インフォメーション

2021-01-08 20:28:00

富士山登山に似る気学上の山登りと下山の運勢 運命鑑定

 

 

明けましておめでとうございます。

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

1月5日(火)~1月9日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による新春開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月3日(日)~1月9日(土)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催しています。

 

1月10日(日)、1月11日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。

 

2021年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

※RKBテレビ(TBS系)の「タダイマ!」(午後3時40分~午後7時=福岡県、佐賀県エリア)で2021年1月4日(月)午後4時代に深川宝琉館長が干支(えと)別運勢ランキングの紹介コーナーで登場しました。とくに今年の金運財運アップについてのポイントなども紹介していますので、関心のある方はご覧ください。

 

 

 

 

 

2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

初詣で新春パワースポット 吉方取り 2021年

 

以下、全国各地の神社、仏閣など、初もうで、元旦から1週間のパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



東京都の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

関西の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大阪府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

京都府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

兵庫県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

福岡県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

熊本県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大分県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

佐賀県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

長崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

宮崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

鹿児島県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

《2020年 本命星別の初もうで吉方一覧表》

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。

 

今から計画すれば準備万端です。

 

※◎はとくにお薦めです。

 

 

【本命星 一白水星】

 

1月2日午前1時~3時、午後7時~午後9時 東
1月3日午後3時~午後5時 西南 ◎
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7時~午前9時 東南
1月6日 午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 東 ◎
1月7日 午後5時~午後7時 北東


【本命星 二黒土星】

 

1月1日午前5時~7時 北、東北 ◎
1月2日午前1時~3時 南、西
1月4日午前11時~午後1時 東南 ◎
1月5日午後7時~9時 東、東南
1月6日午後9時~午後11時 西南


【本命星 三碧木星】


1月1日午前5時~7時 西南、北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、北
1月3日午後3時~午後5時 南
1月4日午前11時~午後1時 東北
1月5日午前7時~午前9時 西
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 西北 ◎


【本命星 四緑木星】


1月1日午前5時~7時 西南、北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 西、北
1月3日午後3時~5時 南、北東
1月5日午後7時~9時 西
1月6日午前3時~5時 午後9時~午後11時 西北 ◎
1月7日午後5時~午後7時 東南


【本命星 五黄土星】


1月1日午前5時~午前7時 北、東北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、西
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7時~9時 東南、東 ◎
1月6日午後9時~午後11時 東


【本命星 六白金星】


1月1日午前5時~午前7時 南、西南
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 北、東北
1月3日午後3時~午後5時 南、西、北
1月4日午前11時~午後1時 東北
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 西北 ◎


【本命星 七赤金星】


1月1日午前5時~午前7時 南、東 ◎
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 北、東北
1月3日午後3時~午後5時 南、西、北
1月4日午前11時~午後1時 西北 ◎
1月5日午後7時~午前9時 西


【本命星 八白土星】


1月1日午前5時~午前7時 東北
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 南、西
1月5日午前7時~午前9時 東南 ◎
1月6日午前3時~午前5時 午後9時~午後11時 東
1月8日午後1時~午後3時 東 ◎


【本命星 九紫火星】


1月1日午前5時~午前7時 東 ◎
1月2日午前1時~午前3時 午後7時~午後9時 東北、東 ◎
1月3日午後3時~午後5時 東
1月4日午前11時~午後1時 西南、西北
1月5日午前7時~午後9時 南、北

 

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 による有料鑑定(4000円)、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定 をお薦めします。

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆

 

 

 

今年の新春は初もうでの自粛が大きく、逆に初日の出を見に行く人が、それなりに多かったようです。

 

自分の運勢が一体、どのレベルにあるのか。

 

登山でどの位置にいるかで冷静に自分の運勢ポジションを悟ると、どのように対処すれば良いか、理解しやすくなるものです。

 

 

九星気学での運勢バイオリズムは、基本的に9年サイクル。

 

その9年のうち、前半5年は運気が良い時期であり、後半4年が運気が低迷している時ということになります。

 

前半5年は、山の頂上に向かい、頂上に達したあと、下山していく動きと同じ形になっています。

 

 

山の頂上は変わりやすいと言われますが、まさに登山する最初の2段階(2年間)は勢いよく登山していく運気の良い流れ。

 

しかし、頂上に達すると、「山の頂上は変わりやすい」という言葉通り、非常に不安定で、頂上にいる段階のうち、前半は良くても後半になると急速に悪くなるケースもあるわけです。

 

ただ、下山し始めると、今度は足が軽くなり、勢いよく下山していける。

 

その下山の2段階(2年間)が運気が良い時期とみるのです。

 

この5年間(5段階)の動きを象徴的に見るには、富士登山を見てみると、わかりやすいでしょう。

 

 

日本マラソン界の父、日本最初のオリンピック選手だった熊本県玉名郡和水町出身の金栗四三(かなくりしそう)は、陸上選手の高地トレーニングの先駆けとして、富士山での登山を行っていたと言います。

 

私の母校・筑波大学の大先輩、金栗四三氏は東京高等師範学校(東京教育大学の前身、現在の筑波大学)の在学中、2度の富士登山を挑戦。いずれも、実感への帰省途中でしたが、一度目は、着の身着のままで準備不足のため失敗。

 

 

二度目は、わらじに脚半と装備を調え、見事に登頂に成功しました。

 

私が気学上の9年サイクルでの運の上がり下がりのうち、運気の良い4年間(頂上を加えると5年間)はこの富士登山の動きにそっくりで、金栗四三さんの富士登山のポイントは、そのまま、運気の対処法に使えると思いました。

 

金栗四三さんが富士山登頂時に登り、下りにかかった時間は約5~6時間。その間に急激な体調の変化を経験しています。

 

 

「頂上を目前にするころには、気温や気圧、酸素量の変化で、呼吸は荒くなり、耳鳴りもしたな」と振り返っています。これは長距離競走ラストの辛さに似ているのです。

 

「下りになると、足の運びが自然と軽やかになった。どんどん加速する感覚は素晴らしかった」と感じ、登りの力強い勢いと下りの軽やかさの違いを表しています。

 

 

気学上の山の頂上に向かうまでの2年間や頂上に達したときの危険な状態、さらに下りの2年間の軽やかな運気の状況は、まさに富士登山と同じような運気の流れです。

 

「登りには強靱な肺や足腰、粘り強くファイトを養って勢いよく登り、下りには、スピードを感じながら、そのリズムをしっかり身体に覚えることができる」と悟ったのです。

 

つまり、「富士山を征服することこそ、最高の練習法だ」と開眼し、その経験とひらめきをもとに1917年(大正6年)から、ほとんど毎年、富士山の麓での合宿を行い、その間、学生のための「富士登山競走」の企画を実現させました。

 

今年はなんとかコロナを克服して東京オリンピックが行われる予定です。。

 

金栗四三の夢は二度目の実現をしていく時となります。

 

 

 

2021年のえと占い、十二支占い開運ポイント

 

2021年(令和3年)は一体、どんな年になるのか。本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

2021年の各干支(えと)生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に紹介していきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店

落ち着いた雰囲気と深い鑑定で盛況

 

 

 

福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催中です。連日、大好評を得ていて、ゆっくり、じっくり鑑定できるのが魅力です。

2020年終盤から2021年が一体、どんな年になるのか。

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。

 

 

博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。

若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。

 

博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。

 

 

 

 

【お問い合わせ】

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。

【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】

福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 


 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では2021年の運勢を深読みする開運鑑定会を行っています。

 

全国各地の有名デパートで20年以上、10万人を超える鑑定を続けて来た開運家・深川宝琉が福岡でデパートでの鑑定を超える深い内容で丁寧に一人ひとり鑑定します。

 

鑑定を受けたい方は電話か申し込みフォーム からお問い合わせ下さい。

 

その際、鑑定を受けたい方の名前や生年月日などが必要となります。

 

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







富士山登山に似る気学上の山登りと下山の運勢 運命鑑定

2021-01-03 03:16:00

2021年丑年の運勢を中国式運命学で見通す 運命鑑定

 

 

明けましておめでとうございます。

 

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰してい福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

1月3日(日)、1月4日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。

 

1月5日(火)~1月9日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による新春開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月3日(日)~1月9日(土)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催しています。

 


2021年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

※RKBテレビ(TBS系)の「タダイマ!」(午後3時40分~午後7時=福岡県、佐賀県エリア)で2021年1月4日(月)午後4時代に深川宝琉館長が干支(えと)別運勢ランキングの紹介コーナーで登場します。とくに今年の金運財運アップについてのポイントなども紹介していますので、関心のある方はご覧ください。

 

 

初詣で新春パワースポット 吉方取り 2021年

 

以下、全国各地の神社、仏閣など、大晦日(おおみそか)、初もうでのパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



東京都の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

関西の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大阪府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

京都府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

兵庫県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

福岡県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

熊本県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大分県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

佐賀県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

長崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

宮崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

鹿児島県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

 

 

2020年(令和2年)の最終盤の運勢はどうなっていくのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2020年(令和2年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

新年の干支(えと)は丑(うし)。

正確には丑年でも辛牛(かのとうし)年。

学問の神様菅原道真を祭る太宰府天満宮(福岡県)には銅製の「御神牛(ごしんぎゅう)」があり、丑年に限らず、なで牛として人気があります。



なでると病気やけがが治るとされる「なで牛」とされます。

太宰府天満宮には実は11体あり、なでると知恵が授かり、受験にも効果があると思われていて、コロナ対策に苦労しているとのこと。

学問の神様・菅原道真をまつる北野天満宮(京都市上京区)でも、巨大絵馬(幅3・3メートル、高さ2・25メートル)を掲げ、年末(12月28日)には本物の牛が本殿を「参拝」。

丑年に合わせ、12年に一度行っている「牛の社参」を恙(つづが)なく行い、新型コロナウイルスの終息へ向け、たとえゆっくりでも、着実に歩む1年にしたいとの願いが注がれています。

では、具体的に2021年(令和3年)は一体どんな年なのか。

中国の運命学から紐解き、見通して行きます。

 

 



2021年(紀元2681年)は辛丑(かのとうし)の年。六白金星中宮の年回りです。

辛(かのと=金の弟)は辛金。



加工された優しい貴金属とみます。指輪とか貴金属のような精練されて美しく清い軽い金です。従って辛は輝くことが必要ですので、流れ水で洗う事が必要があります。

辛(かのと=金の弟=シンキン)は柔金・貴金属・宝石・ハサミを象徴し、繊細な芸術家が人のイメージです。

 



まず、第一は殺傷(犯す・冒す)を意味します。説文解字など古い漢字のルーツの意味を文献から解説すると、二つの陽気が一つの陰気を串刺しにする(説文「辛は新に通ず」)とあります。

次に革命・革新(斎戒・沐浴の精神で木を切る→切り方が重要、根っこから切ると木は死ぬ)という意味があります。

だから、イメージとしては、辛酸、辛苦、辛労、つらい、からいの意味があります。

 



次に丑(うし)の意味です。

説文解字という漢字のルーツに関する丑の意味は「丑(ちゅう)は紐(ちゅう)なり」です。

紐(ひも)でグルグル巻きになって身動きが取れない状態。説文の形は赤ん坊の右手を表します。

真っ直ぐ手を挙げようとしても生まれたばかりで力が足りずに真っ直ぐ伸びない状態を表します。

ですから、より深く見通すと、①始め・事の始まり(丑を「はじめ」とも読む)という意味があり、次に②伸び悩む(乙と酷似した意味=打たれやすいが、ねちっこい)という意味があり、最後に③養う・正しく整える(→紐を矯正するという意味と同じ)という意味があります。

丑の語源は「結(けつ)」。「解けないように固める。しまって固まる」という意味です。

 



ですから2021年(令和3年)は「辛(かのと)」の意味から見通すと、二つの陽気が一つの陰気を串刺しにすることで鋭い衝突が起こり、革命、革新的なことが起こる。いわゆる痛みを伴う刷新改革が断行されることになります。

さらに丑(うし)の意味から見通すと、物事を行う初めの一歩ですが、すぐには急速な発展は見込めず、伸び悩みます。それでも養い育て、今までの複雑に絡み合った糸を整理し、前に進むようにする年だということになります。

少なくとも2020年よりは明るく、少し光が差し始めてくる時期ですが油断大敵ということになります。

 

2021年(紀元2681年)は辛丑(かのとうし)・壁上土性(へきじょうどせい)・六白金星中宮(ろっぱくきんせいちゅうぐう)の年回り。

中国古代の予言書「渾天宝鑑」によると、2021年は山火賁(さんかひ=見栄を捨て、内面充実の時)です。太陽が山のかなたに沈む日没寸前の光景です。東京五輪を通して山々が夕日で赤く彩られ、確かに息を呑むほどの美しい姿ですが、それはあくまで表面的、一時的です。内面的、永続的なものではありません。コロナ問題はそのことを深く示唆しています。



山火賁の時は、夕暮れ時で明るさが乏しく、遠くまで見通すことができません。こんな時に外見、体裁ばかりを気にして大きなことをするのではなく、見立て損ないのないように内面充実に目を向けるべき時です。メッキが剥がれたら目も当てられなかったようなことがないように中身を充実させることを優先しましょう。

昨年(2020年)は地火明夷(ちかめいい=無能を装い、引き下がる時)で正義が通じず、巨悪が跋扈(ばっこ)するので正論が通じない時でしたので、世界的に最も厳しい時はようやく山が越えてきた状態。混乱、動乱を収拾後、危機管理が重要な年となります。10年スパンで見ると、「火風鼎(かふうてい=三本の矢が結束すると大いに実る)4爻(こう)」で山風蠱(さんぷうこ=ものが腐ったような時)が伏卦(ふくか=裏の意味合い)だと解釈しています。

 

 

2021年のえと占い、十二支占い開運ポイント

 

2021年(令和3年)は一体、どんな年になるのか。本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

2021年の各干支(えと)生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に紹介していきます。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店

落ち着いた雰囲気と深い鑑定で盛況

 

 

 

福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催中です。連日、大好評を得ていて、ゆっくり、じっくり鑑定できるのが魅力です。

2020年終盤から2021年が一体、どんな年になるのか。

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。

 

 

博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。

若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。

 

博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。

 

 

 

 

【お問い合わせ】

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。

【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】

福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 


 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では2021年の運勢を深読みする開運鑑定会を行っています。

 

全国各地の有名デパートで20年以上、10万人を超える鑑定を続けて来た開運家・深川宝琉が福岡でデパートでの鑑定を超える深い内容で丁寧に一人ひとり鑑定します。

 

鑑定を受けたい方は電話か申し込みフォーム からお問い合わせ下さい。

 

その際、鑑定を受けたい方の名前や生年月日などが必要となります。

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







2021年丑年の運勢を中国式運命学で見通す 運命鑑定

2021-01-03 03:15:00

初詣で新春パワースポット 吉方取り 2021年

 

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰してい福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月1日午前9時半~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催します。1月2日からは午前10時~午後9時、連日、新春大開運鑑定会を行っています。深川宝琉館長は1月1日(金)、1月2日(土)のみ午後2時~6時に鑑定します。

 

福岡占いの館「宝琉館」天神店では2021年1月3日(日)から、連日(午前11時~午後7時)、新春大開運鑑定会 を開催しています。

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館では2021年1月5日(火)から午前11時~午後7時(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)、新春大開運鑑定会を行っています。


2021年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

 

※RKBテレビ(TBS系)の「タダイマ!」(午後3時40分~午後7時=福岡県、佐賀県エリア)で2021年1月4日(月)午後4時代に深川宝琉館長が干支(えと)別運勢ランキングの紹介コーナーで登場します。とくに今年の金運財運アップについてのポイントなども紹介していますので、関心のある方はご覧ください。

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

【全国各地の初もうでパワースポット】

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。


本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

以下、全国各地の神社、仏閣など、大晦日(おおみそか)、初もうでのパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



東京都の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

関西の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大阪府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

京都府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

兵庫県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

福岡県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

熊本県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大分県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

佐賀県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

長崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

宮崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

鹿児島県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。

本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

 

 

 

 

2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 


 

新年になると、東京都内の明治神宮だけでも元日に300万人以上の参拝人が訪れます。世界のどんな教会や寺院でも1日に数百万人も押しかけるという話は聞いたことがありません。そのありえない現象が日本中の神社で見られ、正月の風物詩となっていますが、今年に限っては分散、時間差、幸先詣での形です。

 

日本人にとって、正月に初日の出を拝んだり、有名な神社仏閣に初詣でに行くのは当たり前の光景です。

 

 

しかし、これらの行事は日本の古くからの伝統だと思われがちですが、実のところ、初日の出も初詣でも、いずれも明治以降に形成された、「新たな国民行事」と呼べるもの。コロナ第三波が本格化する中、明治以前の状態に戻る必要があるようです。

 

それ以前の正月元旦は、家族とともに、「年神」(歳徳神)を迎えるため、家のなかに慎み籠(こも)って、これを静かに待つ日でした。日本民俗学では、この年神とは、もとは先祖の霊の融合体ともいえる「祖霊」であったとされています。

 

 

本来、正月は盆と同様に祖霊祭祀の機会でした。このことは、お隣の中国や韓国の正月行事を見ても容易に理解できるでしょう。つまり、正月とは死者のための祭りなのです。

 

日本の場合、仏教の深い関与で、盆が死者をまつる日として凶礼化する一方、それとの対照で、正月が極端に「めでたさ」が追求される吉礼に変化しました。

 

わたしたちは血縁、地縁といったさまざまな「縁」に支えられて生きています。そして、「縁」という目に見えないものを実体化して見えるようにするものこそ冠婚葬祭です。結婚式や葬儀、七五三や成人式や法事・法要のときほど、縁というものが強く意識されることはありません。

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

 

 


 

《2021年 本命星別の初もうで吉方一覧表》

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。

 

今から計画すれば準備万端です。

 

 

【本命星 一白水星】 一白水星(いっぱくすいせい)

 

1月1日午前5時~7時 西南
1月2日午前1~3時~午後7~9時 西、西北、東
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西北、東北
1月5日午前7~9時 南、西、北
1月6日午前3~5時、午後9~11時 西、北東

1月7日午後11時~翌日午前1時 西南、東北、東

1月8日午後1~3時 南、北、東南

1月9日午前9~11時 北、東南

1月10日午前5~7時 西南、東


【本命星 二黒土星】 二黒土星(じこくどせい)

 

1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 三碧木星】 三碧木星(さんぺきもくせい)


1月1日午前5時~7時 南
1月2日午前1~3時 午後7時~午後9時 南、北
1月3日午後3~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南
1月5日午前7時~9時 東
1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西北


【本命星 四緑木星】 四緑木星(しろくもくせい)


1月1日午前5~7時 南、東北
1月2日午後7~9時 南、北
1月3日午後3時~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南

1月5日午前7~9時 西南
1月6日午前3時~5時 西南
1月7日午後5時~7時 西北


【本命星 五黄土星】 五黄土星(ごおうどせい)


1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、西、西北
1月3日午後5時~7時 西、北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 六白金星】 六白金星(ろっぱくきんせい)


1月1日午前5~7時 南、北
1月2日午前1~3時 午後7時~9時 北、東北
1月3日午後3~5時 南、西南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南 


【本命星 七赤金星】 七赤金星(しちせききんせい)


1月1日午前5~7時 南、西、北 
1月2日午前1~3時 北、東北
1月3日午後3~5時 東、南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南


【本命星 八白土星】 八白土星(はっぱくどせい)


1月1日午前5~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南、東


【本命星 九紫火星】 九紫火星(きゅうしかせい)


1月1日午前5時~午前7時 北
1月2日午後7~9時 西南、東北、東
1月3日午後3時~午後5時 東
1月4日午前11時~午後1時 東南、西北

1月6日午前3~5時 午後9~11時 西、東

1月7日午後5~9時 東北、東南

1月8日午後1~3時 南、北

 

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定 をお薦めします。

 

 

自分だけのパワースポットを探し出すためには、姓は非常に大切なルーツを探る暗号であり、それを解読し、本人にピッタリなパワースポットを推挙するのが姓名学、運命学、家系学を熟知した当方の役割ということになります。

もちろん、自分に縁の深いパワースポットに訪れるには、「縦横の法則」以外に「時運・方位の法則」があり、行くべき時期がそれぞれ違います。これを選定し、真の開運へ導いていくのが、本物のパワースポット開運法です。


「ルーツから巡礼するパワースポットの推挙」にご興味がある方々は私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定 」を閲覧くださり、お申し込み下さい。

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

 

コロナで変わる初もうで 2021年 デジタル感染対策も

 

熊野本宮大社(和歌山県)は初もうでに毎年約40万人訪れますが、通常は4つの賽銭(さいせん)箱があって4回にわたってお参りしていたのを50メートルある長い賽銭入れに変えて密を防ぐ工夫をしています。大阪の成田山不動尊は交通安全祈願のため車の中から祈願できるようにしています。

 

正月三が日は期間がとても短いので分散参拝の工夫が必要です。

 

以下、密を避けるために工夫した参詣方法をとっている神社をご紹介します。

 

通常の初もうでとは参拝の方法や内容が違う場合がありますので、くれぐれもご確認ください。

 

 

明治神宮(東京都) 飲食を避けるため露店を中止
鶴岡八幡宮(神奈川県) 祈祷したお札を郵送
北海道神宮(北海道) 御朱印は事前に押してある紙を授与
釜石神社(宮城県) 御利益のある「なで牛」は心の中でなでてと呼びかけ
八坂神社(京都府) センサーで鳴る鈴を設置
生田神宮(京都府) スマホ用のQRコードおみくじを使用
伊勢神宮(三重県) 伊勢市では一部の市営駐車場を1月6日以降の平日4時間無料に
熱田神宮(愛知県) ひしゃくを使わない
広島護国神社(広島県) 縁起物は年内に授与
太宰府天満宮(福岡県) 3月末までを「初参り」期間に縁起物の授与を延長

 

◆明治神宮(東京都渋谷区)
大みそかから元日にかけて終夜参拝の中止を決定。今年は12月31日午後4時で門を閉め、1月1日の開門は午前6時を予定している。

◆成田山新勝寺(千葉県成田市)
参道3カ所に大みそかから1月末ごろまでライブカメラを設置。2020年の三が日には約318万人が参詣。同じ混雑を繰り返すわけにはいかないのでカメラのライブ映像を市観光協会のホームページで流し、混雑状況を見て参拝の参考にしてもらう。1月12日から1カ月間は、市内の対象店でキャッシュレス決済「PayPay」を使うと、購入金額の約2割のポイントを付けるサービスを行い、混雑する三が日や成人の日前後ではなく、1月中旬以降の来訪を促す。

◆武蔵一宮(むさしいちのみや)氷川神社(さいたま市)
参拝時期をずらしてもらおうと、11月下旬から破魔矢や干支(えと)の絵馬を配っている。全国に約280社ある氷川神社の総本社。例年、三が日には200万人以上でにぎわう。ビラやホームページで呼びかけたかいもあって、高齢者らが早くも訪れて買っていく。

◆「関東の3大師」と呼ばれる佐野厄よけ大師(栃木県佐野市)
郵送によるお札やお守りの申し込みが例年より増えている。


◆神戸市の中心部にある生田神社
おみくじにスマートフォンを活用。多くの人が触れる木製の筒を使わないことで感染拡大を防止する。参拝客がQRコードなどをスマホで読み取り、表示された番号を授与所で告げ、紙のおみくじをもらう。

◆成田山明王(みょうおう)院(大阪府寝屋川市)
車に乗ったまま祈禱(きとう)を受けられるようにした。祈禱殿前のスペースに車をとめ、代表者がお札を受け取った後で車に戻って祈禱を受けられる。参詣する気持ちが大切なので、御利益は乗ったままでも「変わらない」とのこと。

◆宗像(むなかた)大社(福岡県)
12月1日から「幸先詣(さいさきもうで)」と銘打って正月の縁起物の授与を始め、年内の参拝を呼びかけている。新年の祈?(きとう)は、1月1~11日は1団体4人までに限定。予約は2月末まで受け付けて分散を図る。

◆照国(てるくに)神社(鹿児島市)
12月から幸先詣限定の御朱印を新たに用意し、早めの参拝を呼びかけ、知って早めに訪れる方は多い。

◆太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
例年は三が日に約200万人が訪れるが、3月まで「初参り」の期間として参拝を受け入れ、分散を促す。正月の露店の数も例年の3分の1ほどに抑える。

◆鳥飼八幡宮(福岡市中央区)
今回初めて「オンライン初詣」を導入。大みそかに開設する神社のページにスマートフォンなどでアクセスすると、ネット決済で賽(さい)銭を奉納したり、おみくじを引いたりできる。絵馬に書きたい願い事を入力すれば、後日その言葉を実際に書き入れた絵馬を神職が祈願してくれる。
 

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

2021年(令和3年)は一体、どんな年になるのか。本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

2021年の各干支(えと)生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に紹介していきます。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店

10月15日オープン 初日から盛況

 

 

 

福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催中です。連日、大好評を得ていて、ゆっくり、じっくり鑑定できるのが魅力です。

2020年終盤から2021年が一体、どんな年になるのか。

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。

 

 

博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。

若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。

 

博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。

 

 

 

 

【お問い合わせ】

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。

【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】

福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆
 


 

その人生の節目、流れをしっかり知って「人生のターニングポイント」でどう方向転換していくか。

 

これがとても大切になっていきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では、常にこのポイントを念頭に開運鑑定を行っています。

 

変化の兆しは生年月日からでも手相からでも、易占からでも見通して行くことができます。

 

さらに深く、人生を洞察したいと思うならば、定期的に鑑定を受けに来ると良いでしょう。

 

 

吉方旅行や開運聖地のパワースポット鑑定を通して、より良い運を得る方法を自分で実感していくこともできます。

 

関心のある方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 でのネット鑑定や福岡占いの館「宝琉館」 への直接鑑定をご依頼下さい。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では2021年の運勢を深読みする開運鑑定会を行っています。

 

全国各地の有名デパートで20年以上、10万人を超える鑑定を続けて来た開運家・深川宝琉が福岡でデパートでの鑑定を超える深い内容で丁寧に一人ひとり鑑定します。

 

鑑定を受けたい方は電話か申し込みフォーム からお問い合わせ下さい。

 

その際、鑑定を受けたい方の名前や生年月日などが必要となります。

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







初詣で新春パワースポット 吉方取り 2021年

2021-01-03 03:14:00

初詣で新春パワースポット 吉方取り 宮崎県 2021年

 

 

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰してい福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月1日午前9時半~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催します。1月2日からは午前10時~午後9時、連日、新春大開運鑑定会を行っています。深川宝琉館長は1月1日(金)、1月2日(土)のみ午後2時~6時に鑑定します。

 

福岡占いの館「宝琉館」天神店では2021年1月3日(日)から、連日(午前11時~午後7時)、新春大開運鑑定会 を開催しています。

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館では2021年1月5日(火)から午前11時~午後7時(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)、新春大開運鑑定会を行っています。


2021年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

 

※RKBテレビ(TBS系)の「タダイマ!」(午後3時40分~午後7時=福岡県、佐賀県エリア)で2021年1月4日(月)午後4時代に深川宝琉館長が干支(えと)別運勢ランキングの紹介コーナーで登場します。とくに今年の金運財運アップについてのポイントなども紹介していますので、関心のある方はご覧ください。

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

 

【宮崎県内の初もうでパワースポット】

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。


本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

以下、宮崎県内の神社、仏閣など、大晦日(おおみそか)、初もうでのパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



宮崎県の新春パワースポット(神社、仏閣)
 

【県央】

◆宮崎神宮(宮崎市)
12月31日午後3時から古神符焼納祭、4時から大祓式、5時半から除夜祭。1月1日午前6時から歳旦祭、午後3時から夕御饌始祭。1月2日午前6時半から大御饌祭。1g月3日午前8時半から元始祭

◆青島神社(宮崎市)
12月31日午後3時から大祓式と古神符焼納祭、午後11時から除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭。家電製品などの景品付きおみくじ「福みくじ」がある

◆宮崎八幡宮(宮崎市)
12月31日午後4時から大祓式と古神符焼納祭、続いて除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭、正午から元旦祭

◆生目神社(宮崎市)
12月31日は古神符焼納祭。1月1日午前0時から参拝者2千人にぜんざいやお神酒を振る舞う。午前9時から歳旦祭

◆都萬神社(西都市)
12月31日午後4時から大祓式と古神符焼納祭、続いて除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭。

◆都農神社(都農町)
12月31日午後4時から大祓式、続いて除夜祭。1月1日午前7時からの歳旦祭では都農神楽の舞い初めが披露される。1月2日午前9時から初日供祭。1月3日午前10時から元始祭

 



【県西】

◆神柱宮(都城市)
12月31日午後3時から大祓式、続いて除夜祭。1月1日午前1時から歳旦祭。3日午前8時半から元始祭

◆東霧島神社(都城市)
1月1日午前0時から歳旦祭。先着365人に御神箸を配る。正午から龍神神楽舞い初め、午後1時から龍神太鼓打ち初め

◆狭野神社(高原町)
12月31日午前10時から大祓式、午後11時半から除夜祭。1日午前0時から歳旦祭。1月3日午前10時からの元始祭で狭野神楽の舞い初めがある

◆霞神社(高原町)
12月31日午後4時から大祓式、午後4時半から古神符焼納祭。午後11時半から除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭。


【県北】

◆高千穂神社(高千穂町)
12月31日午後3時から大祓式、午後11時半から除夜祭。1月1日午前0時に歳旦祭。初神楽奉納も。

◆天岩戸神社(高千穂町)
12月31日午後2時からの大祓式で紙人形をお祓いし、岩戸川に流す。1月1日午前0時から元旦祭。お神酒や「力餅」(2680個)を振る舞う

◆春日神社(延岡市)
12月31日午後6時から大祓式、午後11時半から除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭、午前10時から元旦祭。午前10時45分から延岡神楽舞い初め、正午から「巴塾」和太鼓打ち初め

◆今山八幡宮(延岡市)
12月31日午後10時半から大祓式。1月1日午前0時から歳旦祭。お供えした米や昆布などを紙で包んだ撤下神饌を先着500人に配る

◆今山大師(延岡市)
12月31日午後11時45分から除夜の鐘。鐘をつく先着108人に記念品。参拝者に甘酒の振る舞いも。1月1日午前0時から新春初護摩祈願。午前7時から弘法大師像の足元で初日の出を拝む「迎光祭」

◆大御神社(日向市)
1月1日午前0時から歳旦祭。午前11時~午後3時半、1時間おきに、保存会による獅子舞「天翔獅子」、巫女による「浦安の舞」「悠久の舞」を舞台で奉納する

【県南】


◆鵜戸神宮(日南市)
12月31日午後3時から大祓式、続いて除夜祭。1月1日午前0時から歳旦祭。1月2日午前8時半から初日供祭。1月3日午前8時半から元始祭

◆榎原神社(日南市)
12月31日午後4時から大祓式、午後11時から除夜の鐘つき。1月1日午前0時から歳旦祭。その後、本殿前で獅子舞を奉納。甘酒の振る舞いも

 

東京都の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

関西の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大阪府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

京都府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

兵庫県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

福岡県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

熊本県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大分県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

佐賀県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

長崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

宮崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

鹿児島県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。

本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

 

 

 

 

2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 


 

新年になると、東京都内の明治神宮だけでも元日に300万人以上の参拝人が訪れます。世界のどんな教会や寺院でも1日に数百万人も押しかけるという話は聞いたことがありません。そのありえない現象が日本中の神社で見られ、正月の風物詩となっていますが、今年に限っては分散、時間差、幸先詣での形です。

 

日本人にとって、正月に初日の出を拝んだり、有名な神社仏閣に初詣でに行くのは当たり前の光景です。

 

 

しかし、これらの行事は日本の古くからの伝統だと思われがちですが、実のところ、初日の出も初詣でも、いずれも明治以降に形成された、「新たな国民行事」と呼べるもの。コロナ第三波が本格化する中、明治以前の状態に戻る必要があるようです。

 

それ以前の正月元旦は、家族とともに、「年神」(歳徳神)を迎えるため、家のなかに慎み籠(こも)って、これを静かに待つ日でした。日本民俗学では、この年神とは、もとは先祖の霊の融合体ともいえる「祖霊」であったとされています。

 

 

本来、正月は盆と同様に祖霊祭祀の機会でした。このことは、お隣の中国や韓国の正月行事を見ても容易に理解できるでしょう。つまり、正月とは死者のための祭りなのです。

 

日本の場合、仏教の深い関与で、盆が死者をまつる日として凶礼化する一方、それとの対照で、正月が極端に「めでたさ」が追求される吉礼に変化しました。

 

わたしたちは血縁、地縁といったさまざまな「縁」に支えられて生きています。そして、「縁」という目に見えないものを実体化して見えるようにするものこそ冠婚葬祭です。結婚式や葬儀、七五三や成人式や法事・法要のときほど、縁というものが強く意識されることはありません。

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

 

 


 

《2021年 本命星別の初もうで吉方一覧表》

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。

 

今から計画すれば準備万端です。

 

 

【本命星 一白水星】 一白水星(いっぱくすいせい)

 

1月1日午前5時~7時 西南
1月2日午前1~3時~午後7~9時 西、西北、東
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西北、東北
1月5日午前7~9時 南、西、北
1月6日午前3~5時、午後9~11時 西、北東

1月7日午後11時~翌日午前1時 西南、東北、東

1月8日午後1~3時 南、北、東南

1月9日午前9~11時 北、東南

1月10日午前5~7時 西南、東


【本命星 二黒土星】 二黒土星(じこくどせい)

 

1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 三碧木星】 三碧木星(さんぺきもくせい)


1月1日午前5時~7時 南
1月2日午前1~3時 午後7時~午後9時 南、北
1月3日午後3~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南
1月5日午前7時~9時 東
1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西北


【本命星 四緑木星】 四緑木星(しろくもくせい)


1月1日午前5~7時 南、東北
1月2日午後7~9時 南、北
1月3日午後3時~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南

1月5日午前7~9時 西南
1月6日午前3時~5時 西南
1月7日午後5時~7時 西北


【本命星 五黄土星】 五黄土星(ごおうどせい)


1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、西、西北
1月3日午後5時~7時 西、北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 六白金星】 六白金星(ろっぱくきんせい)


1月1日午前5~7時 南、北
1月2日午前1~3時 午後7時~9時 北、東北
1月3日午後3~5時 南、西南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南 


【本命星 七赤金星】 七赤金星(しちせききんせい)


1月1日午前5~7時 南、西、北 
1月2日午前1~3時 北、東北
1月3日午後3~5時 東、南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南


【本命星 八白土星】 八白土星(はっぱくどせい)


1月1日午前5~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南、東


【本命星 九紫火星】 九紫火星(きゅうしかせい)


1月1日午前5時~午前7時 北
1月2日午後7~9時 西南、東北、東
1月3日午後3時~午後5時 東
1月4日午前11時~午後1時 東南、西北

1月6日午前3~5時 午後9~11時 西、東

1月7日午後5~9時 東北、東南

1月8日午後1~3時 南、北

 

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定 をお薦めします。

 

 

自分だけのパワースポットを探し出すためには、姓は非常に大切なルーツを探る暗号であり、それを解読し、本人にピッタリなパワースポットを推挙するのが姓名学、運命学、家系学を熟知した当方の役割ということになります。

もちろん、自分に縁の深いパワースポットに訪れるには、「縦横の法則」以外に「時運・方位の法則」があり、行くべき時期がそれぞれ違います。これを選定し、真の開運へ導いていくのが、本物のパワースポット開運法です。


「ルーツから巡礼するパワースポットの推挙」にご興味がある方々は私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定 」を閲覧くださり、お申し込み下さい。

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

 

コロナで変わる初もうで 2021年 デジタル感染対策も

 

熊野本宮大社(和歌山県)は初もうでに毎年約40万人訪れますが、通常は4つの賽銭(さいせん)箱があって4回にわたってお参りしていたのを50メートルある長い賽銭入れに変えて密を防ぐ工夫をしています。大阪の成田山不動尊は交通安全祈願のため車の中から祈願できるようにしています。

 

正月三が日は期間がとても短いので分散参拝の工夫が必要です。

 

以下、密を避けるために工夫した参詣方法をとっている神社をご紹介します。

 

通常の初もうでとは参拝の方法や内容が違う場合がありますので、くれぐれもご確認ください。

 

 

明治神宮(東京都) 飲食を避けるため露店を中止
鶴岡八幡宮(神奈川県) 祈祷したお札を郵送
北海道神宮(北海道) 御朱印は事前に押してある紙を授与
釜石神社(宮城県) 御利益のある「なで牛」は心の中でなでてと呼びかけ
八坂神社(京都府) センサーで鳴る鈴を設置
生田神宮(京都府) スマホ用のQRコードおみくじを使用
伊勢神宮(三重県) 伊勢市では一部の市営駐車場を1月6日以降の平日4時間無料に
熱田神宮(愛知県) ひしゃくを使わない
広島護国神社(広島県) 縁起物は年内に授与
太宰府天満宮(福岡県) 3月末までを「初参り」期間に縁起物の授与を延長

 

◆明治神宮(東京都渋谷区)
大みそかから元日にかけて終夜参拝の中止を決定。今年は12月31日午後4時で門を閉め、1月1日の開門は午前6時を予定している。

◆成田山新勝寺(千葉県成田市)
参道3カ所に大みそかから1月末ごろまでライブカメラを設置。2020年の三が日には約318万人が参詣。同じ混雑を繰り返すわけにはいかないのでカメラのライブ映像を市観光協会のホームページで流し、混雑状況を見て参拝の参考にしてもらう。1月12日から1カ月間は、市内の対象店でキャッシュレス決済「PayPay」を使うと、購入金額の約2割のポイントを付けるサービスを行い、混雑する三が日や成人の日前後ではなく、1月中旬以降の来訪を促す。

◆武蔵一宮(むさしいちのみや)氷川神社(さいたま市)
参拝時期をずらしてもらおうと、11月下旬から破魔矢や干支(えと)の絵馬を配っている。全国に約280社ある氷川神社の総本社。例年、三が日には200万人以上でにぎわう。ビラやホームページで呼びかけたかいもあって、高齢者らが早くも訪れて買っていく。

◆「関東の3大師」と呼ばれる佐野厄よけ大師(栃木県佐野市)
郵送によるお札やお守りの申し込みが例年より増えている。


◆神戸市の中心部にある生田神社
おみくじにスマートフォンを活用。多くの人が触れる木製の筒を使わないことで感染拡大を防止する。参拝客がQRコードなどをスマホで読み取り、表示された番号を授与所で告げ、紙のおみくじをもらう。

◆成田山明王(みょうおう)院(大阪府寝屋川市)
車に乗ったまま祈禱(きとう)を受けられるようにした。祈禱殿前のスペースに車をとめ、代表者がお札を受け取った後で車に戻って祈禱を受けられる。参詣する気持ちが大切なので、御利益は乗ったままでも「変わらない」とのこと。

◆宗像(むなかた)大社(福岡県)
12月1日から「幸先詣(さいさきもうで)」と銘打って正月の縁起物の授与を始め、年内の参拝を呼びかけている。新年の祈?(きとう)は、1月1~11日は1団体4人までに限定。予約は2月末まで受け付けて分散を図る。

◆照国(てるくに)神社(鹿児島市)
12月から幸先詣限定の御朱印を新たに用意し、早めの参拝を呼びかけ、知って早めに訪れる方は多い。

◆太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
例年は三が日に約200万人が訪れるが、3月まで「初参り」の期間として参拝を受け入れ、分散を促す。正月の露店の数も例年の3分の1ほどに抑える。

◆鳥飼八幡宮(福岡市中央区)
今回初めて「オンライン初詣」を導入。大みそかに開設する神社のページにスマートフォンなどでアクセスすると、ネット決済で賽(さい)銭を奉納したり、おみくじを引いたりできる。絵馬に書きたい願い事を入力すれば、後日その言葉を実際に書き入れた絵馬を神職が祈願してくれる。
 

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

2021年(令和3年)は一体、どんな年になるのか。本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

2021年の各干支(えと)生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に紹介していきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では2021年の運勢を深読みする開運鑑定会を行っています。

 

全国各地の有名デパートで20年以上、10万人を超える鑑定を続けて来た開運家・深川宝琉が福岡でデパートでの鑑定を超える深い内容で丁寧に一人ひとり鑑定します。

 

鑑定を受けたい方は電話か申し込みフォーム からお問い合わせ下さい。

 

その際、鑑定を受けたい方の名前や生年月日などが必要となります。

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







初詣で新春パワースポット 吉方取り 宮崎県 2021年

2021-01-03 03:11:00

初詣で新春パワースポット 吉方取り 佐賀県 2021年

 

 

 

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰してい福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2021年新春開運鑑定会のお知らせ】

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、2021年1月1日午前9時半~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で新春大開運鑑定会 を開催します。1月2日からは午前10時~午後9時、連日、新春大開運鑑定会を行っています。深川宝琉館長は1月1日(金)、1月2日(土)のみ午後2時~6時に鑑定します。

 

福岡占いの館「宝琉館」天神店では2021年1月3日(日)から、連日(午前11時~午後7時)、新春大開運鑑定会 を開催しています。

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館では2021年1月5日(火)から午前11時~午後7時(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)、新春大開運鑑定会を行っています。


2021年が一体、どんな年になるのか。


恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、みなさまにとって特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。詳細はクリック!

 

 

※RKBテレビ(TBS系)の「タダイマ!」(午後3時40分~午後7時=福岡県、佐賀県エリア)で2021年1月4日(月)午後4時代に深川宝琉館長が干支(えと)別運勢ランキングの紹介コーナーで登場します。とくに今年の金運財運アップについてのポイントなども紹介していますので、関心のある方はご覧ください。

 

 

 

 

 ☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

【佐賀県内の初もうでパワースポット】

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。


本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

以下、佐賀県内の神社、仏閣など、大晦日(おおみそか)、初もうでのパワースポットです。

初もうでや年末年始の催しについて、各寺社はマスク着用や正月期間を避けての分散参拝など新型コロナウイルス感染防止対策を呼びかけています。恒例行事などのとりやめを決めた寺社も多くあります。ここで紹介している内容が変更される可能性もあります。

 



佐賀県の新春パワースポット(神社、仏閣)

 

◆佐嘉神社(佐賀市) 12月31日午前10時、鰤祭。15時半、大祓式。1月1日午前0時、11時、13時半、開運鰤(武威)座(要予約、3千円)。1月1日から約3日間、氷の干支彫刻の奉納。1月2日11時、大草流包丁式

◆陶山神社(有田町) 12月31日23時半~1日2時、有田町の札の辻交差点から神社の境内まで、磁器でできた約千個の灯明が並ぶ「有田碗灯」。みそ汁に粗くおろした大根おろしと焼いた餅が入った郷土料理「雪の汁(つゆ)」の振る舞いも(限定300食)。12月31日22時、大祓・除夜祭。1月1日10時、歳旦祭

◆唐津神社(唐津市) 1月1日午前0時、初太鼓の披露、歳旦祭。正午から餅まき。

◆東妙寺(吉野ケ里町) 12月31日23時半、除夜の鐘つき。鐘をついた参拝者には年越しそばのふるまいがある

◆祐徳稲荷神社(鹿島市) 1月1日午前0時、初太鼓。午前6時、歳旦祭。1月3日午前8時ごろ、元始祭

◆多久聖廟(多久市) 12月31日23時~1月1日午前0時半、お火たき(火入れ式は23時45分ごろ)。しょうが湯の振る舞い、多久孔子の里獅子舞も。12月31日23時から1月3日までは普段閉じている聖廟正面の扉が開かれ、孔子像や龍の天井絵を見ることができる
 

※新型コロナウイルスの感染状況によって予定が変わる可能性があります。

 

 

新春イベント

◆佐賀県立宇宙科学館(武雄市) 1月2日、4歳以上小学生以下の先着30人にお年玉(景品)をプレゼント。ミュージアムショップで福袋の販売。1月2日~3日の14時~15時、わくわく広場で企画展の元素カルタ大会。参加費無料

◆佐賀城本丸歴史館(佐賀市) 1月1日~5日の午前10時~16時、昔あそびコーナー。けん玉、福笑いなどのあそび体験。1月2日午前10時からと13時半から、書き初め体験。1月2日と3日の午前10時からと13時半から、たこづくり体験。1月3日午前11時からと14時から、琴路(きんろ)神社の獅子舞の披露。1月4日午前10時からと13時半から、飾り羽子板づくり

◆吉野ケ里歴史公園(神埼市・吉野ケ里町) 1月1日11時~13時、東口エントランスで地元和太鼓チームによる初打ち、園内で収穫したもち米をついた餅入りぜんざいの振る舞い(先着100人)
 

東京都の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

関西の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大阪府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

京都府の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

兵庫県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

福岡県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

熊本県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

大分県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

佐賀県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

長崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

宮崎県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

鹿児島県の初もうで新春パワースポット(神社、仏閣)

 

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

ここでは2021年の「初詣(初もうで)」で訪れるべき神社参詣の吉方方位、日時を特別にご紹介します。

ただし、今年は三密を避け、分散して詣でることを政府や自治体は強く推奨しています。ルールを守り、それぞれの神社、仏閣の事情に合わせて参詣してください。

皆さんも吉方取りによる開運を実感して見て下さい。

本命星のみで見ても、祐気取りに効果があります。

初もうでの参考にして下さい。

 

 

 

 

2021年(令和3年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2021年(令和3年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(←クリックしたらリンク先に飛びます)。

 


 

新年になると、東京都内の明治神宮だけでも元日に300万人以上の参拝人が訪れます。世界のどんな教会や寺院でも1日に数百万人も押しかけるという話は聞いたことがありません。そのありえない現象が日本中の神社で見られ、正月の風物詩となっていますが、今年に限っては分散、時間差、幸先詣での形です。

 

日本人にとって、正月に初日の出を拝んだり、有名な神社仏閣に初詣でに行くのは当たり前の光景です。

 

 

しかし、これらの行事は日本の古くからの伝統だと思われがちですが、実のところ、初日の出も初詣でも、いずれも明治以降に形成された、「新たな国民行事」と呼べるもの。コロナ第三波が本格化する中、明治以前の状態に戻る必要があるようです。

 

それ以前の正月元旦は、家族とともに、「年神」(歳徳神)を迎えるため、家のなかに慎み籠(こも)って、これを静かに待つ日でした。日本民俗学では、この年神とは、もとは先祖の霊の融合体ともいえる「祖霊」であったとされています。

 

 

本来、正月は盆と同様に祖霊祭祀の機会でした。このことは、お隣の中国や韓国の正月行事を見ても容易に理解できるでしょう。つまり、正月とは死者のための祭りなのです。

 

日本の場合、仏教の深い関与で、盆が死者をまつる日として凶礼化する一方、それとの対照で、正月が極端に「めでたさ」が追求される吉礼に変化しました。

 

わたしたちは血縁、地縁といったさまざまな「縁」に支えられて生きています。そして、「縁」という目に見えないものを実体化して見えるようにするものこそ冠婚葬祭です。結婚式や葬儀、七五三や成人式や法事・法要のときほど、縁というものが強く意識されることはありません。

 

2021年の新春に開運を願って初詣でに訪れる方々も多いでしょう。

 

 


 

《2021年 本命星別の初もうで吉方一覧表》

 

自宅あるいは宿泊している場所から指定された日時の各方位にある神社仏閣への参拝が効果あり。

 

今から計画すれば準備万端です。

 

 

【本命星 一白水星】 一白水星(いっぱくすいせい)

 

1月1日午前5時~7時 西南
1月2日午前1~3時~午後7~9時 西、西北、東
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西北、東北
1月5日午前7~9時 南、西、北
1月6日午前3~5時、午後9~11時 西、北東

1月7日午後11時~翌日午前1時 西南、東北、東

1月8日午後1~3時 南、北、東南

1月9日午前9~11時 北、東南

1月10日午前5~7時 西南、東


【本命星 二黒土星】 二黒土星(じこくどせい)

 

1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 三碧木星】 三碧木星(さんぺきもくせい)


1月1日午前5時~7時 南
1月2日午前1~3時 午後7時~午後9時 南、北
1月3日午後3~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南
1月5日午前7時~9時 東
1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西北


【本命星 四緑木星】 四緑木星(しろくもくせい)


1月1日午前5~7時 南、東北
1月2日午後7~9時 南、北
1月3日午後3時~5時 西南、北
1月4日午前11時~午後1時 西南

1月5日午前7~9時 西南
1月6日午前3時~5時 西南
1月7日午後5時~7時 西北


【本命星 五黄土星】 五黄土星(ごおうどせい)


1月1日午前5時~7時 東北
1月2日午前1時~3時 午後7時~午後9時 南、西、西北
1月3日午後5時~7時 西、北
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南


【本命星 六白金星】 六白金星(ろっぱくきんせい)


1月1日午前5~7時 南、北
1月2日午前1~3時 午後7時~9時 北、東北
1月3日午後3~5時 南、西南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南 


【本命星 七赤金星】 七赤金星(しちせききんせい)


1月1日午前5~7時 南、西、北 
1月2日午前1~3時 北、東北
1月3日午後3~5時 東、南
1月4日午前11時~午後1時 東南
1月5日午前7~9時 東南

1月6日午前3~5時、午後9~11時 西北、東

1月7日午後5~7時 西北、東南


【本命星 八白土星】 八白土星(はっぱくどせい)


1月1日午前5~7時 東北
1月2日午前1~3時、午後7~9時 南、西、西北
1月3日午後3~5時 西
1月4日午前11時~午後1時 西南、東北
1月5日午前7~9時 南、北、東

1月6日午前3~5時 東南

1月7日午後5~7時 西南、東


【本命星 九紫火星】 九紫火星(きゅうしかせい)


1月1日午前5時~午前7時 北
1月2日午後7~9時 西南、東北、東
1月3日午後3時~午後5時 東
1月4日午前11時~午後1時 東南、西北

1月6日午前3~5時 午後9~11時 西、東

1月7日午後5~9時 東北、東南

1月8日午後1~3時 南、北

 

※大吉方による方位取りです。正確で詳細な吉方取り、祐気取りは生年月日によって違いますので、それぞれの個人に合わせた公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 による有料鑑定、または、福岡占いの館「宝琉館」の直接鑑定 をお薦めします。

 

 

自分だけのパワースポットを探し出すためには、姓は非常に大切なルーツを探る暗号であり、それを解読し、本人にピッタリなパワースポットを推挙するのが姓名学、運命学、家系学を熟知した当方の役割ということになります。

もちろん、自分に縁の深いパワースポットに訪れるには、「縦横の法則」以外に「時運・方位の法則」があり、行くべき時期がそれぞれ違います。これを選定し、真の開運へ導いていくのが、本物のパワースポット開運法です。


「ルーツから巡礼するパワースポットの推挙」にご興味がある方々は私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定 」を閲覧くださり、お申し込み下さい。

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

 

コロナで変わる初もうで 2021年 デジタル感染対策も

 

熊野本宮大社(和歌山県)は初もうでに毎年約40万人訪れますが、通常は4つの賽銭(さいせん)箱があって4回にわたってお参りしていたのを50メートルある長い賽銭入れに変えて密を防ぐ工夫をしています。大阪の成田山不動尊は交通安全祈願のため車の中から祈願できるようにしています。

 

正月三が日は期間がとても短いので分散参拝の工夫が必要です。

 

以下、密を避けるために工夫した参詣方法をとっている神社をご紹介します。

 

通常の初もうでとは参拝の方法や内容が違う場合がありますので、くれぐれもご確認ください。

 

 

明治神宮(東京都) 飲食を避けるため露店を中止
鶴岡八幡宮(神奈川県) 祈祷したお札を郵送
北海道神宮(北海道) 御朱印は事前に押してある紙を授与
釜石神社(宮城県) 御利益のある「なで牛」は心の中でなでてと呼びかけ
八坂神社(京都府) センサーで鳴る鈴を設置
生田神宮(京都府) スマホ用のQRコードおみくじを使用
伊勢神宮(三重県) 伊勢市では一部の市営駐車場を1月6日以降の平日4時間無料に
熱田神宮(愛知県) ひしゃくを使わない
広島護国神社(広島県) 縁起物は年内に授与
太宰府天満宮(福岡県) 3月末までを「初参り」期間に縁起物の授与を延長

 

◆明治神宮(東京都渋谷区)
大みそかから元日にかけて終夜参拝の中止を決定。今年は12月31日午後4時で門を閉め、1月1日の開門は午前6時を予定している。

◆成田山新勝寺(千葉県成田市)
参道3カ所に大みそかから1月末ごろまでライブカメラを設置。2020年の三が日には約318万人が参詣。同じ混雑を繰り返すわけにはいかないのでカメラのライブ映像を市観光協会のホームページで流し、混雑状況を見て参拝の参考にしてもらう。1月12日から1カ月間は、市内の対象店でキャッシュレス決済「PayPay」を使うと、購入金額の約2割のポイントを付けるサービスを行い、混雑する三が日や成人の日前後ではなく、1月中旬以降の来訪を促す。

◆武蔵一宮(むさしいちのみや)氷川神社(さいたま市)
参拝時期をずらしてもらおうと、11月下旬から破魔矢や干支(えと)の絵馬を配っている。全国に約280社ある氷川神社の総本社。例年、三が日には200万人以上でにぎわう。ビラやホームページで呼びかけたかいもあって、高齢者らが早くも訪れて買っていく。

◆「関東の3大師」と呼ばれる佐野厄よけ大師(栃木県佐野市)
郵送によるお札やお守りの申し込みが例年より増えている。


◆神戸市の中心部にある生田神社
おみくじにスマートフォンを活用。多くの人が触れる木製の筒を使わないことで感染拡大を防止する。参拝客がQRコードなどをスマホで読み取り、表示された番号を授与所で告げ、紙のおみくじをもらう。

◆成田山明王(みょうおう)院(大阪府寝屋川市)
車に乗ったまま祈禱(きとう)を受けられるようにした。祈禱殿前のスペースに車をとめ、代表者がお札を受け取った後で車に戻って祈禱を受けられる。参詣する気持ちが大切なので、御利益は乗ったままでも「変わらない」とのこと。

◆宗像(むなかた)大社(福岡県)
12月1日から「幸先詣(さいさきもうで)」と銘打って正月の縁起物の授与を始め、年内の参拝を呼びかけている。新年の祈?(きとう)は、1月1~11日は1団体4人までに限定。予約は2月末まで受け付けて分散を図る。

◆照国(てるくに)神社(鹿児島市)
12月から幸先詣限定の御朱印を新たに用意し、早めの参拝を呼びかけ、知って早めに訪れる方は多い。

◆太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
例年は三が日に約200万人が訪れるが、3月まで「初参り」の期間として参拝を受け入れ、分散を促す。正月の露店の数も例年の3分の1ほどに抑える。

◆鳥飼八幡宮(福岡市中央区)
今回初めて「オンライン初詣」を導入。大みそかに開設する神社のページにスマートフォンなどでアクセスすると、ネット決済で賽(さい)銭を奉納したり、おみくじを引いたりできる。絵馬に書きたい願い事を入力すれば、後日その言葉を実際に書き入れた絵馬を神職が祈願してくれる。
 

 

日を新たに命を立つ ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

 

2021年(令和3年)は一体、どんな年になるのか。本場中国式の運命学で生まれ年の干支(えと)から金運、仕事運、恋愛結婚運、健康運、総合運を見ていきます。

2021年の各干支(えと)生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ、詳細に紹介していきます。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」 では2021年の運勢を深読みする開運鑑定会を行っています。

 

全国各地の有名デパートで20年以上、10万人を超える鑑定を続けて来た開運家・深川宝琉が福岡でデパートでの鑑定を超える深い内容で丁寧に一人ひとり鑑定します。

 

鑑定を受けたい方は電話か申し込みフォーム からお問い合わせ下さい。

 

その際、鑑定を受けたい方の名前や生年月日などが必要となります。

 

 ☆----------☆----------☆---------☆

 

 

【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」

関心のある方はご覧下さい。

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 

福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

 

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


 

六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。

 

福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。







初詣で新春パワースポット 吉方取り 佐賀県 2021年

1 2 3 4