インフォメーション

2022-12-31 11:51:00

初詣での新春パワースポット 吉方取り 関西編 2023年

 

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2023年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月2日(月)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催します。1月3日からは午前10時~午後9時、連日、新春大開運鑑定会を行っています。深川宝琉館長は1月2日(月)のみ午後2時~5時に鑑定します。

 

福岡占いの館「宝琉館」天神店では2021年1月5日(木)から、連日(午前11時~午後7時)、新春大開運鑑定会 を開催しています。

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館では2021年1月5日(木)から午前11時~午後7時(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)、新春大開運鑑定会を行っています。


2023年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

 

 

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

【関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀)の初詣でパワースポット】

 

2023年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2023年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。

本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

以下、関西の大晦日(おおみそか)、初もうでのパワースポットです。

【関西お出かけパワースポット開運ガイド】

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

大阪府の新春パワースポット(神社、仏閣)

【大阪市内】

 

◆梅田スカイビル空中庭園展望台(北区大淀中1丁目) 12月31日午前9時半から1月1日1時まで延長営業(入場は0時半まで)。入場1500円。4歳から小学生700円。1日「初日の出営業」は5時半〜8時、事前にウェブチケット購入が必要。同日9時半〜22時半は通常の入場チケットで入れる。

◆大阪天満宮(北区天神橋2丁目) 12月31日17時から大祓式。1月1日0時から白酒をふるまう。三が日は初神楽の奉納などもある。

◆露天神社(つゆのてんじんしゃ)「お初天神」(北区曽根崎2丁目) 1月1日0時からお神酒をふるまう。11時から歳旦祭。

◆大阪城天守閣(中央区大阪城) 12月28日〜1月1日休館。干支の卯にちなみ、1月31日まで天守閣の改札前(本丸広場)で、ウサギが描かれた甲冑(かっちゅう)「猿猴捕月図蒔絵胴」の写真パネルを記念撮影用に設置する。

◆少彦名(すくなひこな)神社(中央区道修町2丁目) 12月30、31日の15時から大祓式。1月1日0時から福銭(5円玉)を先着1千人に授与。

◆北御堂(中央区本町4丁目) 12月31日16時から除夜会。1月1日6時から元旦会。いずれも170席限定。除夜の鐘は山内関係者のみでつく。

◆御霊(ごりょう)神社(中央区淡路町4丁目) 12月31日17時から大祓式。1月1日0時から先着1千人に厄よけうどんをふるまう。0時半から歳旦祭。

◆高津宮(中央区高津1丁目) 12月31日は17時に閉門した後、23時に再開門する。1月1日9時半から歳旦祭。

◆玉造稲荷神社(中央区玉造2丁目) 1月1日11時から歳旦祭。清水焼職人がつくった勾玉に干支がのった土鈴(2500円)を約500個販売する。

◆生国魂(いくたま)神社(天王寺区生玉町) 12月31日16時から大祓式。1月1日5時から歳旦祭。2日7時から二日祭。3日7時から三日祭。7日8時から若菜卯杖祭。

◆一心寺(天王寺区逢阪2丁目) 12月31日23時過ぎから山内関係者のみで除夜の鐘をつく。22時半に開門され、見学はできる。1月1日の開門は5時〜18時。

◆四天王寺(天王寺区四天王寺1丁目) 12月31日、一般参拝者による「除夜の鐘」「招福の鐘、開運の鐘」の鐘撞きはコロナ禍のため中止。1月1日は8時半から開堂。1月1日〜2月5日は新春名宝展「きんきらきん〜日本美術の金銀装飾〜」を開催(拝観料一般500円、高校・大学生300円、中学生以下無料)。1月3日10時〜15時は「元三大師合格祈願法要」がある。

◆愛染堂勝鬘(しょうまん)院(天王寺区夕陽丘町) 1月1日〜9日の9時〜16時半、秘仏本尊の愛染明王を特別公開する。無料。

◆今宮戎神社(浪速区恵美須西1丁目) 31日17時から大祓式。1月1日0時から元旦祭、7時から歳旦祭。2日8時半から新年祭。

◆住吉大社(住吉区住吉2丁目) 31日22時開門。1月1日5時から若水の儀、6時から元旦祭。3日8時から元始祭。大みそかから三が日まで駐車場は閉鎖。

◆杭全(くまた)神社(平野区平野宮町2丁目) 31日5時半から1月1日23時ごろまで開門し、参拝者に福の種を授ける。3日10時、しめ縄をだんじりにつけて奉納するしめ縄上げ。

◆大念佛寺(平野区平野上町1丁目) 31日23時15分から除夜法要。除夜の鐘をつけるのは先着108組で、22時ごろから整理券を配布する。1日0時から本堂で先着500人に紅白の餅が配られる。


<北摂>

◆呉服(くれは)神社(池田市室町) 12月31日23時半から除夜祭。1月1日0時から太鼓の音を合図に福火をたく。9日〜11日にえびす祭り。15日8時〜15時にとんど祭り。

◆勝尾寺(箕面市粟生間谷) 12月31日22時開門。1月5日までと7日〜9日、14、15日に勝娘による新春福笹の授与がある。

◆瀧安寺(箕面市箕面公園) 1月1日の参拝は0時〜2時と9時〜17時、2、3日は9時〜17時。破魔矢や福笹の授与は1月末まで。

◆服部天神宮(豊中市服部元町1丁目) 12月31日17時から大晦(おおつごもり)大祓式。1月1日0時から歳旦祭。1日は0時〜16時半、2、3日は9時〜16時半に樽(たる)神酒を振る舞う。

◆豊中不動尊(豊中市緑丘2丁目) 境内に高さ約2メートル、幅約4メートルの大絵馬を掲げる。12月31日23時から大護摩をたく。1月1日〜15日に新年祈祷会(きとうえ)がある。9時〜15時50分に受け付け、大護摩をたく(1日9回)。

◆総持寺(茨木市総持寺1丁目) 12月31日の夜間拝観は中止。除夜の鐘つきは日中(8時〜17時)に行う。1月1日は8時からお守りなどの授与。

◆上宮(じょうぐう)天満宮(高槻市天神町1丁目) 12月31日22時〜1月1日2時と1日〜3日の9時〜17時、西拝殿・東拝殿で授与品を販売。15日10時からどんど焼き。

◆野見神社(高槻市野見町) 1月1日0時から参拝者受け入れ。1日10時から歳旦祭、その後に能楽の奉納。15日16時からとんど祭。

◆神峯山寺(かぶさんじ)(高槻市原) 1月1日〜3日と14、15日、毘沙門不動正月特別護摩祈願。8日は初寅会で、火渡りなどがある。


京都府の新春パワースポット(神社、仏閣)

除夜の鐘
 

【京都市】

◆永観堂(左京区 市バス南禅寺・永観堂道 075・761・0007)21時から鐘をつく。22時閉門

◆鞍馬寺(左京区 叡電鞍馬 075・741・2003)23時30分から法要後、鐘をつく

◆高台寺(東山区 市バス東山安井 075・561・9966)22時から整理券を配布。23時45分ごろから鐘をつく。甘酒の振る舞いも

◆浄蓮華院(左京区 京都バス大原 075・744・2408)22時30分から整理券を配布。23時45分から鐘をつく。ついた108人にウサギの絵馬を配る

◆誓願寺(中京区 京阪三条・阪急京都河原町 075・221・0958)23時から整理券を配り、2〜3人1組で鐘をつく

◆醍醐寺(伏見区 地下鉄醍醐 075・571・0002)1日0時から鐘をつく。整理券(1千円)が必要

◆知恩院(東山区 京阪祇園四条・地下鉄東山 075・531・2111)22時40分から僧侶がダイナミックに鐘をつく様子をインターネットでライブ配信。見学は事前予約の参拝者のみ(受け付けは終了)

◆長楽寺(東山区 京阪祇園四条・阪急京都河原町 075・561・0589)9時から整理券(500円)を配布。1日0時から鐘をつく

◆天龍寺(右京区 JR嵯峨嵐山・嵐電嵐山 075・881・1235)23時30分から整理券を配布。23時45分から鐘をつく

◆報恩寺(上京区 市バス堀川上立売 075・414・1550)23時45分から鐘をつく

◆法然院(左京区 市バス南田町 075・771・2420)23時30分から鐘をつく

◆壬生寺(中京区 阪急大宮 075・841・3381)23時30分から10人ほどが1組になり鐘をつく


【長岡京市】

◆光明寺(JR長岡京・阪急長岡天神 075・955・0002)22時から整理券を配布。23時45分ごろから鐘をつく

【宇治市】

◆平等院(JR・京阪宇治 0774・21・2861)23時45分〜1日1時30分ごろ、5〜6人1組で鐘をつく。先着1千人に特製絵馬を配る

◆黄檗山萬福寺(JR・京阪黄檗 0774・32・3900)23時から受け付けを始め、23時45分から6人1組で鐘をつ


【与謝野町】

◆養源院(与謝天橋立インターから約5キロ 0772・42・3314)23時45分ごろから鐘をつく

 

 



兵庫県の新春パワースポット(神社、仏閣)

初もうで

<神戸>

◆神戸・長田神社 12月31日16時から大祓(はらえ)式、16時半から除夜祭。三が日に設けていた喫茶室は中止する。高速長田駅、地下鉄長田駅。

◆神戸・須磨寺 12月31日21時半から除夜の鐘をつくための整理券を先着108人に配布。時間に余裕があれば、その後も1月1日2時まで自由に鐘をつける。1〜3日は10時、12時、14時(1日のみ15時)に新春護摩祈祷(きとう)。山陽電鉄須磨寺駅、JR須磨駅。

◆神戸・摩耶山天上寺 12月31日23時半から除夜の鐘つき。1月1日0時から「心経会」がある。1〜3日は温かいあめ湯が振る舞われる。摩耶ロープウェー星の駅から徒歩10分。

◆神戸・温泉寺 12月31日に除夜の鐘。希望者は1月1日0時までに来ると、つくことができる。1日8時からお参りできる。神戸電鉄有馬温泉駅。

◆神戸・太山寺 31日に除夜の鐘、7日13時半からは追儺式。いずれも例年より規模を縮小して行う。市営地下鉄名谷駅か伊川谷駅からバス。

◆神戸・生田神社 1日0時に宮司による初太鼓、楼門上では神戸太鼓が打ち鳴らされる。三が日の神事は神職のみで執り行う。JR三ノ宮駅、阪神・阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅。

◆神戸・湊川神社 1日0時に新年の到来を告げる初太鼓が打たれ、初神楽の奉納がある。高速神戸駅、JR神戸駅、市営地下鉄大倉山駅。

◆神戸・弓弦羽神社 1日0時から菊正宗・白鶴・剣菱のたる酒を振る舞う。干支(えと)のイラスト入り塗り升を0時から1300個、10時から700個プレゼント。阪急・阪神御影駅、JR住吉駅。

◆神戸・柳原蛭子神社 1日は紅白の福豆振る舞いを予定。9〜11日に十日えびす大祭。JR兵庫駅。

◆神戸・六條八幡宮 1〜3日に厄よけや家内安全を願う新春特別祈祷(きとう)を受け付ける。1日9〜12時、13〜16時、2日13〜16時、3日9〜12時、13〜15時。神戸電鉄箕谷駅からバス。

◆神戸・北野天満神社 1日0時に開門。1〜3日はお神酒が振る舞われ、2日10時からは先着2千人に初がゆも。2日10〜14時に書き初め会。本人のみの入場で無料。JR三ノ宮駅、阪神・阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅、JR・地下鉄新神戸駅。

◆神戸・海(わたつみ)神社 9〜11日に初えびす。10日に正月飾りやお守りを燃やすとんど祭。JR垂水駅、山陽垂水駅。


<淡路>

◆淡路・伊弉諾(いざなぎ)神宮 12月31日15時から大祓(はらえ)式、18時から除夜祭。1月1日4時半から四方拝、5時から歳旦祭。2日10時から、年があらたまったことを先人に報告する淡路祖霊社新年祭。3日10時から元始祭。神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約5分。

◆洲本・洲本八幡神社 31日16時ごろから大祓式。1日0時に初太鼓を打ち鳴らして新春を祝い、10時から歳旦祭。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆洲本・厳島神社 31日20時から大祓式。1日0時に元旦初太鼓を打ち鳴らし、歳旦祭を執り行う。1日からは新年の特別祈願を受け付ける。縁起物の授与も。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆洲本・先山千光寺 1日0時前から年越し法要を始め、法要終了後、参拝者に福餅と菓子を配る。31日夕方から3日は境内で餅を焼き、1年の無病息災を祈願。洲本バスセンターからタクシーで約20分。


<阪神>

◆三田・三田天満神社 12月31日21時から、かがり火。1月1日10時から元旦祭。JR三田駅、神戸電鉄三田駅。

◆西宮・広田神社 12月31日15時から年越大祓(はらえ)式、21時に福火火入れ。1月1日5時、歳旦祭。2日14時、開運大的御弓始神事。3日9時、元始祭。阪急西宮北口、JR西宮、阪神西宮の各駅からバス。

◆西宮・西宮神社 31日16時、大祓式、18時、除夜祭。1日0時に初太鼓を打ち鳴らす。先着500人に福守を無料授与。6時から歳旦祭、2日10時からの奉射事始祭は規模を縮小して行う。3日9時半、元始祭。お神酒振る舞いは中止。混雑緩和のため、ユーチューブで参道の状況をライブ配信する。阪神西宮駅。

◆西宮・門戸厄神東光寺 1日0時、厄よけ奉納太鼓。18、19日に厄よけ大祭(20時まで)。阪急門戸厄神駅。

◆西宮・神呪(かんのう)寺 31日23時半ごろから除夜の鐘。1〜3日に新年祈願祭。阪急甲陽園駅。

◆西宮・甲子園素盞嗚(すさのお)神社 31日17時、大祓式。1日0時に福火火入れ。たる酒のふるまい(1日0〜2時、10〜17時)。祈祷は予約制。阪神甲子園駅。

◆西宮・越木岩神社 31日19時、大祓式、1日10時、新年祭(いずれも混雑状況により人数制限の可能性あり)。阪急甲陽園、苦楽園口の各駅。三が日は阪急夙川駅から無料送迎バスを運行。

◆芦屋・芦屋神社 31日16時から大祓式、19時から除夜祭。1日3〜5時は感染防止対策で授与所をいったん閉める。7時、歳旦祭、9時、仕舞奉納。芦屋神社や打出天神社など市内6神社を参拝してスタンプを集めるとお守りが授与される(1〜15日)。阪急芦屋川駅。

◆伊丹・猪名野神社 31日23時ごろから、福火。1日7時から歳旦祭。阪急、JR伊丹駅。

◆伊丹・東天神社 31日22時、大祓式と除夜祭。1日6時、歳旦祭。三が日はお神酒をふるまう。阪急伊丹駅。

◆尼崎・尼崎えびす神社 1日0時、太鼓を鳴らし拝殿を開け、かがり火をたく。お神酒はない。阪神尼崎駅。

◆尼崎・大物主(おおものぬし)神社 31日23時半、除夜祭、1日0時、歳旦祭。甘酒やお神酒のふるまいはない。阪神大物駅。

◆尼崎・貴布禰(きふね)神社 31日21時、お守りなどを焼く「お焚きあげ」。1日0時、お神酒振る舞い(200人分)。阪神出屋敷駅。

◆宝塚・中山寺 三が日のそれぞれ10時から大般若転読修正会。阪急中山観音駅。

◆宝塚・清荒神清澄寺 三が日のそれぞれ10時から大般若経転読法要。阪急清荒神駅。

◆宝塚・伊和志津神社 31日16時から大祓。1日0時から歳旦祭、福もちのふるまい。2日11時、奉納居合道。阪急逆瀬川駅。

◆川西・多田神社 1日0時、特別祈願祭。2日10時、獅子舞。能勢電鉄多田駅。

◆川西・小戸(おおべ)神社 31日夜から福火をたき、元日はおとそをふるまう。阪急川西能勢口駅。


〈播磨〉

◆姫路・播磨国総社 12月31日16時、師走大祓(おおはらえ)式と輪ぬけ神事。茅(ち)の輪をくぐり無病息災を祈る。1月1日0時に初太鼓、9時に歳旦祭。14日から初ゑびす祭。14日17時に宵宮祭、15日10時本宮祭、16日17時終了奉告祭。JR姫路、山陽姫路駅から徒歩約15分。

◆姫路・姫路護国神社 31日16時に大祓式・除夜祭。1日0時に歳旦祭。縁起物などを授与する授与所は3〜7時の間は閉める。JR姫路、山陽姫路駅から徒歩約10分。

◆姫路・広峯神社 31日16時に大祓式。1日0時に歳旦祭。JR姫路駅から車で約30分。

◆姫路・弥勒寺 31日23時45分、除夜の鐘。先着108人には干支の箸が贈呈される。三が日は開山性空上人像や不動明王像などを公開。1〜3日には本堂と本尊の弥勒三尊像が公開される。外れがない福引(1回300円)もある。JR姫路駅から車で約30分。

◆姫路・書写山円教寺 31日23時45分ごろから書写山ロープウェイ山上駅近くの鐘楼で除夜の鐘。新春護摩供は1日が0時と14時、2日と3日は10時と14時。書写山ロープウェイは31日、通常運転終了後の21〜24時に上り、21時〜1日2時に下りを運行する。乗り場まではJR姫路駅から車で約25分。

◆姫路・魚吹(うすき)八幡神社 1日0時、新年太鼓のあと新年祭。子どもたちが棒で板を突き破る「千本突き」の豪快な音で新年を祝う。1〜3日は福みくじ(500円)も。山陽電鉄山陽網干駅から徒歩約15分。

◆姫路・大塩天満宮 1日10時から干支のお守りを配布。お神酒の授与も。13時、大護摩祈願祭(小雨決行)。山陽電鉄大塩駅から約200メートル。

◆宍粟・伊和神社 31日15時から大祓式、除夜祭。破魔矢やお守りの授与もしている。1日8時から歳旦祭。車は、中国自動車道山崎インターチェンジから国道29号を北上し、約20分。

◆加西・法華山一乗寺 31日23時半開門、45分から除夜の鐘。3日に大般若転読。山陽道加古川北インターから約10分。

◆赤穂・大石神社 1日0時、四十七士にちなみ大太鼓を47回打つ。先着1千人に卯(う)年のカワラケを無料授与。9時から歳旦祭。10日10時から十日戎(えびす)。15日6時半から「とんど祭」。福餅を配る。JR播州赤穂駅から徒歩約15分。

◆赤穂・大避神社 31日18、19、20時に大祓式。1日9時から歳旦祭。10日にある十日えびす祭では10〜11時半と18〜19時の間、30分ごとに福笹・福あめの授与。JR坂越駅から徒歩約25分。

◆高砂・高砂神社 31日23時半から除夜祭。1日0時ごろ能舞台上の絵馬の除幕。福娘から干支神盃(しんぱい)を先着順に配る(なくなり次第終了)。11時ごろから歳旦。山陽電鉄高砂駅。

◆西脇・播州成田山法輪寺 1日0時〜2時半、7時半〜17時に祈祷。7時から護摩供。「播州織御朱印」1枚500円。三が日に福盛しゃもじを計1千本、無料配布する。中国自動車道滝野社インターから約15分。

◆加東・播州清水寺 1日は6時、2、3日は8時に開門。1日7時から護摩供(祈祷料500円)。三が日は甘酒を進呈。入山料500円、高校生300円、中学生以下無料。舞鶴若狭道三田西インターから約20分。

◆加古川・鶴林寺 31日は22時半に開門し、除夜の鐘つきの整理券を配布。23時半から鐘をつく。1日0時から年頭法要があり、2時頃にいったん閉門。1日は7時ごろ、2日以降は9時ごろに開門する。元日〜3日の12〜15時、厄よけ祈願(予約不要)。祈祷料は5千円。31日と元日は入山無料、2日以降は500円(小中学生200円)。JR加古川駅、山陽電鉄尾上の松駅か浜の宮駅。


〈但馬〉

◆豊岡・出石神社 12月31日18時に大祓(おおはらえ)式。1日0時は新年を告げる太鼓、先着100人に干支(えと)の福杯、先着1千人に福箸を配る。神酒の振る舞いは前年に続いて取りやめ。今年は拝殿の鈴緒を取り付け参拝者を迎える。1日6時に歳旦祭。3日11時に新年祭。

◆豊岡・温泉寺 31日23時40分から除夜の鐘。鐘をつく人の手指消毒やマスク着用、間隔あけを徹底する。恒例の先着108人へのそばの振る舞いは取りやめるが、縁起物の手ぬぐいや菓子の配布は例年通り。1日0時、新年祈祷(きとう)。

◆香美・長楽寺(但馬三大仏) 31日23時に開門し、1日2時ごろいったん閉門。元旦の開門と同時に参拝者が大仏殿へと走る恒例の「福男縁起物授与」は中止。三が日の開門時間は9〜16時で拝観無料、小学生以下は福引(無料)もある。

◆養父・養父神社 31日23時45分、除夜祭。1日0時、先着800人に福箸を配り、「但馬五社めぐり」の先着500人には絵はがきを贈呈。境内入り口に検温器と消毒液を設置し、マスク着用や分散参拝を呼びかけている。1日10時、歳旦祭。


〈丹波〉

◆丹波篠山・春日神社 12月31日23時半から100食限定で市観光協会によるぼたん鍋のふるまい。1月1日0時に元旦祭、0時20分ごろから国重要文化財の能舞台で元朝能「翁(おきな)」が奉納される。JR篠山口駅からバス。

◆丹波・柏原八幡宮 1日0時から歳旦祭と除夜の鐘つき初め。2時まで新年の記念品が授与される。JR柏原駅。


〈淡路〉

◆淡路・伊弉諾(いざなぎ)神宮 12月31日15時から大祓(はらえ)式、18時から除夜祭。1月1日4時半から四方拝、5時から歳旦祭。2日10時から、年があらたまったことを先人に報告する淡路祖霊社新年祭。3日10時から元始祭。神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約5分。

◆洲本・洲本八幡神社 31日16時ごろから大祓式。1日0時に初太鼓を打ち鳴らして新春を祝い、10時から歳旦祭。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆洲本・厳島神社 31日20時から大祓式。1日0時に元旦初太鼓を打ち鳴らし、歳旦祭を執り行う。1日からは新年の特別祈願を受け付ける。縁起物の授与も。洲本バスセンターから徒歩約10分。

◆洲本・先山千光寺 1日0時前から年越し法要を始め、法要終了後、参拝者に福餅と菓子を配る。31日夕方から3日は境内で餅を焼き、1年の無病息災を祈願。洲本バスセンターからタクシーで約20分。

◆南あわじ・おのころ島神社 1月1日0時から歳旦祭。バイオリンの奉納演奏が、0時からと13時からの2回ある。初詣授与品の初穂料を納めた人には紅白福豆を授与。高速バス停「榎列」下車、徒歩約10分。


滋賀県の新春パワースポット(神社、仏閣)

初詣

<大津市>

◆近江神宮(神宮町、077・522・3725)▽12月31日=15時、年越大祓式。15時半、除夜祭▽1日=0時、新年初太鼓・歳旦祭。7時2分、日の出遥拝式▽2日=8時半、日供始祭(にっくはじめさい)▽3日=8時半、元始祭(げんしさい)

◆日吉大社(坂本5丁目、077・578・0009)▽12月31日=15時、大祓式と除夜祭▽1日=5時、大戸開(おおとびらき)神事。能の「翁」、謡曲の「四海波(しかいなみ)」を奉奏

◆延暦寺(坂本本町、077・578・0521)31日=21時から除夜の鐘整理券を配布。幸先矢(1500円)を受けた人に渡す。22時50分、根本中堂で修正会(しゅしょうえ)・追儺式。23時半、根本中堂前広場で燃えさかる炎の周りに鬼たちが現れ、僧侶が法力で折伏し、一年の除災招福を祈る鬼追式。23時45分、除夜の鐘▽1日=0時15分、大般若初祈願法要(大黒堂)。6時、お朝事。9時半、国祷会(こくとうえ)・護摩供。10時半、修正会。11時〜15時、護摩祈願(いずれも根本中堂)

◆三井寺(園城寺町、077・522・2238)▽1日=0時、除夜の鐘(金堂前・鐘楼)。希望者は22時半から観音堂(西国14番札所)で受け付け開始。鐘つき料1千円。金堂前で餅つきも。5時、観音堂で初祈祷▽8日=10時、金堂で無事息災を祈願する「仁王会」、その後寒中説法がある。

◆石山寺(石山寺1丁目、077・537・0013)▽1日=0時、開門。2時、除夜の鐘。先着108人が鐘をつくことができる。4時、座主による香水加持作法▽1〜3日=13時、修正会。


<湖南>

◆兵主大社(野洲市五条、077・589・2072)▽12月31日=16時、大祓式▽1日=0時、歳旦祭▽1〜3日=庭園の拝観無料▽3日のお神酒とふなずしの接待、1〜3日の書き初めは中止

<湖東>

◆多賀大社(多賀町多賀、0749・48・1101)▽31日=15時、師走の大祓式、15時半、除夜祭▽1日=0時、歳旦祭▽3日=11時、翁始式。

◆日牟禮八幡宮(近江八幡市宮内町、0748・32・3151)▽31日=15時、大祓式。17時、除夜祭▽1日=0時、新年を告げる太鼓を打ち鳴らす。6時、歳旦祭▽2日=10時、初湯立神楽▽3日=11時、元始御田祭

◆西明寺(甲良町池寺、0749・38・4008)▽31日=23時40分、除夜の鐘、茶のふるまい▽1日=7時、修正会

◆太郎坊宮(東近江市小脇町、0748・23・1341)▽31日=14時、大祓式▽1〜15日=9時(1日は前夜から)、各種新年の特別祈祷や縁起物の授与


<湖北・湖西>

◆長浜八幡宮(長浜市宮前町、0749・62・0481)▽31日=15時、大祓式。19時、除夜祭。22時半、どんどに点火。23時、干支の氷彫刻完成。この後、落語家の笑福亭仁昇さんとカウントダウン▽1日=0時、歳旦祭、縁起札が入った2千本のちくわをまく予定。琴の奉納演奏も。

◆海津天神社(高島市マキノ町海津、0740・28・0051)▽31日=21時、かがり火点火▽1日=0時、歳旦祭。三が日は恒例の新春祈願奉納一字書展を募集する(300円)。

◆興聖寺(高島市朽木岩瀬、0740・38・2103)▽12月31日=23時、除夜の鐘とかがり火▽1日=10時、新年の祈祷

 

 

もうすぐ初もうで。正月三が日に開運のために神社参詣を個人や家族で訪れる人も多いことでしょう。コロナ対策を万全にしながら、マナーを守り、参詣しましょう。

元旦から1月7日までの本命星別の初もうでの吉方位日時をご紹介しました。

 



自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。今から計画すれば準備万端です。

今回は本人の自宅や滞在地から初詣(はつもうで)に役立つ本命星別の吉方位の日時を紹介しました。日盤、時盤で吉方です。初もうでの神社などを集めました。ご参考にして下さい。

 



自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。今から計画すれば準備万端です。

 

 

 



《2023年 本命星別の初もうで吉方一覧表》


【本命星 一白水星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 午前1~3時 東、西
1月1日 19時~21時 東南、西北
1月2日 15時~17時 西
1月3日 11~13時 南、東北、西北
1月4日 7~9時 西、南
1月5日 3~5時 西、西南
1月5日 21~23時 西、西南
1月6日 23~1時 西、西南
1月6日 17~19時 西、西南
1月7日 13~15時 西、南


【本命星 二黒土星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック


1月1日 1~3時 南、西、西北
1月1日 19~21時 南、西、西北
1月2日 11~13時 南、北、東北
1月4日 7~9時 東、南、北
1月5日 3~5時 東、西南
1月5日 21~23時 東、西南
1月6日 23~1時 東、東南、西南
1月6日 17~19時 東、東南、西南
1月7日 13~15時 南、北、東


【本命星 三碧木星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 南、北、東南
1月1日 19~21時 南、北、東南
1月2日 15~17時 北、西南
1月3日 11~13時 西南、北西
1月4日 7~9時 東、西
1月5日 3~5時 東北
1月5日 21~23時 東北
1月6日 23~1時 東南、東北
1月6日 17~19時 東南、東北
1月7日 13~15時 東、西


【本命星 四緑木星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 東、南、北
1月1日 19~21時 東、南、北
1月2日 15時~17時 北、西南
1月3日 11~13時 西南
1月4日 7~9時 西北
1月5日 3~5時 西、東北
1月5日 21~23時 南、東北
1月6日 23~1時 西、東北
1月6日 17~19時 西、東北
1月7日 13~15時 西北


【本命星 五黄土星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 南、西、西北
1月1日 19~21時 南、西、西北
1月2日 15時~17時 南、西、北、東北
1月3日 11~13時 北、南、東北、西南
1月4日 7~9時 北、南、東
1月5日 3~5時 東、東南、西南
1月5日 21~23時 東、東南、西南
1月6日 23~1時 東、東南、西南
1月6日 17~19時 東、東南、西南
1月7日 13~15時 東、南、北


【本命星 六白金星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 北、西、西南
1月1日 19~21時 北、西、西南
1月2日 15~17時 南、西南
1月3日 11~13時 北、南
1月4日 7~9時 西南
1月5日 3~5時 東、西北、西南
1月5日 21~23時 東、西北、西南
1月6日 23~1時 東、西北、西南
1月6日 17~19時 東、西北、西南
1月7日 13~15時 東南


【本命星 七赤金星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 北、西南、西北
1月1日 19~21時 北、西南、西北
1月2日 15~17時 南、西
1月3日 11~13時 東北
1月4日 7~9時 西南
1月5日 3~5時 東、西北
1月5日 21~23時 東、西北
1月6日 23~1時 東、西北
1月6日 17~19時 東、西北
1月7日 13~15時 東南、西南


【本命星 八白土星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 南、西
1月1日 19~21時 南、西
1月2日 15~17時 西、東、東北
1月3日 11~13時 東北、東南、西南
1月4日 7~9時 北、東、南
1月5日 3~5時 西南、西北
1月5日 21~23時 西南、西北
1月6日 23~1時 東南、西南、西北
1月6日 17~19時 東南、西南、西北
1月7日 13~15時 北、東、南


【本命星 九紫火星】←2023年の運勢と吉方凶方はこちらをクリック

1月1日 1~3時 東、東南、西南
1月1日 19~21時 東、東南、西南
1月2日 15~17時 東
1月3日 11~13時 北、東南、性欲
1月4日 7~9時 西北
1月5日 3~5時 東北
1月5日 21~23時 東北
1月6日 23~1時 東北
1月6日 17~19時 東北
1月7日 13~15時 西北

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定をお薦めします。

 

 

 

 

 

【博多マルイ店での深川宝琉による2023年1月2日開運鑑定会のお知らせ】

 

2023年が一体、自分にとってどんな年になるのか――。

 

開運ポイントはどこにあるのか――。

 

自分のこれからの運命を深く知る絶好の機会です。

 

 

2023年新春を迎えると、大いなる実りある一年を過ごしたいとの願いをだれもが得ていこうとする時期です。

 

2023年1月2日(月)午後2時~午後7時の時間帯、JR博多駅に隣接する博多マルイ5階エスカレーター前の福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店で深川宝琉による直接鑑定会を行います。ご希望の方はメール(←ここをクリック)でお問い合わせ下さい。1時間13200円(税込)、その後、30分ごとに5500円アップです。

 

応募が終わり次第、締め切ります。予約したい方は福岡占いの館「宝琉館」申し込みフォームから連絡して下さい。

 

博多マルイで鑑定会を行うのは1年に数回ですが、今回も、時間がさほどありませんので、先着限定3名様のみです。

 

真剣に2023年の運勢を知りたい人はご依頼下さい。

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







初詣での新春パワースポット 吉方取り 関西編 2023年