookページが新たにできました。占いスクールのホームページも新たに立ち上げました。

 

関心のある方はご閲覧下さい。

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

 

 

 

【博多マルイ店での深川宝琉による2022年1月2日開運鑑定会のお知らせ】

 

年の瀬となり、2022年(令和4年)を迎える備えをしていく時です。

 

2022年が一体、自分にとってどんな年になるのか――。

 

開運ポイントはどこにあるのか――。

 

自分のこれからの運命を深く知る絶好の機会です。

 

 

2022年新春を迎えると、大いなる実りある一年を過ごしたいとの願いをだれもが得ていこうとする時期です。

 

2022年1月2日(日)午前10時~午後9時の時間帯、JR博多駅に隣接する博多マルイ5階エスカレーター前の福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店で深川宝琉による直接鑑定会を行います。ご希望の方はメール(←ここをクリック)でお問い合わせ下さい。1時間13200円(税込)、その後、30分ごとに5500円アップです。

 

応募が終わり次第、締め切ります。予約したい方は福岡占いの館「宝琉館」申し込みフォームから連絡して下さい。

 

博多マルイで鑑定会を行うのは1年に数回ですが、今回も、時間がさほどありませんので、先着限定3名様のみです。

 

真剣に2022年の運勢を知りたい人はご依頼下さい。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 年末から2022年新春の開運鑑定会のお知らせ】

 

12月26日(日)、12月27日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では深川宝琉による開運鑑定を行っています。天神店は12月29日まで営業、1月4日から営業開始です。

12月28日(火)~12月31日(金)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。六本松本館は1月4日から新春初占いを開催します。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年12月26日(日)~12月31日(金)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。2022年1月1日は博多マルイ全体が休館日。1月2日から通常営業。

 

※2022年1月2日(日)午前10時~午後9時、博多マルイ5階にある福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では新春初占いを開催します。1月2日(日)のみ、深川宝琉が年に1度の博多マルイ店での開運鑑定を行います。

 

博多マルイでの鑑定を受けたい方はご来館下さい。

 

 

 

2022年新春以降が一体、どんな年になるのか。

 

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

 

 

2022年(令和4年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

さらに、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 

 

 

 

《2022年 本命星別の初もうで吉方位日時一覧表》

もうすぐ初もうで。正月三が日に開運のために神社参詣を個人や家族で訪れる人も多いことでしょう。コロナ対策を万全にしながら、マナーを守り、参詣しましょう。

 

元旦から1月7日までの本命星別の初もうでの吉方位日時をご紹介しました。

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。今から計画すれば準備万端です。

【本命星 一白水星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 午前3~5時、21時~23時 北東
1月2日 23時~午前1時 東、北東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 南東、南
1月4日 9~11時 南東
1月5日 5~7時 東、南西
1月6日 1~3時 東、西
1月6日 19~21時 南西、南東
1月7日 15~17時 西


【本命星 二黒土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!


1月1日 3~5時 東
1月1日 21~23時 東
1月2日 23~1時 南東
1月4日 9~11時 北西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 西、南
1月6日 19~21時 北西
1月7日 15~17時 南、北


【本命星 三碧木星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23~1時 北西
1月2日 17~19時 北西
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北東、南西
1月5日 5~7時 東、南
1月6日 1~3時 南東
1月6日 19~21時 南、北
1月7日 15~17時 南西、北


【本命星 四緑木星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 1~3時 南東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23時~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北
1月5日 5~7時 南、南西
1月6日 1~3時 東、南、北
1月6日 19~21時 東、南、北
1月7日 15~17時 北、南西

【本命星 五黄土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 東、南東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23時~1時 東、南東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南東、南
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 南、西
1月6日 19~21時 南西、北西
1月7日 15~17時 南、北、西


【本命星 六白金星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 東、北西
1月1日 21~23時 東、北西
1月2日 23~1時 東、南東
1月2日 17~19時 東、南東
1月3日 13~15時 南東
1月4日 9~11時 北東、南
1月5日 5~7時 南、西
1月6日 1~3時 北、西
1月6日 19~21時 南西
1月7日 15~17時 南、南西


【本命星 七赤金星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 西、北西
1月1日 21~23時 西、北西
1月2日 23~1時 南東
1月3日 13~15時 東、西
1月4日 9~11時 北東、南東
1月5日 5~7時 南
1月6日 1~3時 北、北西
1月6日 19~21時 北、北西
1月7日 15~17時 南


【本命星 八白土星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23~1時 東、南西
1月2日 17~19時 東、南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南
1月5日 5~7時 北東
1月6日 1~3時 南
1月6日 19~21時 西、北西
1月7日 15~17時 西、北東


【本命星 九紫火星】←クリックすると2022年の運勢や吉方凶方がわかります!

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北東
1月2日 23~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 南、北
1月4日 9~11時 南、南西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 東、南東
1月6日 19~21時 東、南東
1月7日 15~17時 東

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定をお薦めします。

 

 

【2022年新春・初もうでガイド 関西編】

【2022年新春・大阪府の初もうで情報】

 



<大阪市内>

◆少彦名(すくなひこな)神社(中央区道修町2丁目) 30、31日15時から大祓式。1月1日0時から福銭(5円玉)を先着千人に授与。15、16日はペットの健康安全を願う祈願祭。予約制。

◆杭全(くまた)神社(平野区平野宮町2丁目) 31日5時半から1月1日23時ごろまで開門し、参拝者に福の種を授ける。

◆梅田スカイビル空中庭園展望台(北区大淀中1丁目) 31日9時半から1月1日1時まで延長営業(入場は0時半まで)。入場1500円。4歳〜小学生700円。1日の初日の出営業は5時半〜8時。ウェブチケット限定。

◆北御堂(中央区本町4丁目) 31日16時から除夜会。1月1日6時から元旦会。いずれも150席限定。

◆生国魂(いくたま)神社(天王寺区生玉町) 31日16時から大祓式に続いて道饗祭、除夜祭、1月1日5時から歳旦祭、2日7時から二日祭、3日7時から三日祭、7日7時から若菜卯杖(わかなうづえ)祭、15日7時からとんど祭。

◆大阪天満宮(北区天神橋2丁目) 1月1日0時〜20時、開門。9時に初神楽を奉納。

◆今宮戎神社(浪速区恵美須西1丁目) 31日17時から大祓式。1月1日7時から歳旦祭。2日8時半から新年祭。

◆住吉大社(住吉区住吉2丁目) 31日22時開門。1月1日5時から若水の議、6時から元旦祭。2日8時から初卯祭。3日8時から元始祭。4日13時から踏歌神事。1日〜5日は18時閉門。

◆一心寺(天王寺区逢阪2丁目) 31日23時から山内関係者のみで除夜の鐘つき。見学は可能。開門は5時〜18時、おつとめなどの受付は9時〜16時。

◆四天王寺(天王寺区四天王寺1丁目) 31日の大みそかの一般参拝者による「除夜の鐘」「招福の鐘、開運の鐘」の鐘撞きはコロナ禍のため中止する。1月1日は8時半から開堂。1月1日〜2月20日は新春名宝展「太子をしのびて―近世四天王寺の御聖忌記録―」を開催(拝観料一般500円、高校・大学生300円、中学生以下無料)。1月3日10時〜15時は「新春!元三大師合格祈願法要」がある。

◆愛染堂勝鬘(しょうまん)院(天王寺区夕陽丘町) 1月1日〜7日9時〜16時半、秘仏本尊の愛染明王を特別公開する。無料。

◆大阪城天守閣(中央区大阪城) 12月28日〜1月1日休館。2、3日に大阪城天守閣復興90周年の記念グッズ「登閣符」のお正月限定バージョンを1枚300円(税込み)で販売する。各日限定200枚ずつ(1人3枚まで、なくなり次第終了)。1月31日まで、大阪城天守閣の改札前(本丸広場)で、干支(えと)にちなみ、天守閣最上層高欄下の外壁に描かれた虎のレリーフ「伏虎(ふくこ)」の写真パネルを記念撮影用に設置する。


<北摂>

◆豊中不動尊(豊中市緑丘2丁目) 境内に高さ約2メートル、幅約4メートルの大絵馬を掲げている。1月1日〜15日に新年祈祷会(きとうえ)がある。9時〜15時50分まで受け付け、大護摩をたく(1日9回)。

◆服部天神宮(豊中市服部元町1丁目) 31日17時から大晦(おおつごもり)大祓式。1月1日0時から歳旦祭。1日は0時〜16時半、2、3日は9時〜16時半に樽(たる)神酒を振る舞う。

◆千里天神(豊中市上新田1丁目) 1月1日0時から歳旦祭、14日19時半から大阪とんど祭。

◆呉服神社(池田市室町) 31日23時半から除夜祭。1月1日0時から太鼓の音を合図に福火をたく。8時から歳旦祭。

◆勝尾寺(箕面市粟生間谷) 31日22時開門。1月5日までと8日〜10日に福娘による吉兆品の授与がある。

◆瀧安寺(箕面市箕面公園) 1月1日の参拝は0時〜2時と9時〜17時、2、3日は9時〜17時。福笹や破魔矢の授与は1月末まで。

◆高浜神社(吹田市高浜町) 1月1日0時、歳旦祭。9日〜11日、えびす大黒祭。15日8時〜14時、とんど祭。

◆茨木神社(茨木市元町) 1月1日0時からの振る舞い酒は新型コロナ感染予防で中止。10時から歳旦祭。1日〜3日は露店が並ぶ。

◆総持寺(茨木市総持寺1丁目) 年越しの夜間拝観・除夜の鐘つきは中止。1月1日は6時に開門し、8時からお守りの授与。

◆神峯山寺(高槻市原) 1月1日13時から初寅会(大護摩、火渡りの神事あり)。1日〜5日と8日〜10日、寅年のみの「毘沙門天三尊像」御開帳がある。

◆野見神社(高槻市野見町) 1月1日0時から参拝者受け入れ。1日10時から歳旦祭。15日16時からとんど祭。

◆味舌天満宮(摂津市三島3丁目) 1月1日6時から新年祭。地元消防団によるお神酒のふるまいは新型コロナ感染予防で見合わせる。

<河内>

◆誉田(こんだ)八幡宮(羽曳野市誉田3丁目) 31日23時ごろからかがり火をたき参拝者を迎える。1〜3日は日の丸神酒(赤ワイン)を使い捨て容器で授与。干支(えと)の土鈴1個1500円は今月から授与している。

◆石切劔箭(いしきりつるぎや)神社(東大阪市東石切町1丁目) 31日23時半から除夜祭。1日6時からの歳旦祭は参列不可で、お神酒のふるまいも中止。

◆常光寺(八尾市本町5丁目) 31日の除夜の鐘は中止。終夜開門しており、年越し参りは可能。

◆瀧谷不動明王寺(富田林市彼方) 1日0時、1時半、7時など計10回護摩祈祷(ごまきとう)がある。混雑すれば入堂制限も。

◆瓢箪山(ひょうたんやま)稲荷神社(東大阪市瓢箪山町) 1日0時から5日までとんどをたく。1日7時から歳旦祭、3日8時から元始祭。

◆片埜(かたの)神社(枚方市牧野阪2丁目) 1日6時から歳旦祭。9〜11日9〜21時にえびす祭。15日7時〜正午にとんど祭。

◆枚岡(ひらおか)神社(東大阪市出雲井町) 1日6時から歳旦祭、2日9時から二日祭、3日9時から元始祭。お神酒や甘酒のふるまいは中止。

◆吉田春日神社(東大阪市吉田2丁目) 1日8時半から歳旦祭。ラグビーボールの形をした絵馬が奉納されており、ラグビーボールを刺繍(ししゅう)したお守り(500円)を販売。

◆若江鏡神社(東大阪市若江南町2丁目) 1日10時から歳旦祭。

◆百済(くだら)王神社(枚方市中宮西之町) 1日10時から元旦祭、正午から祈祷受け付け。3日は甘酒の振る舞い。15日8〜15時、とんど焼き。

◆星田神社(交野市星田2丁目) 1日10時から歳旦祭。9〜11日戎祭り。14日10時からとんど祭。

◆成田山不動尊(寝屋川市成田西町) 1〜31日、開運厄よけと諸願成就を祈願する「新年特別大護摩供修行」と交通安全を祈願する「新年お車安全祈願大祭」。1〜5日は宝物・天国宝剣による特別お加持がある。

<堺・泉州>

◆観心寺(河内長野市寺元) 31日23時半〜1日0時半、除夜の鐘をつける。先着108人に厄よけのしゃもじ、先着600人にカヤの実を授与。参拝者向けに七福神の絵札5千枚、延寿ばし3千組も。

◆百舌鳥(もず)八幡宮(堺市北区百舌鳥赤畑町5丁) 1日0時、初太鼓を合図に参拝者を迎えて歳旦祭。2日の古式弓道射初式、3日の珠算はじき初め式は中止。

◆脇浜戎(えびす)神社(貝塚市脇浜3丁目) 1日0時から参拝できるが、甘酒のふるまいは中止。十日えびすの参拝は9、10日8〜20時、11日9〜20時。本殿での祈祷や火渡りは中止し、福笹やお守りは販売。

◆開口(あぐち)神社(堺市堺区甲斐町東2丁) 1日2時から元旦祭、3日10時から元始祭。

◆泉州航空神社(泉佐野市上瓦屋) 1日の日の出ごろから歳旦祭。本殿前に高さ4メートル超の大門松を飾る。三が日は境内にある航空関連の資料約4千点が並ぶ航空資料館を開放する。

◆多治速比売(たじはやひめ)神社(堺市南区宮山台2丁) 1日のかがり火は中止。8時から歳旦祭。3日午前10時半から古武道奉納。

◆岸城(きしき)神社(岸和田市岸城町) 1日10時から歳旦祭、2日10時から新年祭、3日10時から元始祭。

◆水間寺(貝塚市水間) 1〜5日の祈祷は受け付け。除夜の鐘つきや千本餅つき、景品付き利生(りしょう)の銭入り餅まきは中止。

◆岸和田フィッシングパーク(岸和田市西之内町)の新春腕試し 2日、規定サイズ以上のニジマスを釣った人に、田尻漁協(田尻町)のカキ小屋のペア招待券(5組)などを進呈。2時間1800円〜1日券4千円、中学生以下2時間1300円〜1日券2800円。営業9〜17時。同パーク(080・9370・2359)。


【2022年新春・京都府の初もうで情報】

 



【京都市】

◆上賀茂神社(北区 市バス上賀茂神社前 075・781・0011)1日0時開門、18時閉門。2日13時半に新年能楽奉納、3日12時半に新春書道奉納。

◆北野天満宮(上京区 市バス北野天満宮前 075・461・0005)31日は終夜開門、1日21時閉門。3日13時から神楽殿で茂山忠三郎社中による狂言奉納。

◆貴船神社(左京区 京都バス貴船 075・741・2016)31日22時開門、1〜3日20時閉門。授与所は19時まで。

◆下鴨神社(左京区 市バス下鴨神社前 075・781・0010)1日0時開門、18時閉門。2、3日は6時半開門、18時閉門。例年は4日にある蹴鞠(けまり)はじめは中止。

◆伏見稲荷大社(伏見区 JR稲荷・京阪伏見稲荷 075・641・7331)1日6時から歳旦祭。31日夜〜5日、境内をユーチューブで生配信。

◆平安神宮(左京区 地下鉄東山 075・761・0221)31日は終夜開門、1日19時閉門。2、3日は6時〜18時半。1日の初能奉納は中止。

◆松尾大社(西京区 阪急松尾大社 075・871・5016)31日終夜開門、1日19時閉門。2、3日は18時閉門。

◆八坂神社(東山区 京阪祇園四条・阪急京都河原町 075・561・6155)31日19時半ごろ〜1日5時ごろ、境内の火を縄に移して持ち帰る「をけら詣(まい)り」。3日の初能奉納や、かるた始め式は中止。

【長岡京市】

◆長岡天満宮(阪急長岡天神 075・951・1025)1日9時に歳旦祭。1〜3日の奉納書初大会は人数を制限。

【宇治市】

◆宇治上神社(JR・京阪宇治 0774・21・4634) 31日21時開門、1日19時閉門。2、3日は8〜19時。

【八幡市】

◆石清水八幡宮(京阪石清水八幡宮 075・981・3001) 31日6時半に南総門を開門、1日21時半に閉門。2、3日は5時半〜20時半。1日3時から男山中腹の湧き水「石清水」をくむ若水神事。

【宮津市】

◆山王宮日吉神社(京都丹後鉄道宮津 0772・22・3356)1日0時から500人に絵馬符配布。1時から歳旦祭。1日の獅子舞は中止。

【舞鶴市】

◆朝代神社(JR西舞鶴 0773・75・0132)1日0時から歳旦祭。

【福知山市】

◆大原神社(JR綾部からバス 0773・58・4324)1日0時から歳旦祭。1〜3日は境内をライトアップ。

【2022年新春・兵庫県の初もうで情報】

 



<神戸>

◆神戸・長田神社 31日16時から大祓(はらえ)式、16時半から除夜祭。三が日に設けていた喫茶室は中止する。高速長田駅、地下鉄長田駅。

◆神戸・須磨寺 31日21時半から、除夜の鐘をつくための整理券を先着108人に配布。時間に余裕があれば、その後も1日2時まで自由に鐘をつける。1〜3日は10時、12時、14時(1日のみ15時)に新春護摩祈祷。山陽電鉄須磨寺駅、JR須磨駅。

◆神戸・摩耶山天上寺 31日23時半から除夜の鐘つき。1日0時から「除夜心経会」がある。1〜3日は温かいあめ湯が振る舞われる。摩耶ロープウェー星の駅から徒歩10分。

◆神戸・温泉寺 31日に除夜の鐘。希望者は1日午前0時半までに来ると、つくことができる。1日午前8時からお参りできる。神戸電鉄有馬温泉駅。

◆神戸・太山寺 31日に除夜の鐘、7日に「追儺式」(鬼追い式)をいずれも例年よりも規模を縮小して行う。市営地下鉄名谷駅か伊川谷駅からバス。

◆神戸・生田神社 1日0時に宮司による初太鼓、楼門上では神戸太鼓が打ち鳴らされる。三が日の神事は神職のみで執り行う。JR三ノ宮駅、阪神・阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅。

◆神戸・湊川神社 1日0時に新年の到来を告げる初太鼓が打たれ、初神楽の奉納がある。高速神戸駅、JR神戸駅、市営地下鉄大倉山駅。

◆神戸・弓弦羽神社 1日0時から菊正宗・白鶴・剣菱のたる酒を約3千人に振る舞う。干支(えと)のイラスト入り塗り升を0時から1千個、10時から500個プレゼント。阪急・阪神御影駅、JR住吉駅。

◆神戸・柳原蛭子神社 1日は紅白の福豆振る舞いを予定。9〜11日に十日えびす大祭。JR兵庫駅。

◆神戸・六條八幡宮 1〜3日に厄よけや家内安全を願う新春初祈祷を受け付ける。1日9〜12時、13〜16時、2日13〜16時、3日9〜12時、13〜15時。神戸電鉄箕谷駅からバス。

◆神戸・北野天満神社 2日10〜14時に書き初め会。本人のみの入場で無料。初がゆの振る舞いと新春かるた大会は中止。JR三ノ宮駅、阪神・阪急神戸三宮駅、JR・地下鉄新神戸駅。

◆神戸・海(わたつみ)神社 9〜11日に初えびす。10日に正月飾りやお守りを燃やすとんど祭。JR垂水駅、山陽垂水駅。

<淡路>

◆洲本・洲本八幡神社 31日17時ごろから大祓式。1日0時に初太鼓を打ち鳴らして新春を祝い、10時から歳旦祭。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆洲本・厳島神社 31日20時から大祓式。1日0時に元旦初太鼓を打ち鳴らし、歳旦祭を執り行う。1日からは新年の特別祈願を受け付ける。縁起物の授与も。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆南あわじ・おのころ島神社 1日0時から歳旦祭。バイオリンとピアノの奉納演奏が、0時からと13時からの2回ある。初もうで授与品の初穂料を納めた人には紅白福豆を授与。高速バス停「榎列」下車、徒歩約10分。

<阪神>

◆西宮・広田神社 31日15時、大祓式、21時から迎春福火火入れ式。1日5時、歳旦祭。2日14時、開運大的御弓始神事。3日9時、元始祭。阪急西宮北口、JR西宮、阪神西宮の各駅からバス。

◆西宮・西宮神社 31日16時、大祓式、18時、除夜祭。1日0時に初太鼓を打ち鳴らす。先着500人に福守を無料授与。6時から歳旦祭。2日10時からの奉射事始祭は規模を縮小。3日9時半、元始祭。飲食品以外の露店30店が境内に出る。お神酒振る舞いは中止。阪神西宮駅。

◆西宮・甲子園素盞嗚(すさのお)神社 31日17時、大祓式。1日0時、福火。たる酒のふるまい(1日0〜2時、10〜17時)。祈祷は予約制。阪神甲子園駅。

◆西宮・越木岩神社 31日19時、大祓式、1日10時、新年祭(いずれも神職のみで実施。見学は可能)。3日11時、奉納尺八吹き始め。阪急甲陽園、苦楽園口の各駅。三が日の無料送迎バスは中止。

◆西宮・神呪(かんのう)寺 31日23時半ごろから除夜の鐘。1〜3日に新年祈願祭。阪急甲陽園駅。

◆西宮・門戸厄神東光寺 1日0時、「厄よけ奉納太鼓」。18、19日に厄よけ大祭(20時まで)。阪急門戸厄神駅。

◆芦屋・芦屋神社 31日16時、大祓式、19時から除夜祭。1日3〜5時は除菌のため、授与所を閉める。1日9時、仕舞奉納。芦屋神社や打出天神社など市内6神社を参拝してスタンプを集めれば、祈願したお守りが授与される(1〜15日)。阪急芦屋川駅。

◆尼崎・貴布禰(きふね)神社 31日21時、お守りなどを焼く「お焚きあげ」。23時から除夜祭。1日0時から、たる酒をふるまう。阪神出屋敷駅。

◆尼崎・大物主(おおものぬし)神社 31日23時半、除夜祭、1日0時、歳旦祭。阪神大物駅。

◆尼崎・尼崎えびす神社 1日0時、太鼓を鳴らし拝殿を開け、かがり火をたく。阪神尼崎駅。

◆川西・小戸(おおべ)神社 31日夜から福火をたき、元日はおとそをふるまう。阪急川西能勢口駅。

◆伊丹・東天神社 31日22時、大祓式と除夜祭。1日6時、歳旦祭。三が日はお神酒をふるまう。阪急伊丹駅から市バス。

◆伊丹・猪名野神社 31日23時ごろから福火。1日7時から歳旦祭。阪急、JR伊丹駅。

◆宝塚・伊和志津神社 31日16時から大祓。1日0時から歳旦祭、福もちのふるまい。2日11時、奉納居合道。阪急逆瀬川駅。

◆宝塚・清荒神清澄寺 1日0時から除夜の鐘。三が日のそれぞれ10時から大般若経転読法要。阪急清荒神駅。

◆宝塚・中山寺 三が日のそれぞれ10時から大般若転読修正会。阪急中山観音駅。

◆三田・三田天満神社 31日21時から、かがり火。1日10時から元旦祭。JR三田駅、神戸電鉄三田駅。

【2022年新春・奈良県の初もうで情報】

◆春日大社(奈良市) 31日午後11時45分、開門。1日午前0時、初太鼓とともに初詣開始。午前5時、歳旦祭。3日午前11時、神楽始式。

◆石上神宮(天理市) 1日午前0時、初太鼓とともに開門、大かがり火に点火。午前5時、歳旦祭。4、5日、奉納書き初め大会。

◆談山神社(桜井市) 1日午前0時、初太鼓と同時に開門。午前10時、元旦祭。10日午前11時、雅楽はじめ。31日夜から1日早朝まで境内全体をライトアップ。

◆大神神社(桜井市) 1日午前1時、繞道(にょうどう)祭(ご神火まつり)。ご神火はたいまつに移され、同1時半ごろから三輪山のふもとの摂社末社を巡拝。15日午前8時、大とんど。

◆橿原神宮(橿原市) 1日午前0時、初太鼓。午前6時、歳旦祭・延寿祭。1〜7日、新春初神楽祈祷(きとう)受け付け(新型コロナウイルス感染防止のため人数制限あり)。

◆吉野神宮(吉野町) 1日午前0時、開門、かがり火に点火。午前8時、元旦祭。

◆東大寺(奈良市) 1日午前0〜8時、初詣(参拝無料)。

◆興福寺(奈良市) 1〜3日午後2時ごろ、不動堂で新春護摩祈祷法要。

◆大安寺(奈良市) 31日午後11時50分ごろ開門。1日午前0時、除夜の竹灯(あか)りが点灯。

◆唐招提寺(奈良市) 1日午前8時半から参拝できる。

◆薬師寺(奈良市) 31日午後10時半〜1日午前2時参拝できる。1〜3日午後1時、修正会法要。いずれも入堂を制限する可能性がある。1〜15日、吉祥天女画像特別開扉(1〜3日は国宝の、4〜15日は平成本の吉祥天女)。

◆霊山寺(奈良市) 1日午前9時から参拝できる。

◆帯解寺(奈良市) 1日午前8時半からご祈祷を受け付ける。

◆松尾寺(大和郡山市) 1日午前0時、厄よけの鐘。同時刻から整理券配布。小学生男女が鐘をついた後、先着108人。その後は希望者全員がつける。参拝した先着300人の希望者に、厄を盗むという意味の「厄攘(やくじょう)」と墨書された半紙を授与。先着800人にぜんざいをふるまう。

◆宝山寺(生駒市) 1日午前0時、除夜の鐘。前日午後9時から整理券配布。先着108人。1〜15日、新年特別祈祷会。

◆信貴山朝護孫子寺(平群町) 1〜3日午後5時、修正会。3日は終了後、参拝者に牛王宝印授与。1〜11日、毘沙門天王の秘仏開扉。14日午後6時、左義長。

◆千光寺(平群町) 31日午後11時50分ごろ除夜の鐘。希望者全員がつける。1〜3日午前10時、祈祷(きとう)護摩供。10日午前8時、鳴川大とんど。

◆法隆寺(斑鳩町) 5日午後1時、初護摩祈願法要。

◆達磨寺(王寺町) 1〜3日午前10時〜午後3時、本堂を一般開放。

◆妙法寺(橿原市) 31日午後11時50分、除夜の鐘。先着100人に絵馬を無料配布。4日午前10時半〜午後1時、初護摩祈祷。

◆安倍文殊院(桜井市) 31日午後11時45分、除夜の鐘(先着108人)。1日午前0時、初祈祷と絵馬焼き大とんど。

◆長谷寺(桜井市) 31日午後11時45分、除夜の鐘。僧侶がつく。1日午前0時、本尊の開帳法要。31日午後7時から万燈会。

◆室生寺(宇陀市) 1日午前0時、除夜の鐘。先着108人。奥の院で暁天(ぎょうてん)祈祷。先着100人の参拝者に根付けと、絵馬か土鈴を授与。

◆飛鳥寺(明日香村) 31日午後11時半、除夜の鐘。希望者全員がつける。先着300人に干支(えと)の絵馬授与。1日午前0時、本尊開帳勤行。

◆岡寺(明日香村) 31日午後11時50分、除夜の鐘。僧侶がつく。1日午前0時、元旦やくよけ初祈祷。

◆壺阪寺(高取町) 31日午後11時45分、除夜の鐘。希望者全員がつくことができる。1〜3日、修正会。

◆金峯山寺(吉野町) 31日午後11時45分、除夜の鐘。僧侶に続いて希望者全員がつく。1日午前0時、お神酒の鏡割りと福酒の振る舞い。1〜3日、修正会。

【2022年新春・滋賀県の初もうで情報】

<大津市>

◆近江神宮(神宮町、077・522・3725)▽31日=15時、年越大祓式。15時半、除夜祭▽1日=0時、新年初太鼓、歳旦祭。7時ごろ、日の出遥拝式▽2日=8時半、日供始(にっくはじめ)祭▽3日=8時半、元始祭

◆日吉大社(坂本5丁目、077・578・0009)▽31日=15時、大祓式と除夜祭▽1日=5時、大戸開(おおとびらき)神事。能「翁」、謡曲「四海波(しかいなみ)」を奉奏

◆延暦寺(坂本本町、077・578・0521)▽31日=21時半から除夜の鐘整理券配布。幸先矢(1200円)を受けた人に渡す。甘酒、大根炊き無料接待。根本中堂で22時、法話、22時半、修正会(しゅしょうえ)・護摩供。23時5分ごろ鬼追式、23時45分、除夜の鐘▽1日=0時15分、大般若初祈願法要(大黒堂)。6時、お朝事、9時半、国祷会(こくとうえ)・護摩供、10時半、修正会、13時、護摩祈願(いずれも根本中堂)

◆三井寺(園城寺町、077・522・2238)▽31日=23時半、除夜の鐘(金堂前・鐘楼)。希望者は22時半、観音堂に集合。鐘付き料1千円。当日受け付け可。堂塔がライトアップされ、かがり火のもと参詣(さんけい)者に甘酒の接待も▽1日=5時、観音堂(西国14番札所)で初祈祷▽8日=10時、金堂で新年の無事息災を祈願する法要「仁王会(にんのうえ)・寒中説法」

◆石山寺(石山寺1丁目、077・537・0013)▽1日=0時、開門。2時、除夜の鐘。先着108人が鐘をつく▽4時、僧侶による香水加持法要▽1〜3日=13時、修正会大祈祷▽18日10時、初観音の法要

<湖東>

◆多賀大社(多賀町多賀、0749・48・1101)▽31日=15時、師走の大祓▽31日=15時半、除夜祭▽1日=0時、歳旦祭▽3日=11時、翁始式

◆日牟禮八幡宮(近江八幡市宮内町、0748・32・3151)▽31日=15時、大祓式。17時、除夜祭▽1日=0時、太鼓を打ち新年を告げる。6時、歳旦祭▽2日=10時、初湯立神楽▽3日=11時、元始御田祭

◆西明寺(甲良町池寺、0749・38・4008)▽31日=23時40分、除夜の鐘、茶のふるまい▽1日=7時半、修正会

◆太郎坊宮(東近江市小脇町、0748・23・1341)▽31日=14時、大祓式▽1〜15日=9時(1日は前夜から)、各種新年の特別祈祷や縁起物の授与

<湖北・湖西>

◆長浜八幡宮(長浜市宮前町、0749・62・0481)▽31日=15時、大祓式。19時、除夜祭。22時半、どんどに点火。23時ごろ、干支(えと)の氷大彫刻完成。23時半、落語家笑福亭仁昇さんとカウントダウン▽1日=0時、歳旦祭、多数の福当たりが入ったちくわ2千本をまく。琴の奉納演奏も。

◆海津天神社(高島市マキノ町海津、0740・28・0051)▽31日=22時、かがり火点火▽1日=0時、歳旦祭。三が日は恒例の新春祈願奉納一字書展を募集する

◆興聖寺(高島市朽木岩瀬、0740・38・2103)▽31日=23時、除夜の鐘とかがり火▽1日=0時、新年の祈祷

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。

 

ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。

 

当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。


起業の際の商号・屋号・会社名の命名。

 

会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万3千円(税込)です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2022年初詣 本命星別の吉方位の日時 関西編

2021-12-28 14:48:00

2022年本命星別の初もうで吉方位の日時 関東編

 

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」(リニューアル更新) を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

宝琉館のFacebookページが新たにできました。占いスクールのホームページも新たに立ち上げました。

 

関心のある方はご閲覧下さい。

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

 

 

 

【博多マルイ店での深川宝琉による2022年1月2日開運鑑定会のお知らせ】

 

年の瀬となり、2022年(令和4年)を迎える備えをしていく時です。

 

2022年が一体、自分にとってどんな年になるのか――。

 

開運ポイントはどこにあるのか――。

 

自分のこれからの運命を深く知る絶好の機会です。

 

 

2022年新春を迎えると、大いなる実りある一年を過ごしたいとの願いをだれもが得ていこうとする時期です。

 

2022年1月2日(日)午前10時~午後9時の時間帯、JR博多駅に隣接する博多マルイ5階エスカレーター前の福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店で深川宝琉による直接鑑定会を行います。ご希望の方はメール(←ここをクリック)でお問い合わせ下さい。1時間13200円(税込)、その後、30分ごとに5500円アップです。

 

応募が終わり次第、締め切ります。予約したい方は福岡占いの館「宝琉館」申し込みフォームから連絡して下さい。

 

博多マルイで鑑定会を行うのは1年に数回ですが、今回も、時間がさほどありませんので、先着限定3名様のみです。

 

真剣に2022年の運勢を知りたい人はご依頼下さい。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年12月下旬から新春の開運鑑定会のお知らせ】

 

12月26日(日)、12月27日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では深川宝琉による開運鑑定を行っています。天神店は12月29日まで営業、1月4日から営業開始です。

12月28日(火)~12月31日(金)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。六本松本館は1月4日から新春初占いを開催します。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年12月26日(日)~12月31日(金)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。2022年1月1日は博多マルイ全体が休館日。

 

※2022年1月2日(日)午前10時~午後9時、博多マルイ5階にある福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では新春初占いを開催します。1月2日(日)のみ、深川宝琉が年に1度の博多マルイ店での開運鑑定を行います。

 

博多マルイでの鑑定を受けたい方はご来館下さい。

 

 

 

2022年新春以降が一体、どんな年になるのか。

 

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

 

 

2022年(令和4年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

さらに、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 

 

 

 

《2022年 本命星別の初もうで吉方位日時一覧表》

もうすぐ初もうで。正月三が日に開運のために神社参詣を個人や家族で訪れる人も多いことでしょう。コロナ対策を万全にしながら、マナーを守り、参詣しましょう。

 

元旦から1月7日までの本命星別の初もうでの吉方位日時をご紹介しました。

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。今から計画すれば準備万端です。

【本命星 一白水星】

1月1日 午前3~5時、21時~23時 北東
1月2日 23時~午前1時 東、北東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 南東、南
1月4日 9~11時 南東
1月5日 5~7時 東、南西
1月6日 1~3時 東、西
1月6日 19~21時 南西、南東
1月7日 15~17時 西



【本命星 二黒土星】


1月1日 3~5時 東
1月1日 21~23時 東
1月2日 23~1時 南東
1月4日 9~11時 北西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 西、南
1月6日 19~21時 北西
1月7日 15~17時 南、北



【本命星 三碧木星】

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23~1時 北西
1月2日 17~19時 北西
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北東、南西
1月5日 5~7時 東、南
1月6日 1~3時 南東
1月6日 19~21時 南、北
1月7日 15~17時 南西、北



【本命星 四緑木星】

1月1日 1~3時 南東
1月1日 21~23時 南東
1月2日 23時~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 西
1月4日 9~11時 北
1月5日 5~7時 南、南西
1月6日 1~3時 東、南、北
1月6日 19~21時 東、南、北
1月7日 15~17時 北、南西


【本命星 五黄土星】

1月1日 3~5時 東、南東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23時~1時 東、南東
1月2日 17~19時 南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南東、南
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 南、西
1月6日 19~21時 南西、北西
1月7日 15~17時 南、北、西



【本命星 六白金星】

1月1日 3~5時 東、北西
1月1日 21~23時 東、北西
1月2日 23~1時 東、南東
1月2日 17~19時 東、南東
1月3日 13~15時 南東
1月4日 9~11時 北東、南
1月5日 5~7時 南、西
1月6日 1~3時 北、西
1月6日 19~21時 南西
1月7日 15~17時 南、南西



【本命星 七赤金星】

1月1日 3~5時 西、北西
1月1日 21~23時 西、北西
1月2日 23~1時 南東
1月3日 13~15時 東、西
1月4日 9~11時 北東、南東
1月5日 5~7時 南
1月6日 1~3時 北、北西
1月6日 19~21時 北、北西
1月7日 15~17時 南



【本命星 八白土星】

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北西
1月2日 23~1時 東、南西
1月2日 17~19時 東、南西
1月3日 13~15時 東、南東
1月4日 9~11時 南
1月5日 5~7時 北東
1月6日 1~3時 南
1月6日 19~21時 西、北西
1月7日 15~17時 西、北東



【本命星 九紫火星】

1月1日 3~5時 北東
1月1日 21~23時 北東
1月2日 23~1時 北東
1月2日 17~19時 北東
1月3日 13~15時 南、北
1月4日 9~11時 南、南西
1月5日 5~7時 西
1月6日 1~3時 東、南東
1月6日 19~21時 東、南東
1月7日 15~17時 東


※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定をお薦めします。

 

 

 

【東京周辺のパワースポット】

明治神宮(渋谷区) JR原宿駅下車

浅草寺(台東区) 浅草駅下車

湯島天満宮(文京区) 地下鉄湯島駅下車

増上寺(港区) JR浜松町駅下車

成田山深川不動堂(江東区) 地下鉄門前仲町駅下車

池上本門寺(大田区) 東急池上駅下車

亀戸天神社(江東区) 東武亀戸駅下車

柴又帝釈天(葛飾区) 京成柴又駅下車

西新井大師(足立区) 東武大師前駅下車

高尾山薬王院(八王子市) 京王高尾山口駅からケーブルカーに乗り徒歩約20分

東伏見稲荷神社(西東京市) 西武東伏見駅下車

深大寺(調布市) 京王調布駅とJR・京王吉祥寺駅からバス。

大國魂神社(府中市) 京王府中駅下車

高幡不動尊(日野市) 京王・多摩モノレール高幡不動駅下車

谷保天満宮(国立市) JR谷保駅下車


 

 

 

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 


 

福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。第二子、第三子の命名がどんどん増えています。


「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。

 

 

7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。

 

やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。


 

昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。

 

流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。

 

 

 

姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。

 

「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。

赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」「姓名判断」のコーナーをご覧下さい。

 

 

●十干配合法による字画・数理診断。

●三才・五行相剋法による診断。

●字源・字形・紫微斗数による診断。

●音韻・読み方による発音診断。

●人象地象配合干によるその年代の年運診断

 

子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。

 

わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。

 

 

■命名のポイント

 

 ●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする

 

 ●三才五行の流れが凶意がないものにする

 

 ●使用する漢字が凶意のないものにする

 

 ●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える

 

 ●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの

 

 ●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。

 

ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。

 

当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。


起業の際の商号・屋号・会社名の命名。

 

会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万3千円(税込)です。

 

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

 

 

 

 

やはり、本格的な占いには、風格と品位があります。

中国で4000年以上の歴史を重ねてきた占いの基本が易占であり、易経という占いの書に書かれている霊妙なる運命のメッセージ内容は実に奥が深いです。

 



それは実占鑑定を重ねるたびに味わい深く、深い悟りを得るほどです。

もし、今後の生き方に不安や迷いがある場合、一度、易占を受けに来られることをお勧めします。

もちろん、手相や生年月日による占いを一緒に受けられると、より深く、立体的に自分の運命の成り行きを見通していけることでしょう。

 

 

私の手相鑑定法は、西洋や東洋の手相の本質を知った上で独自の鑑定法を行っています。

 

関心のある方、鑑定を受けたい方は「天地人の運勢鑑定」<font size="3">「手相」コーナー</font> (←クリック)をご覧下さい。

 

占いスクール「宝琉館」 では手相鑑定や手相教室も行っていますが、少数精鋭のマンツーマン教育です。「宝琉館」 の内容をご覧下さい。

 

福岡占いの館「宝琉館」占いスクールの新たなホームページもアップされました。

 

関心のある方はご覧下さい。


 

3月に就職活動が解禁になり、会社説明会の参加申し込みが始まっています。

まず、すぐに動き出せるよう、自分の「軸づくり」に取り組むために、適職運を知ることは非常に重要です。

 

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。

 

公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。

 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

緊急事態宣言による飲食店の休業、連日続く雨・・

なかなか外出するタイミングがなく、おうちで過ごす時間が増えている人が多いのではないでしょうか?

YouTubeを見てたら一日が終わっちゃた!
なんて、結構あるあるですよね

そんな、この時期のおうち時間、
宝琉館の電話鑑定でもっと充実させませんか


電話鑑定とは?
━━━━━━━━━━━
その名の通り、占い鑑定を電話1本で行います!
来店不要なので楽ちんなことはもちろん、

●面と向かって言うのは恥ずかしい悩みがある
●占いのお店に一人で行くのは勇気がいる

●信頼できる占いのプロにしっかり見てもらいたい
●マナーを守りながら、自分にとってオリジナルの開運のポイントとなる部分をしっかり知りたい

そんな、対面式の占いに少し奥手な方にもぴったりです。
電話越しでお顔が見えないからこそ、丁寧な接客を心がけ、あなたに寄り添う占いを行います.。

「自分の本当の適職、才能、潜在的能力は何か、知りたい」
「慣れない新生活で落ち込むことが多い」

「いつごろ良縁に恵まれるか。どんな場所、どんなシチュエーションで出会いが訪れるか」
「気になるあの人ともっと関係をよくするには?」
「キャリアアップにはどうしたらいい?」

「自分にとって金運財運アップの方法は?」

「自分にとってどんな性格、タイプの異性がピッタリ相性が合うのか」

などなど、どんなお悩みもお任せください。
あなたの人生が今よりもっとうまくいく【最高のアドバイス】をさしあげます


サービス詳細
━━━━━━━━━━━
◇携帯電話:tel:090-3416-6230 
◇固定電話:tel:092-771-8867 ※FAXも可
◇受付時間:11:00~19:00
◇鑑定料金:30分 7700円(税込)以降、30分毎に5500円アップ。
電話鑑定料は鑑定前に指定口座へお振込みいただきます。終了後、追加料金が発生した場合は、指定口座に追加でご入金ください。また、振込名義は登録したお名前でのお振込みをお願いします。

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2022年本命星別の初もうで吉方位の日時 関東編

2021-12-27 22:10:00

2022年 とら年(寅年)生まれの運勢 干支(えと)占い

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」(リニューアル更新) を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

宝琉館のFacebookページが新たにできました。占いスクールのホームページも新たに立ち上げました。

 

関心のある方はご閲覧下さい。

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

 

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年12月下旬から新春の開運鑑定会のお知らせ】

 

12月26日(日)、12月27日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では深川宝琉による開運鑑定を行っています。天神店は12月29日まで営業、1月4日から営業開始です。

12月28日(火)~12月31日(金)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。六本松本館は1月4日から新春初占いを開催します。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年12月26日(日)~12月31日(金)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。2022年1月1日は博多マルイ全体が休館日。

 

※2022年1月2日(日)午前10時~午後9時、博多マルイ5階にある福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では新春初占いを開催します。1月2日(日)のみ、深川宝琉が年に1度の博多マルイ店での開運鑑定を行います。

 

博多マルイでの鑑定を受けたい方はご来館下さい。

 

 

 

2022年新春以降が一体、どんな年になるのか。

 

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

 

 

2022年(令和4年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

さらに、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 

 

年の瀬を迎えると、暗い世相を反映して重い気持ちに沈むのか、もっと近未来への可能性にかけ、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。

日本人にとっては1年の最終盤を過ごす上で指針となる何らかのライフコンパスを求めるものです。

2021年を振り返り、コロナ禍に始まり、コロナ問題に終わる大変厳しい苦難の一年だったと言えるでしょう。

 

 

深川宝琉が主宰してきた「天地人の運勢鑑定」がようやくリニューアルしているところです。

 

電話鑑定や各占術の鑑定が本格的にできますので、関心のある方はご覧下さい。

 

このところ、年末の開運直接鑑定会で多くの老若男女が来年以降の運勢がどうなるのか、熱心に鑑定を受けに来る人が多くなりました。

 

 

 

 

2022年(令和4年)は一体、どんな年になるのか。

本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

本ブログでは、2022年の各えと生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれ をそれぞれ、紹介していきます。

 

今回は年男、年女となるトラ年(寅年)生まれの2022年(令和4年)の運勢を見ていきます。

トラ年(寅年)生まれは、1938年(昭和13年=戊寅年)生まれ、1950年(昭和25年=庚寅年)生まれ、1962年(昭和37年=壬寅年)生まれ、1974年(昭和49年=甲寅年)生まれ、1986年(昭和61年=丙寅年)生まれ、1998年(平成10年=戊寅年)生まれ、2010年(平成22年=庚寅年)生まれ、2022年(令和)4年です。

 



【2022年(令和4年)のトラ年(寅年)生まれの運勢】

今年は寅年の人は太歳(木星を意味=その年の干支)を犯している(凶意に重なっている)ために強運でラッキーな部分が抑えられやすい時期。

必然的に平常とは違う状態になることが多くなっていきます。運が良かったり悪かったり、不規則な変化があります。家族の中の年長者の健康問題、そして本人のメンタル問題が大切です。心の安息のために先祖供養や墓参、パワースポットめぐりなどで心を安定させることを行うと良いでしょう。

 



太歳を犯しているために目標を阻まれることがあり、スローダウンしますが、細心の注意を払えば自己努力次第で成果を得られます。吉星である「文昌」が回ってきているので、学問や資格取得、昇進試験などで運が良く、凶を吉に転じる部分があります。

 



さらに「歳駕」が回座しているので移動、輸送に関わるビジネスは比較的うまくいきそうです。凶星として「剣峰」があるので、事故、怪我など外傷の災いに注意。「披頭」があるので順調に物事が進みにくく、心情が不安定になりやすく、財の損失にも注意が必要です。

恋愛、愛情に関しては吉凶が激しく、一喜三憂で停滞気味です。心の内面を磨くなど、精神集中に重きを置くと良いでしょう。

 

 

【寅年生まれの基本開運情報】

 

有利な時期=午月、午日、午時あるいは戌月、戌日、戌時

 

社交に良い時期=卯月、卯日、卯時

 

転職時期=午月、午日

 

売買吉祥時期=酉月、酉日

 

協力者=午年、戌年、亥年の各生まれ

 

ラッキーナンバー=3、7

 

ラッキーカラー=橙色、純白色、モスグリーン色

 

不安定な時期=申年、申月、申日、申時、巳年、巳月、巳日、巳時

 

凶方=北西、南西


 

【寅(とら・イン)】天源占いでは演(エン)。立春から始まる木の力でぐんぐんと強くなる勢いがある。決断力、実行力があるが強引な面あり。竹を割ったようにさっぱりしている。統率力があり、義理堅い。前向きでこだわりが少ない。支配的で威張る。大胆だが短気で反抗的。明るい。頑固。時で言えば2月、午前3~5時、春。方位は東。五行では木。正気蔵干は甲(きのえ=木の兄)。

 

※トラ年(寅年)生まれの2022年(令和4年)の運勢については、あくまで生まれた年の干支のみを鑑定しての予測となります。同じ年に生まれた人は数百万人前後います。あくまで運勢を見るための入り口に過ぎず、大まかな傾向であり、生まれた月の干支、生まれた日の干支、生まれた時間の干支によって運勢は大きく変わっていきます。生まれた月、生まれた日がさらに重要なのです。

 

それぞれ一人ひとりの運勢は同じ干支(えと)生まれでも十人十色です。真に自分の運勢を知りたい場合、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」を本格鑑定できるようにしています。関心のある方はご覧下さい。

 

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 


 

福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。第二子、第三子の命名がどんどん増えています。


「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。

 

 

7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。

 

やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。


 

昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。

 

流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。

 

 

 

姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。

 

「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。

赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」「姓名判断」のコーナーをご覧下さい。

 

 

●十干配合法による字画・数理診断。

●三才・五行相剋法による診断。

●字源・字形・紫微斗数による診断。

●音韻・読み方による発音診断。

●人象地象配合干によるその年代の年運診断

 

子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。

 

わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。

 

 

■命名のポイント

 

 ●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする

 

 ●三才五行の流れが凶意がないものにする

 

 ●使用する漢字が凶意のないものにする

 

 ●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える

 

 ●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの

 

 ●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。

 

ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。

 

当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。


起業の際の商号・屋号・会社名の命名。

 

会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万3千円(税込)です。

 

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

 

 

 

 

やはり、本格的な占いには、風格と品位があります。

中国で4000年以上の歴史を重ねてきた占いの基本が易占であり、易経という占いの書に書かれている霊妙なる運命のメッセージ内容は実に奥が深いです。

 



それは実占鑑定を重ねるたびに味わい深く、深い悟りを得るほどです。

もし、今後の生き方に不安や迷いがある場合、一度、易占を受けに来られることをお勧めします。

もちろん、手相や生年月日による占いを一緒に受けられると、より深く、立体的に自分の運命の成り行きを見通していけることでしょう。

 

 

私の手相鑑定法は、西洋や東洋の手相の本質を知った上で独自の鑑定法を行っています。

 

関心のある方、鑑定を受けたい方は「天地人の運勢鑑定」<font size="3">「手相」コーナー</font> (←クリック)をご覧下さい。

 

占いスクール「宝琉館」 では手相鑑定や手相教室も行っていますが、少数精鋭のマンツーマン教育です。「宝琉館」 の内容をご覧下さい。

 

福岡占いの館「宝琉館」占いスクールの新たなホームページもアップされました。

 

関心のある方はご覧下さい。


 

3月に就職活動が解禁になり、会社説明会の参加申し込みが始まっています。

まず、すぐに動き出せるよう、自分の「軸づくり」に取り組むために、適職運を知ることは非常に重要です。

 

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。

 

公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。

 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

緊急事態宣言による飲食店の休業、連日続く雨・・

なかなか外出するタイミングがなく、おうちで過ごす時間が増えている人が多いのではないでしょうか?

YouTubeを見てたら一日が終わっちゃた!
なんて、結構あるあるですよね

そんな、この時期のおうち時間、
宝琉館の電話鑑定でもっと充実させませんか


電話鑑定とは?
━━━━━━━━━━━
その名の通り、占い鑑定を電話1本で行います!
来店不要なので楽ちんなことはもちろん、

●面と向かって言うのは恥ずかしい悩みがある
●占いのお店に一人で行くのは勇気がいる

●信頼できる占いのプロにしっかり見てもらいたい
●マナーを守りながら、自分にとってオリジナルの開運のポイントとなる部分をしっかり知りたい

そんな、対面式の占いに少し奥手な方にもぴったりです。
電話越しでお顔が見えないからこそ、丁寧な接客を心がけ、あなたに寄り添う占いを行います.。

「自分の本当の適職、才能、潜在的能力は何か、知りたい」
「慣れない新生活で落ち込むことが多い」

「いつごろ良縁に恵まれるか。どんな場所、どんなシチュエーションで出会いが訪れるか」
「気になるあの人ともっと関係をよくするには?」
「キャリアアップにはどうしたらいい?」

「自分にとって金運財運アップの方法は?」

「自分にとってどんな性格、タイプの異性がピッタリ相性が合うのか」

などなど、どんなお悩みもお任せください。
あなたの人生が今よりもっとうまくいく【最高のアドバイス】をさしあげます


サービス詳細
━━━━━━━━━━━
◇携帯電話:tel:090-3416-6230 
◇固定電話:tel:092-771-8867 ※FAXも可
◇受付時間:11:00~19:00
◇鑑定料金:30分 7700円(税込)以降、30分毎に5500円アップ。
電話鑑定料は鑑定前に指定口座へお振込みいただきます。終了後、追加料金が発生した場合は、指定口座に追加でご入金ください。また、振込名義は登録したお名前でのお振込みをお願いします。

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2022年 とら年(寅年)生まれの運勢 干支(えと)占い

2021-12-19 03:02:00

2022年のえと占い、十二支占い開運ポイント 四柱推命

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」(リニューアル更新) を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

宝琉館のFacebookページが新たにできました。占いスクールのホームページも新たに立ち上げました。

 

関心のある方はご閲覧下さい。

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

 

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年12月中下旬の開運鑑定会のお知らせ】

 

12月19日(日)、12月20日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では深川宝琉による開運鑑定を行っています。

12月21日(火)~12月25日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年12月19日(日)~12月25日(土)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。

 

 

 

2021年秋冬以降が一体、どんな年になるのか。

 

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

 

 

2022年(令和4年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

さらに、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 

 

 

12月22日には二十四節気の冬至(とうじ)を過ぎれば、クリスマス、年末、年越しとなります。

年の瀬を迎えると、暗い世相を反映して重い気持ちに沈むのか、もっと近未来への可能性にかけ、郷愁の中から新たな運命の躍動感や息吹を感じることができる時期に入っていきます。

日本人にとっては1年の最終盤を過ごす上で指針となる何らかのライフコンパスを求めるものです。

2021年を振り返り、コロナ禍に始まり、コロナ問題に終わる大変厳しい苦難の一年だったと言えるでしょう。

 

 

深川宝琉が主宰してきた「天地人の運勢鑑定」がようやくリニューアルしているところです。

 

電話鑑定や各占術の鑑定が本格的にできますので、関心のある方はご覧下さい。

 

このところ、年末の開運直接鑑定会で多くの老若男女が来年以降の運勢がどうなるのか、熱心に鑑定を受けに来る人が多くなりました。

 



年末で仕事納めを終え、来年に向けての心の整理をしていきたいと願う人は多いものです。そういう貴重な期間ですので、ネットでの「天地人の運勢鑑定」福岡占いの館「宝琉館」での鑑定依頼は多いですが、しっかり一つ一つ鑑定しています。

年末のこの時期、占いによる自分の運命と向き合うには貴重な良い期間です。

2022年(令和4年)を迎えるにあたり、干支(えと)の本来の意味について、一般向けにご説明したいと思います。

 



十二支はネズミ、ウシ、トラ、ウサギ、タツ(ドラゴン)、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌ、イノシシという12の動物(架空の動物も含める)で出来ています。

 



中国各地の道教寺院に行くと、この十二支のマークが動物に例えて示されていて、訪れる一般人は興味深く、時には真剣に眺めています。2010年5月、上海万博でトルコ館を訪れた時、同じような干支で示したデザインがあり、東洋と西洋をつなぐ文化国でも共通のものがあるのか、と感動した記憶があります。

 



これは、古代中国で、その本質を一般大衆に知らせないために、あえて、分かりやすい動物に例えて示されたものです。字源から見ると、十二支は決して動物自体がその本来的な意味ではありません。

ご存じの通り、干支(えと)は十干(甲乙丙丁戊己庚辛壬癸)と十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)で成り立っています。

 



十干が「心」とすれば、十二支は「体」。どちらも大切ですが、十干が内面的な本質を見るとすれば、十二支は、より外形的な、外面的な特性が分かります。

一般的に知られているのは、十二支ですね。

十二支には陰と陽があります。プラスとマイナスですね。陽は男性的、陰は女性的。

 



十二支は陽支(子=ネズミ、寅=トラ、辰=タツ、午=ウマ、申=サル、戌=イヌ)と陰支(丑=ウシ、卯=ウサギ、巳=ヘビ、未=ヒツジ、酉=トリ、亥=イノシシ)があります。

とくに自分の生まれた日の十二支を調べてみると、その人の特徴がよく分かります。生まれた年の干支(えと)ではなく、生まれた日に、その人の本質が現れるのです。

 



一般的には年男、年女と言って、生まれた年の干支で人の特性を見ようとする風潮がありますが、あまりにも大まかすぎます。しかし、その年の干支は、その年の流れを見る上で重要ですし、年男、年女の特性は大変大まかですが、干支による占いに興味を持つ人には「入り口」であり、身近な内容です。

生まれた日、生まれた月、生まれた年が陽支(子=ネズミ、寅=トラ、辰=タツ、午=ウマ、申=サル、戌=イヌ)の場合、その特徴は、環境の変化に敏感で、思ったことや感じたことをストレートに発散します。

 



生まれた日、生まれた月、生まれた年が陰支(丑=ウシ、卯=ウサギ、巳=ヘビ、未=ヒツジ、酉=トリ、亥=イノシシ)の人は、内向的で内面の動きに敏感。反省心が強く、必要なことを内に秘めながら表現する傾向があります。

以下は十二支が表す特徴や意味の説明です。ここで出てくる天源占いとは、徳川家康の参謀だった天海大僧正が中国の干支占いを応用して作った占いで、十二支をそれぞれ一字で分かりやすく表しています。

 



【子(ね・シ)】天源占いでは滋(ジ)。あっさりしていて流行に敏感だが、派手なことは嫌い。細かい。着実で倹約家。ケチ。時間やモノを大切にする。楽天的。創意工夫する。利害に敏感。粘り強く、しつこい。変化を好む。時で言えば、12月、23~1時、冬。方位は北。五行では水。正気蔵干は癸(みずのと=水の弟)。

【丑(うし・チュウ)】天源占いでは結(ケツ)。保守的で忍耐力がある。コツコツやる努力家。勤勉、正直で人間関係を大切にする。ルールを守り、方針を変えない信念がある。自縄自縛になりやすく、変化を嫌う。おとなしいがヒステリックな一面があり、陰気。時で言えば、1月、午前1~3時、冬(土用)。方位は北東。五行では土。正気蔵干は己(つちのと=土の弟)。

【寅(とら・イン)】天源占いでは演(エン)。立春から始まる木の力でぐんぐんと強くなる勢いがある。決断力、実行力があるが強引な面あり。竹を割ったようにさっぱりしている。統率力があり、義理堅い。前向きでこだわりが少ない。支配的で威張る。大胆だが短気で反抗的。明るい。頑固。時で言えば2月、午前3~5時、春。方位は東。五行では木。正気蔵干は甲(きのえ=木の兄)。

【卯(う・ボウ)】天源占いでは豊(ホウ)。穏やかで愛きょうがある。守りに強い。温和で協調性があり、人気者。好奇心旺盛。寛容で余裕がある。豊か。忍耐力に欠け、神経質な面あり。怠慢でやりっぱなし。根気強さがない。時で言えば3月、午前5~7時、春。方位は東。五行は木。正気蔵干は乙(きのと=木の弟)。

【辰(たつ・シン)】天源占いでは奮(フン)。困難に立ち向かう勇気と正義感あり。大らかで活発。批判精神旺盛で議論好き。怠惰で非効率的。頭が堅く融通性がない。軽快さがなく、破壊的。自負心あり。時で言えば4月、午前7~9時、春(土用)。方位は東南。五行は土。正気蔵干は戊(つちのえ=土の兄)。

【巳(み・シ)】天源占いでは止(シ)。思考タイプでユニークな発想力がある。植物の成長が終わり、火の勢いが強くなる時期なのでおとなしいが情熱的。柔軟性があり、下品を嫌う。向上心あり。嫉妬心旺盛で執着心あり。時で言えば5月、午前9~11時、夏。方位は南。五行は火。正気蔵干は丙(ひのえ=火の兄)。

【午(うま・ゴ)】天源占いでは合(ゴウ)。どこまでも陽気で親しみやすい。遊び好きで楽しい人。陰気なことが苦手。競争を好み、張り合う。落ち着きがなく見栄っ張り。体裁屋。行動派で思いやりが少ない。浪費家。時で言えば6月、午前11時~午後1時、夏。方位は南。五行は火。正気蔵干は丁(ひのと=火の弟)。

【未(ひつじ・ビ)】天源占いでは老(ロウ)。夏から秋へ移る時期なので、おとなしいが芯は強い。同情心が深く、思考が厳密かつ緻密。温和そうに見えても心は情熱家。熟練を好み、向学心旺盛。忍耐力あり。取り越し苦労が多く、すぐ気迷いに陥る。後悔ばかりで後ろ向きの思考。優柔不断で臆病。地味。時で言えば7月、午後1~3時、夏(土用)。方位は南西。五行は土。正気蔵干は己(つちのと=土の弟)。

【申(さる・シン)】天源占いでは緩(カン)。世話好きで親切。お節介。臨機応変で機転が利く。利発で才智あり。体が丈夫で女性はお茶目。あわてん坊で気が小さい。気が変わりやすい。口が悪く、一言多い。人を値踏みし、人を見下す。時で言えば8月、午後3~5時、秋。方位は西。五行は金。正気蔵干は庚(かのえ=金の兄)。

【酉(とり・ユウ)】天源占いでは堕(ダ)。計画性があり、先見の明あり。創意工夫し、実利的な知恵がある。几帳面で理解力あり。世情に通じ、好き嫌いで判断。人の気持ちを気にする。余裕があり、大事を企てる。格好良さ、体面を重んじる。せっかちで短気。時で言えば9月、午後5~7時、秋。方位は西。五行は金。正気蔵干は辛(かのと=金の弟)。

【戌(いぬ・ジュツ)】天源占いでは煉(レン)。公平で負けず嫌い。潔癖症で責任感あり。粘り強い。活発で努力の人。批判精神が旺盛。売られたケンカは買う、ケンカっ早さ。融通性がない。用心深く理屈っぽい。やせ我慢する。時で言えば10月、午後7~9時、秋(土用)。方位は北西。五行は土。正気蔵干は戊(つちのえ=土の兄)。

【亥(い・ガイ)】天源占いでは実(ジツ)。テキパキしている能率主義。合理的で徹頭徹尾やり抜く精神あり。理論家で率直、時に豪快。熱しやすく冷めやすい。衝動的で他人の意見を聞かない。独断行動。強引に押し切る頑固者。時でいえば11月、午後9~11時、冬。方位は北。五行は水。正気蔵干は壬(みずのえ=水の兄)。

 

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 


 

福岡占いの館「宝琉館」 では2年前に赤ちゃんの命名をした妊婦さんが第二子の赤ちゃんの命名を再び依頼され、すでに素晴らしい吉祥名を授けました。第二子、第三子の命名がどんどん増えています。


「元気にすくすく、みんなに愛されて育っているので、また、良い名前をつけていただきたい」とのことでした。

 

 

7年ほど前から赤ちゃんの名前の命名を本格的に行い、リピーターもかなり増えてきています。

 

やはり、依頼する側と依頼を受ける側の信頼関係が大切ですね。


 

昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。

 

流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。吉祥名の良さは時間が経つことに、その安定性、安泰さで実感していけます。

 

 

 

姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。

 

「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。

赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」「姓名判断」のコーナーをご覧下さい。

 

 

●十干配合法による字画・数理診断。

●三才・五行相剋法による診断。

●字源・字形・紫微斗数による診断。

●音韻・読み方による発音診断。

●人象地象配合干によるその年代の年運診断

 

子供が生まれると、うれしい半面、なかなか決まらないのが赤ちゃんの名前。

 

わが子が一生背負うものであり、将来の幸せを願うあまり、ついつい肩に力が入ってしまいがちです。

 

 

■命名のポイント

 

 ●四画(天画以外の人画、地画、総画、外画)をすべて吉数にする

 

 ●三才五行の流れが凶意がないものにする

 

 ●使用する漢字が凶意のないものにする

 

 ●全体の見た目や音の響きなどバランスを考える

 

 ●他人が読みづらいあて字や奇抜なキラキラネームは考えもの

 

 ●形の似た漢字や「偏つくり」が同じものは避ける

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では姓名判断の吉凶を極め、最高の吉祥名を命名していきます。

 

ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。

 

当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。


起業の際の商号・屋号・会社名の命名。

 

会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万3千円(税込)です。

 

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

 

 

 

 

やはり、本格的な占いには、風格と品位があります。

中国で4000年以上の歴史を重ねてきた占いの基本が易占であり、易経という占いの書に書かれている霊妙なる運命のメッセージ内容は実に奥が深いです。

 



それは実占鑑定を重ねるたびに味わい深く、深い悟りを得るほどです。

もし、今後の生き方に不安や迷いがある場合、一度、易占を受けに来られることをお勧めします。

もちろん、手相や生年月日による占いを一緒に受けられると、より深く、立体的に自分の運命の成り行きを見通していけることでしょう。

 

 

私の手相鑑定法は、西洋や東洋の手相の本質を知った上で独自の鑑定法を行っています。

 

関心のある方、鑑定を受けたい方は「天地人の運勢鑑定」<font size="3">「手相」コーナー</font> (←クリック)をご覧下さい。

 

占いスクール「宝琉館」 では手相鑑定や手相教室も行っていますが、少数精鋭のマンツーマン教育です。「宝琉館」 の内容をご覧下さい。

 

福岡占いの館「宝琉館」占いスクールの新たなホームページもアップされました。

 

関心のある方はご覧下さい。


 

3月に就職活動が解禁になり、会社説明会の参加申し込みが始まっています。

まず、すぐに動き出せるよう、自分の「軸づくり」に取り組むために、適職運を知ることは非常に重要です。

 

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。

 

公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。

 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

緊急事態宣言による飲食店の休業、連日続く雨・・

なかなか外出するタイミングがなく、おうちで過ごす時間が増えている人が多いのではないでしょうか?

YouTubeを見てたら一日が終わっちゃた!
なんて、結構あるあるですよね

そんな、この時期のおうち時間、
宝琉館の電話鑑定でもっと充実させませんか


電話鑑定とは?
━━━━━━━━━━━
その名の通り、占い鑑定を電話1本で行います!
来店不要なので楽ちんなことはもちろん、

●面と向かって言うのは恥ずかしい悩みがある
●占いのお店に一人で行くのは勇気がいる

●信頼できる占いのプロにしっかり見てもらいたい
●マナーを守りながら、自分にとってオリジナルの開運のポイントとなる部分をしっかり知りたい

そんな、対面式の占いに少し奥手な方にもぴったりです。
電話越しでお顔が見えないからこそ、丁寧な接客を心がけ、あなたに寄り添う占いを行います.。

「自分の本当の適職、才能、潜在的能力は何か、知りたい」
「慣れない新生活で落ち込むことが多い」

「いつごろ良縁に恵まれるか。どんな場所、どんなシチュエーションで出会いが訪れるか」
「気になるあの人ともっと関係をよくするには?」
「キャリアアップにはどうしたらいい?」

「自分にとって金運財運アップの方法は?」

「自分にとってどんな性格、タイプの異性がピッタリ相性が合うのか」

などなど、どんなお悩みもお任せください。
あなたの人生が今よりもっとうまくいく【最高のアドバイス】をさしあげます


サービス詳細
━━━━━━━━━━━
◇携帯電話:tel:090-3416-6230 
◇固定電話:tel:092-771-8867 ※FAXも可
◇受付時間:11:00~19:00
◇鑑定料金:30分 7700円(税込)以降、30分毎に5500円アップ。
電話鑑定料は鑑定前に指定口座へお振込みいただきます。終了後、追加料金が発生した場合は、指定口座に追加でご入金ください。また、振込名義は登録したお名前でのお振込みをお願いします。

 

 

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2022年のえと占い、十二支占い開運ポイント 四柱推命

1 2